どもです
なんと2日連チャンの更新
明日は雨が降るかも~?だよ。
いや。
宮崎は絶対降らない! 降るはずがない! ってくらい暑い
今日は35度あったよ
世間では、気温25度以上を 『夏日』 、30度以上を 『猛暑日』
じゃあ、35度以上の日は??? 「激暑日」??
堪らない暑さです
今日は久々に~ 4歳になった次女 「み~ちゃん」 のことを・・・
み~ちゃん、口からものが食べられなくて、週に1回 摂食訓練を受けていました。
でも、思うようには進まなくて・・・相変わらずな状態が2年近く続いていました。
口を触られるのが嫌いな み~ は、歯磨きもなかなかうまくいきません。
歯垢、歯石もずいぶんと溜まってきていたので、どうにかしなくっちゃと思ってました。
そこで、今年の春にお友達から 『鹿児島の志布志に良い先生がいるっちゃが~』
と、 紹介を受けて、通い始めています
み~ は、まず口の周り&口の中に神経過敏な部分があって
触られるのもイヤッ 触られると不快感でオエ~~ッとなる。
食べる練習をする前に、その過敏をとるマッサージから始めましょう!
と、言う事でマッサージしてもらってます

歯医者さんのあの診察台が怖くて、座れない、寝転べない み~ は座位保持椅子で
今日はなぜかお行儀良く、手を前に組んでおとなしくしています
これでも、過敏なところにブラシや指があたると オエ~~ってするんだけど
今日はいつもの5倍くらい我慢して、頑張っております
摂食を指導してくれる先生が今日は不在 食べる練習はナシ
でも。機嫌も良いし、ちょっとチャレンジ

今までは怖くて、大泣きしていた診察台にゴロリン
寝ころんでみました
イヤッタ 出来るじゃん また小さな一歩前進
少しづつ、少しづつ頑張って可能性を広げてくれる み~ にまた元気をもらいました
だんだんと見えてきました。 2008/10/25 コメント(8)
岐路に立たされています。 2008/10/24 コメント(10)
Comments