PR

Calendar

Profile

omitment

omitment

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

@るくLOVE るくPOMさん
little house* mei*さん
サプリでundeu… pecoleeさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん
2009/02/19
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: 仕事のはなし


ずっと時間に追われていました。



気持ちだけは毎晩徹夜覚悟の焦り具合だったので
寝室では寝ず、ソファーでうたた寝の日々・・・。
仕事中にネコのようにすり寄ってくる息子たちも払いのけ、
完全に心を無くしていました。
期間限定なので許しておくれーーーーーっ!!


ただでさえも忙しい年度末、
プライベートでもやることは多々アリ。

特に子供の卒園入学を控えたママたちは、
入学準備以外にもやることたっくさん!
共感いただけると思いマス。

他にも面倒なことがいくつか・・・
時にイラついたり、思い悩むことも。
人間だもの。笑


それに輪をかけ、仕事用Macの不調ですよーーっ。
先日の 日記 の後日談になるのですが、
やっぱりぶっ壊れました!!笑
でか、既にぶっ壊れているのをどうにか自力でメンテし、
だましだまし使っていた状態でした~~。^^;

Macサポートセンターの方いわく、
「お客様の方でやるだけのことはやって頂いているのに
同じ不具合が出るということは、多分ハードディスクや
他の部品が破損しているように思えます。」とのこと。

修理に出す必要があるのが判明しても、
直ぐに出せないのが仕事道具、
だってその間は使えなくなるのですから・・・。

でも背に腹は変えられず、手放すX-dayを設定。
それまでに当面の仕事のメドをつけなくてはならないので
ホントに必死に制作してました!!

そんなこんなで毎回Macの機嫌を伺いながら、
祈るように使っていたにもかかわらず、
入稿寸前という最悪のタイミングでMacダウン・・・
マジで大人泣きしましたよーーーー。笑

ダンナいわく、
「もうMacやめて、Winに変えたら?」と。

Macという銘柄にこだわりがある訳ではないんだけど、
仕事柄、私にとっては筆や色鉛筆のようなもの。
初めにこれで慣れてしまったっていうのが大きいんですけど、
それを変えるということは、愛用している色鉛筆のメーカーを
変えろっていうのに等しいストレス・・・
わかってくれる人いるかなぁ。。

あ、デザイン系のアプリを使う以外は
Winも難なく使えてます。(今もWin使って書いているし。)
慣れだけなのかなぁ。。

ちなみに油性色鉛筆は旧Berol、現在のPRISMACOLORを愛用、
下絵や絵の具が湿った状態に重ね描きするには
水性のSTABILOかSTAEDTLERを愛用しています。


・・・話戻って、

その後、奥の手?使い、どうにかこうにか仕事を納め、
Macも無事修理に出し、やっと一息ついています・・・。


いや、一息ついている暇ないっての。
(悲しいノリツッコミ・・・)


只今、青色申告の決算書作成の為、
会計ソフトとダンナのWinを使って苦手な数字と格闘しています。
しかも勘定科目の意味からおさらいしています。笑
一年分の帳簿付けをまとめてやることにムリが・・・^^;

でも絵を描く時とは違って根詰めてやる必要がないので
(絵を描いている時は手が動いていようがなかろうが
頭はフル稼働しているっぽい・・・)結構楽チンです!

だから久々のブログも書けています。


でも週末にはMacも修理から戻り、デザイン業も再開出来るので
決算は今日中には終わらせ、明日には青色申告会へ行かなくては。



と、まぁこんな慌しい日々を送っていますが、
もちろん嬉しいこと楽しいことも
ありましたよ~~~、いくつか。


その話はまた後日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/20 11:46:42 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: