家曜日~うちようび~

家曜日~うちようび~

2020.01.24
XML



頭を抱えて悩む。

過去の自分を責める。

その姿は時に美しいのだ。

それが前進の為の必然であれば歴然だ。

まごうことなきだ。

あたりきしゃりきだ。

でもね。

まあね。

何事もほどほどに。



塩梅が肝心よ。

自分をけなし、そしり、当てこすり。

ののしり、あざけり、けちょんけちょん。

も~じゅうぶんだろう。

許しておやりよ。

最後には、自分を許しておやり。

それを怠ってはいけないよ。

じゅうぶんに悔い改めたなら、

最後の最後には、自分を許してやること。

人はそれを「自責の念」と言うのだ。

それを忘れてはいけない。




君の心が、かわいそうだよ。





心は、体と対極をなすものではないのだ。

心は、体の一部だ。

目、鼻、口、心だ。

頭、尻、心、骨だ。



心だけ、仲間外れにしてはならない。

手、足、心だ。

深づめ、耳たぶ、心、ビール腹だ。

心も、体の仲間だ。

いじめてはいけない。

心を、いじめてはいけないよ。


さもなくば、心が、かわいそう。

君の心が、かわいそうだよ。







にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ポチッと一枚!
PVアクセスランキング にほんブログ村




ちゅーわけで、これが200件目の日記になります。

ブログをはじめて、二年と半年。

遅筆だぎゃ?

今日も今日とて、こんな野ざらし車両の如きブログを、懲りずに読んでいる、どっかの誰かさん。

あざっす。

愛しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.23 06:56:26
[Q輔とU子と「中原中也」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q輔とU子

Q輔とU子

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: