月に住むタコ

月に住むタコ

PR

Profile

sesera☆

sesera☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

弥猛のお熊 @ Re:久々すぎる…(11/27) オザマさま 仕事は、あそこに比べたら天…
オザマ @ 久々すぎる… 最近はあちらでの更新もなく切ない限りで…
弥猛のお熊 @ オザマ様 我慢も今だけだよ、 そうのうち、青猫の…
オザマ@ よかったね~ いいね、羨ましいよ… オイラはビデオで我…
弥猛のお熊 @ オザマ様 2 ネコの名前は 「マミタス」だったよw …
2006.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休日に珍しく午後前に起きられたので、

根津にある弥生美術館で開催中の

「伊藤彦造 追悼展」に行って参りました。

初めて見た生原稿は
印刷ではつぶれてしまってベタにしか見えないところにも
陰影が一筆一筆丁寧に丸ペン(?)で書かれていて
「美しい~」の一言。

数々の展示物の中で、彦造が10歳の頃に書かれたといわれる
鉛筆画が展示されていました・・・が・・・

いや、彦造は前世も画家だったに違いない!と確信しましたよ。

↑解りにくいかとおもいますが、
それだけ衝撃的に上手かったということです・・・


行ったのは夏休み最後の日だったので、
若いお姉ちゃんが沢山いるかと思えば、
以外にも(?)ご年配の男性の方が多かったです、
たぶん少年のころ活劇などの挿絵でお世話になった方々なのでしょうか。

帰りは、谷中あたりまでブラブラ散策しながら
珍しく有意義な休日を過ごしましたww

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 15:50:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: