#96サーキットの送り狼

#96サーキットの送り狼

PR

プロフィール

送りオオカミ

送りオオカミ

お気に入りブログ

高利回り New! タヌキの子さん

マイナンバーカード… 浅吉GSX-R1100Lさん

133 筑波走行会 133サポートさん

ZEPHYR110… 青虎メットさん
はっしーの生態記録 はっしー@鳥取3773さん
おじさんライダーの砦 直線番長CBRさん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
☆TAKUの隠れ家☆ ☆TAKUさん
2007年11月28日
XML
▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪
今日は日ごろの憂さを晴らしてスッキリした送り狼です。
右手の握力がなくなっております。

朝5時30分起床
すばやく用意を済ませ6時過ぎに筑波へ向け出発しました。
本日はファミリークラスの練習走行3本
08:30~・09:30~・10:30~です。
1時間前には走行の手続きをしなければならないので、07:30には着かないといけないのですが、平日の渋滞の中、ノンビリ向かったら少し時間を過ぎてしまいました。
別に平気なのですけどね~
DCF_0013.JPG

(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
手続きを済ませ、今度は本館事務所へGO!
P-LAPの購入です(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
DCF_0012.JPG

中はこんな感じです。
DCF_0011.JPG

時間がないので大慌てで走行の準備とP-LAPの取り付けです。
とりあえず仮付けで
DCF_0007.JPG
ってわかんないですね・・・

p取りつけ.JPG
アンテナは黒のビニテで適当にカウルに固定です。
本体はメーターステーにタイラップとビニテでとりあえず落ちないようにつけました。

すでに1本目の走行が始まっているのでトイレも我慢して出発!
久々の筑波です。

タイヤと路面温度の具合を探りながらペースを少しずつ上げていきました。
空気圧は前2.1 後2.3でスタート
1周も走ればそれなりに走れますが、タイヤの接地感がはっきり掴めてきたのは5周ほど走ってからですね

1本目は少し早めに終了し、チェッカーが振られる前にピットへ戻りました。
気になるのはP-LAPの動作。

DCF_0006.JPG
ちゃんと測れていました!

思えば初めて筑波を走ったのが今年の5月
その日はどれだけがんばっても20秒の壁が越えられず、10秒切りを目指しライセンスを取ったり、走行会へ参加したりしてきました。
しかし、実際に速くなったのか変らないのかさっぱりわからず、目標を見失いかけていました。
専用の機械で正確なタイムが測定できるってすばらしいですね!
ビバ! P-LAPです。

動作確認もできてホッとしてとりあえず飲み物を買いにGO!
そしたら宇井選手がいました。
参加者に声をかけてビギナーズレッスンの参加を募集していました。
いこうかな・・・来月あたり・・・
で、少しお話をしたら後ろを走って見ていてくれたらしく、「いい感じで走っていましたよ。でもラインをきれいに取ればもっとタイムがあがりますよ」とのこと。
それとコーナーでアクセルを開けるのはギリギリまでがまんするといいとのこと。
次はそこを注意して走ってみようと思いました。

そして2本目。
コーナー手前で減速し、バンクさせながらブレーキをリリース。
アクセルを開けずに旋回。
失速しました・・・

もう一度
コーナー手前で少し弱めに減速。
ちょっとオーバースピードかな?と思いながら旋回。
スピードが乗っているのでエンブレが心地いい。
クリップ過ぎたらマシンを起こしながらアクセルオン!

お!いい感じ!
いつもコーナーで追いついて立ち上がりで遅れていたのですが
それほど遅れません。

なるほど!と関心しながらチェッカーです。
DCF_0004.JPG
褒められると伸びるタイプのようです。

ここが壁ですね・・・
練習あるのみ!

3本目は・・・
タイヤが温まったところでガソリン警告灯が・・・
(;´Д`) うぅっ。。
コース上で止まってしまうわけには行かないので、5周ほど走ってやめました。
(〃 ̄ω ̄)σモッタイナーイ

とりあえず無事終了し満足しました。
ちなみにスポーツクラスは速いですね~
DCF_0008.JPG

まだまだですね・・・
がんばろーっと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月29日 06時30分31秒
コメント(30) | コメントを書く
[送り狼の「目指せ!10秒斬りっ!」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
へたれ1980  さん
おお!いい感じでレベルUPでしてますね♪
タイヤの空気圧はF2.1、R2.3ですか。
11/30の参考にします。
僕もP-LAP欲しいな~ボーナス出たら考えよう。 (2007年11月28日 18時26分46秒)

Re:ビバ!P-LAP  
ささやん222  さん
宇井選手が直々にレクチャーしてくれるとは~(超驚)
全日本クラスのサーキットランすると
日頃の鬱憤なんてエキゾーストの彼方後方に追いやってしまいそうですね 良い気分転換になったでしょうね? (2007年11月28日 20時28分11秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
P-LAP購入&即座に取り付けとは、、
流石ですねっ。
自分もそろえるものそろえてサーキット
デビュー来年したいなぁ。 (2007年11月28日 21時48分08秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
直線番長CBR  さん
楽しそうですね~!
BT002はどんな感じですか?

次も頑張ってくださいね~!
何でもそうですが結果が見えるとやる気がでますね!
(2007年11月28日 21時49分53秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
プー吉5690  さん
こんばんは!
おっ!走って着ましたね(^_-)
私は詳しくないですが、結構走る前は準備が大変なんですね(^^;)
でも何キロで走っているんですか? (2007年11月28日 21時54分51秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
へたれ1980さん
>おお!いい感じでレベルUPでしてますね♪
>タイヤの空気圧はF2.1、R2.3ですか。
>11/30の参考にします。
>僕もP-LAP欲しいな~ボーナス出たら考えよう。
-----
Pは走行会1回見送ってでも付けたいアイテムですね!
取り付け位置に悩みますが・・・
路面温度は低くてもそれなりには走れそうです。
ただしタイヤの温まりが遅いですね。
ペースを上げながらでも最低3周は頭はクールでいきたいですね!

(2007年11月28日 22時34分26秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
ささやん222さん
>宇井選手が直々にレクチャーしてくれるとは~(超驚)
>全日本クラスのサーキットランすると
>日頃の鬱憤なんてエキゾーストの彼方後方に追いやってしまいそうですね 良い気分転換になったでしょうね?
-----
宇井選手に抜かれるときはズバッと抜かれて思わず
鼻水がたれました・・・
レベルが違いすぎますね~ (2007年11月28日 22時37分15秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
だんぞうもびすたぁさん
>P-LAP購入&即座に取り付けとは、、
>流石ですねっ。
>自分もそろえるものそろえてサーキット
>デビュー来年したいなぁ。
-----
来年はチャレンジサーキットの年ですね! (2007年11月28日 22時38分05秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
直線番長CBRさん
>楽しそうですね~!
>BT002はどんな感じですか?

>次も頑張ってくださいね~!
>何でもそうですが結果が見えるとやる気がでますね!
-----
ぼくのレベルでは002も015もたいして変らないかもです。
結果が見えるとやる気に繫がりますね! (2007年11月28日 22時39分46秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
プー吉5690さん
>こんばんは!
>おっ!走って着ましたね(^_-)
>私は詳しくないですが、結構走る前は準備が大変なんですね(^^;)
>でも何キロで走っているんですか?
-----
前準備は慣れればどうってことはないですよ!
最高速は200km/hくらいかな?

速い人はね!
僕は180km/hが限界かも・・・
(2007年11月28日 22時42分09秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
パススルー  さん
うーん、買ったその日に付けて走るとは..さすがですね。
僕も、走行会の日は、少し早めに行って付けてみようかな。

ところで、センサーは、地上から20cm以内じゃないと動作しないって聞いてたんですが、車体のどの辺(どれくらいの高さ)に付けました?
(2007年11月28日 23時44分36秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
筑波お疲れ様でした!
何もかもがチンプンカンプンの世界ですので、ただただ感心するばかりです。凄いなーと。
今年の全日本第4戦オートポリスのピットウォークで宇井選手を激写しております!当時は誰が誰だか全く判りませんでしたが・・・。 (2007年11月28日 23時55分15秒)

Re:ビバ!P-LAP  
eizou10  さん
お疲れ様でした。
タイム上がって良かったですね。

やはり人のアドバイスと言うのは聴くものですね。 (2007年11月29日 00時20分25秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
パススルーさん
>うーん、買ったその日に付けて走るとは..さすがですね。
>僕も、走行会の日は、少し早めに行って付けてみようかな。

>ところで、センサーは、地上から20cm以内じゃないと動作しないって聞いてたんですが、車体のどの辺(どれくらいの高さ)に付けました?
-----
写真追加しました。
30cmはありそうだけど大丈夫でしたよ! (2007年11月29日 06時31分50秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
オディ・ローソンさん
>筑波お疲れ様でした!
>何もかもがチンプンカンプンの世界ですので、ただただ感心するばかりです。凄いなーと。
>今年の全日本第4戦オートポリスのピットウォークで宇井選手を激写しております!当時は誰が誰だか全く判りませんでしたが・・・。
-----
1年前は僕も「すごいなー」と思っていました。
たまたま近くの筑波サーキットで体験走行(先導付き・5周だけ)をやっていたので走ってみたら病みつきになっちゃいました(* ̄ー ̄*) (2007年11月29日 06時34分30秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
eizou10さん
>お疲れ様でした。
>タイム上がって良かったですね。

>やはり人のアドバイスと言うのは聴くものですね。
-----
プロの言うことは実践の積みかせねの重さが有りますね! (2007年11月29日 06時36分24秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
おぉ!何かを掴んだんですね!! (2007年11月29日 09時49分38秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
平井くん  さん
秘密兵器投入ですね。
自分のタイムが分かると、目標も立てやすいし走りやすくなるんでしょうね。
これからも頑張って下さいね。 (2007年11月29日 10時39分45秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
enokun-41  さん
 いやぁ、、サーキットもいいねぇ。あの独特の緊張感はたまらないものがありますね。
 実は近くのバイク屋に05年のZX-6R(バッドボーイ顔)が置いてあって、70万を切ってるんだよね、、。
 でも宝くじが当たらないと無理だなぁ、、。欲しいものだけは年々増えるんだよねぇ、、...( = =) トオイメ

 来年の「サーキットであそぼう」までコース走行は封印の予定だけど、全開走行は魅力だよねぇ、、。

俺も筑波の、、、、おっとお金が幾らあっても足りねぇわ(笑) (2007年11月29日 12時45分40秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
PHX0806  さん
良いアドバイスもらえてよかったですね。
私の場合理解に時間がかかり、半年前とかに言われたことが、今更。。。 あ!あの時こう言ってたのはコレの事か!ってのが多々在ります。 (2007年11月30日 01時13分57秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
Hide1300さん
>おぉ!何かを掴んだんですね!!
-----
つかんだけど、もう忘れた(;´Д`)
反復練習ですね~ (2007年11月30日 07時15分56秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
平井くんさん
>秘密兵器投入ですね。
>自分のタイムが分かると、目標も立てやすいし走りやすくなるんでしょうね。
>これからも頑張って下さいね。
-----
怪我しない程度にがんばります。 (2007年11月30日 07時16分26秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
enokun-41さん
> いやぁ、、サーキットもいいねぇ。あの独特の緊張感はたまらないものがありますね。
> 実は近くのバイク屋に05年のZX-6R(バッドボーイ顔)が置いてあって、70万を切ってるんだよね、、。
> でも宝くじが当たらないと無理だなぁ、、。欲しいものだけは年々増えるんだよねぇ、、...( = =) トオイメ

> 来年の「サーキットであそぼう」までコース走行は封印の予定だけど、全開走行は魅力だよねぇ、、。

>俺も筑波の、、、、おっとお金が幾らあっても足りねぇわ(笑)
-----
今になってみれば、サーキットなら中古でもよかったかな~と・・・
コケるともったいないですからね~
中古でも70万はするんですね・・・
宝くじあたるといいな~ (2007年11月30日 07時18分32秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
PHX0806さん
>良いアドバイスもらえてよかったですね。
>私の場合理解に時間がかかり、半年前とかに言われたことが、今更。。。 あ!あの時こう言ってたのはコレの事か!ってのが多々在ります。
-----
半年前なんて覚えていません・・・
こうしてブログに記録しておくと、あとで読み直せますね!
これからは細かく記録してみようと思います。 (2007年11月30日 07時20分00秒)

Re[2]:ビバ!P-LAP(11/28)  
プー吉5690  さん
送りオオカミさん
>プー吉5690さん
>>こんばんは!
>>おっ!走って着ましたね(^_-)
>>私は詳しくないですが、結構走る前は準備が大変なんですね(^^;)
>>でも何キロで走っているんですか?
>-----
>前準備は慣れればどうってことはないですよ!
>最高速は200km/hくらいかな?
>↑
>速い人はね!
>僕は180km/hが限界かも・・・
-----
こんばんは!
マジですか~(・・;) (2007年11月30日 18時57分06秒)

札束ビンタキターーーー!!  
アフロ田中 さん
むっさキレイなお姉さんに、札束ビンタとかされちまったよ!!
しかも「これ欲しかったらおま○こ舐めなさい」とかマジすげかった!!
http://cpz.pink.sh/g/
金目的だったけど俺、ちょっと目覚めたかもしれん(爆) (2007年11月30日 21時32分48秒)

Re:ビバ!P-LAP(11/28)  
アドバイスを活かしてタイムUPできるって羨ましいです。
自分はとっちらかっちゃう方なので(;^o^A 
たま~に行くFISCOは対応しているので私もP-RAP欲しいのですがよく行くサーキットは対応していないのです (T。T)購入になかなか踏み切れません。



(2007年12月01日 06時48分22秒)

Re[3]:ビバ!P-LAP(11/28)  
プー吉5690さん
>送りオオカミさん
>>プー吉5690さん
>>>こんばんは!
>>>おっ!走って着ましたね(^_-)
>>>私は詳しくないですが、結構走る前は準備が大変なんですね(^^;)
>>>でも何キロで走っているんですか?
>>-----
>>前準備は慣れればどうってことはないですよ!
>>最高速は200km/hくらいかな?
>>↑
>>速い人はね!
>>僕は180km/hが限界かも・・・
>-----
>こんばんは!
>マジですか~(・・;)
-----
JSB1000とかだともっと出ているのでしょうね~ (2007年12月01日 10時36分25秒)

Re:札束ビンタキターーーー!!(11/28)  
アフロ田中さん
>むっさキレイなお姉さんに、札束ビンタとかされちまったよ!!
>しかも「これ欲しかったらおま○こ舐めなさい」とかマジすげかった!!
>http://cpz.pink.sh/g/
>金目的だったけど俺、ちょっと目覚めたかもしれん(爆)
-----
おれがグーでなぐってやるよ (2007年12月01日 10時37分16秒)

Re[1]:ビバ!P-LAP(11/28)  
ポッキー600さん
>アドバイスを活かしてタイムUPできるって羨ましいです。
>自分はとっちらかっちゃう方なので(;^o^A 
>たま~に行くFISCOは対応しているので私もP-RAP欲しいのですがよく行くサーキットは対応していないのです (T。T)購入になかなか踏み切れません。
-----
僕は出費の面でバックステップとP-LAPのどちらかで悩みましたが、自分の技量を知ることが一番の安全とレベルアップに繫がるかな~と考えて先にPにしました。
来年の夏ボーナスでバックステップかな? (2007年12月01日 10時41分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

matt@ CsFDnGtEwyylHNae yx4vfp http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
BtGYhn ezuwasn@ BtGYhn <a href="http://ezuwasnnlnrd.com/">ezuwasnnlnrd</a>, [url=http://wlszdlb BtGYhn &lt;a href=&quot;http://ezuwasn…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: