どもです
またもや6月も下旬に突入しようとしております・・・
九州南部は昨日は雨 今日は雨がなくどんよりした空です。
今年の梅雨はなんだかおかしいです 雨があんまり降らない。
土砂降りは大変でイヤなんだけど、梅雨らしくない。
冷夏になったりしなきゃいいけど・・・・
さてさて。
小学校生活にもすっかり慣れてきた 我が家の長女。
4月からはバレエも始めましたが、スイミングも大好きで1年ほど頑張っていました
その大好きだったスイミングが、先月の大型連休明けに突如 倒産
事前に何の兆候もなく、ある日突然に閉館してしまいました。
こんな目に遭ったのは初めてなので、唖然とするばかり・・・・
これからクロールを習い始める!ってことでプールを毎週楽しみにしてたし、
週1回のプールを2回に増やそうねと長女と話している矢先でした。
長女の落ち込みは、結構なものでした。
今でもよく 『 プールずっとしたかったなぁ~ 』 とつぶやくほど。
そんな時、 『 太鼓習ってみない? 』 とお誘いをうけました
見学に行くと、小学生たちのあまりの上手さに感動の涙が出てきます
九州南部ではよく結婚式などのお祝いの席で太鼓の演奏があります。
それを見せるたびに 『 太鼓ならってみらん? 』 と誘っていたのですが
その頃は全く興味を示さなかった長女。
でも長女と年の近い小学生たちの姿を見て、気持ちが変わったようです
今月から通い始めました
まだ 『 ドン、ドン、ドン 』 的な初歩の太鼓だけど、
厳しくもあり、楽しい先生に教えてもらって楽しそう

ながぁ~く続けてくれるといいんだけどな
今日からおなかの赤ちゃんは26週。
立派なお腹になってきました
Comments