兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.12.23
XML
カテゴリ: 家事するきっかけ
明日はクリスマスイブですね~

今朝は、仕事帰りに奥さんにプレゼント買って帰りました。
明日は仕事なので、一緒にクリスマスイブできないんですよねぇ。

で、今日プレゼント買って、明日の朝に渡そうと思っていたんだけど、
帰ってきた瞬間、僕の右手の紙袋を見て、
奥さんが「それなに?」って

僕はホントはサプライズが好きなのになぁ。
バレちゃってがっかり。

でも、一日早いから、サプライズかな?



ピンチだって、チャンスになります。

例えば、奥さんが病気の時。

家事に休みはありません。
奥さんが病気の時も、誰かが家事をやらないと溜まっていきます。

家事のできない旦那さんだと困ります。

奥さんは、風邪気味でも、「私がやらな」って無理して家事しちゃう。
そしたら、本格的に風邪をひいてしまいます。

そしたら、本格的に家事が溜まっちゃいます。

旦那さんはいつも家事をやってないから、
急にやろうとしてもうまくできない、もしくはやらない。

見るに見かねて、また、奥さんが無理をする。


って悪循環・・・

そんなとき、旦那さんが家事したら、
奥さんの病気も早く治せるのになぁ。

病気でしんどいのを我慢して、家事するよりも、
「私がやらなきゃ」って気持ちを我慢して、


そしたら、奥さんが病気する度に、
旦那さんも、だんだん家事ができるようになっていきます。

奥さんがゆっくり休めれば、病気も早く治るようになっていきます。

どんな薬よりも、よっぽどよく効くんじゃないのかな。

よかったらクリックして下さいね~ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.20 14:58:47
コメント(57) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
今日は風邪が本格的にやばくなってきてて・・・
けど旦那が色々手伝ってくれて助かってます。
けど1番やって欲しい洗濯と食事はやってくれない。
言えばやってくれるんだろうけど「あれやってーー
次はこれやってーーー」って言ってるとなんか使ってる感があってちょっと言いすぎかなぁ?とか思っちゃう、
んで結局自分がやってるんだよねぇ。
食材がないので昼頃スーパー行ったんだけど、
腰がガクガクしてきちゃって大変でした。
私が言わないでもやってくれると嬉しいんですけどね。
今はドラクエやってるよ・・・
「あのぉ~洗濯機もうとまってますけど?」

さてやってくるか。。。 (2004.12.23 18:01:53)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
mizuca  さん
確かに…風邪を引くと大変ですね。
うちは、私には時間を空けてくれない旦那です(^_^;
子供たちが風邪を引いたら、(私の時より)心配し病院とかも行けるように
時間を作ったりするんですけど…
私が風邪を引いても、とりあえず「大丈夫?」と声をかけてはくれますが
代わってご飯作ってくれたりは…しないですね(^_^;
簡単に作れそうな、うどんとか雑炊の素とかレトルトのお粥とか、
子供たちにもすぐに作れるご飯を買ってきてくれるだけで
結局は、私が作るんですよね(^_^;
お風呂だって、いくら高熱でもチビは入れてあげないと入れないし…にぃには一人で入れるけど。
最近は、風邪引いたかも!?って思っても、熱も測らずなるべく気にしないようにして
寝られるだけ寝てます(^◇^;)

あまり手抜きをすると、旦那よりもにぃにがブツブツ言って
夕食にお弁当とかでも怒る時が…(^_^;
旦那が家に寄れる時間があれば、お総菜を買ってきてもらって
とりあえずご飯だけ炊いて、子供らには我慢ですね…

ホント、体強くないとこれはやっていけないです(T^T)
(2004.12.23 18:43:19)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
いろいろな考え方の人があってもいいと思いますが、

私は、お気に入りに登録してくださっている方を一番に考えさせていただいています。

森田慶子さんのアフィリ本がその考えの根底にあります。

購入してくれるのもリピーターさんもやはりこの50人の中にいらっしゃいます。

信頼関係がやはり大切かと・・・・。

主田さんは、知らない方から、商品をすすめられて買いますか?それとも知っている人がすすめてくれたら買いますか?

商売の原点はやはりそこだと思います。 (2004.12.23 20:42:26)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
すごい日記ですね。

なるほど・・・。

どんな薬よりも効きますね。 (2004.12.23 20:43:27)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
ajuねーさん  さん
タイムリーですなぁ。。。

といっても、風邪でダウンしてるのは私ではなく、ダンナの方。


男が風邪をひいた場合、ただ自分の事だけを心配してりゃいいんだけど、女はそんな訳には参りませぬ。

必然、女性は風邪をひけない。
風邪をひいても寝込まぬよう、自己管理を徹底してる人が多いんじゃないかなぁ。

私も仕事と家庭の両立やってる人なので、風邪などで寝込めません。


病は気から。

気の緩みなんか家庭を預かる主婦には、一年中ありえないのでは??? (2004.12.23 21:44:28)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
にぁにぁ  さん
一週間はしかで入院してた時にも彼は家事をしなかった…
唯一乾燥機に縮んだデリケート衣料があったぐらいで
それはそれでなかなか堂に入ったもんです(笑)
もぅ入院したくないしなー (2004.12.23 22:07:25)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
みーちん@  さん
そうですよね。
うちは怪我や入院なんかしたら 大変なことになりそうです。
とは 言っても 旦那も 一人暮らしの経験はあるので そうなったら 何とかなるのかも知れませんが。
旦那は 家が散らかっていても 気にならないようなので 掃除に関しては 仕方ないかなぁ と 思っています。うちの姉も 掃除しない人だったので。
でも 食事は どうしても 必要なことですよね。 (2004.12.23 22:37:58)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
はちhachi8  さん
奥さんへのクリスマスプレゼントいいですねぇ。
うちは子供がサンタさんにお願いするついでに私のもお願いしてもらってますが、届いたためしはあrません^^;
旦那の前で言ってるんですけどね~。

家事の件・・・確かに奥さんが風邪引いてもゆっくり休めないおうち多いですよね。
うちは今は親と同居なのでその点は安心ですが、同居前はけっこう大変でした。
だいたい旦那が帰り遅いので、とりあえず子供に簡単にご飯食べさせて寝てたりとか。
子供ががまんしてくれてましたね。
(2004.12.23 23:03:29)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
アコキチ  さん
こんばんはーー♪

書き込みありがとうございます^0^

 お菓子は、まだまだ素人の域を出ませんが

リンクの件は了解しました

 ありがとうございますー^0^

ですが、リンク枠50に、対し、300サイトの

方にリンク頂き、お気に入りに登録させて頂いてい

る状態ですので、申し訳ありません・・グスン (2004.12.23 23:40:49)

そうだと。良いんですが  
私が、風邪で頭が痛くって横になってると、旦那が来て、「ご飯作ってから、寝てくんない」?だって、呆然、、、片付けも何もその後もしてくれなかった。テレビ見て笑ってた~~~。ここまで来ると、どうしようもないね、、
本出して欲しいなあ~「日本の男性諸君へ」とか書いて、出して~~~~。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!! (2004.12.23 23:40:55)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
アコキチ  さん
お菓子は、ちかちかさんが

お上手ですよね

 アコキチも見習いたいと思いますが

なかなか、難しいようですね (2004.12.23 23:42:00)

私もサプライズ大好きです♪  
o-kiyo  さん
うちの夫もサプライズ好きだったら毎日楽しいのになぁ。

昨日はあまり日記読み込まずにいっぱい書いてしまって失礼しました^_^;

私は、ダウンすると「ここぞ」と寝込みます。
「私がやらなきゃ」とは、かけらも思わぬぐうたら主婦でござる。
幸い大病なく子どもも小学生になったので、それでもなんとかなっています。
主田さんの日記やソレに対する皆さんのレスを読んでると、
いろんな夫婦のカタチがあるもんなんだなぁと思います。 (2004.12.23 23:48:53)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
☆memo☆  さん
残念ながら・・・

私が風邪でダウンした場合、
できる範囲で、私がやる。
できない範囲が、目についてきた場合、
「おかん(私の母)呼べ。オマエは薬飲んで寝てろ。」と。
私には、優しくしてくれるし、気づかいしてくれます。
「何か食べたいモノは?」とか、「スッキリしたモノ」とか、色々買ってくる。でも、家事はしません(笑)

「おまえが、無理ならおかん呼べ」です。。。 (2004.12.24 00:27:53)

だから。。。  
ちゃぁ1007  さん
本格的に家事が溜まらないように、風邪引かないように普段から気をつけてるんだよね。。。。

この前熱で寝てたときも、結局翌日熱が下がったから前日の家事の溜まってたのをやりましたよ。
ダンナは早く帰宅しますってメールしてきて帰ってきたけど、家事は一切やらず、翌朝心配したふりだけしてました。日記に詳しく書いてるので、お暇なら見てください(;≡_≡)ううう…

たおれてやろうか!?( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! (2004.12.24 08:13:06)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
§アリア§  さん
私が風邪ひいたとき、まさにこの状態でした・・・
一応ご飯は作ってくれたりしたんですけど、
「早く治してくれないと(仕事で疲れてるのに子供の面倒を見たりしなきゃいけないから)俺が大変だ」と言われ・・・
私だって大変なんだよー。(T_T)

イブは主人は忘年会。
明日は隣の実家でクリスマス会です。 (2004.12.24 09:13:20)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
りすママ  さん
奥さんにどんなプレゼントですか?
興味あるなー我が家は何もありません(涙)

奥さんの病気がチャンス確かに必要に
迫られればやるしかないですよね。
我が家の旦那が家事ができるようになったのは
お母さんの病気からでした。
そりゃー子供の時は本当に辛かったそうです。
思い出したくないそうです。そういうチャンスで
なくてわがやの子供には家事を身につけ
させたいですね。 (2004.12.24 09:47:03)

かぜ  
さこ6326  さん
今まであったかく、急に寒くなってきたのでかぜはやってきてますね。お互いに気をつけねば・・。
うちはダンナがかぜをひいてしまって。
うちのダンナさんはかぜになって急に甘えん坊さんになってしまって困りました。
病気だからといって何でもしてあげるのも考えものかな~?と思ってしまいました。 (2004.12.24 10:18:18)

なるほど。  
もみじ@  さん
私も兼業主婦なので風邪は大敵。
といっても同居なので私のやっている家事なんてほんと一部。

うちの旦那様は言葉だけはとっても優しくかけてくれます。
私の体調が悪いと・・・
「大丈夫?なんかやろうか?」
と・・・・。しかし、
私「平気だよ。」
旦那「そう、じゃあ先寝るね。」
・・・・っておい!!って感じです。
まあ言葉もないよりはましかな? (2004.12.24 10:51:06)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
わたしもサプライズだい好きです^^

今年は、久しぶりにサプライズ用意してるんです^^
渡すのが楽しみで、ワクワクしちゃいます^^
明日の夜が楽しみです^^


(2004.12.24 10:52:25)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
mi☆ca  さん
うちは、出産後1ヶ月間はすご~くまめに世話してくれました。(普段はやならいけど)
朝食・夕食支度して私に出してくれて、
あかちゃんのオムツ替えとか沐浴とか。
でも・・普段風邪ひいたくらいじゃ何もやってくれませんね~。
(2004.12.24 12:52:02)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
mimi1597  さん
(*´∀`*)奥さんにプレゼントばれちゃったの?!(*^▽^*)それは残念☆でもいいな~奥さん思いの旦那さん☆
うちは旦那さんプレゼント用意してくれない!!
一緒に買いに行こう派なのよね・・・
なんでもべつに選んでくれたものなら嬉しいのに(;;)一生のうち1回でもそんな喜ぶことしてくれたらいいな・・・・ (2004.12.24 14:27:52)

そうだよね~!  
sakura-88  さん
うんうん、そうだよー。
病気しても、旦那がなんもできないと結局休めない。
「いいよ~」っていってくれても気になるし・・・

サプライズいいですね!!
一日早くても、二人にとってクリスマスならOKなのだ♪

来年は・・・ベビーちゃんのプレゼントに悩むことでしょう♪
うちは4月生まれなんですが、そのくらいかな?
アンパンマンの歌のDVDを買いましたよ~♪ (2004.12.24 18:26:43)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
そうそう、「治っても…」タヌキになっている悪妻ですが。
一緒に暮らし始めた頃、私体弱かったんですよ。ホント!
年に2,3回は40度の熱出して寝込んでました。
そんな時、あったかいうどんやスープを作ってもらうとすごく幸せ感じます。
病み上がりに店屋物やコンビニ弁当ではまたぶり返してしまいます! (2004.12.24 19:03:08)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
アコキチ  さん
こんばんはーー♪

アコキチ家も多分、主人に味見を任せると

甘くないケーキになりますね

 作っても食べるのは、ほとんどアコキチですから

ボソッ・・ (2004.12.24 20:39:35)

やっぱりいいなぁ(* ̄∇ ̄*)ノ♪  
ミルぽん  さん
うちは旦那に家事を任せたら、もっと具合が悪くなりそうだよ…。
(2004.12.25 00:00:41)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
やばい・・・うちはボクが風邪ひいてます。
こういう場合、うちでは家事をだれがやるのでしょうか?。
泣きます。

(´ヘ`;)ハァ

(2004.12.25 06:26:16)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
カナダ村  さん
あなたは年をとっても、しあわせでいられますよ。
あなたのお考えは正しい。
(2004.12.25 12:44:11)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
pinkteddybear  さん
うさぎね、おととい頭痛がひどくて、おきてられないくらいつらかったので、オムツとお風呂とご飯お願いしたけど、結局どれもやってくれなかったよ。
娘と遊ぶのはホントよく遊んでくれるんだけど、お世話はどうしても嫌みたい。。

うさぎも寝てていいよと言われた五分後に呼び出されて、結局あれよこれよで動いてました・・
たまにはゆっくり寝たい。
育児は家事以上に休みがないので、疲れもたまります。。 (2004.12.25 13:03:29)

Re:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
うぃはよ。  さん
足跡から来ました。

風邪を引いて家事を手伝ってくれるなんてうらやましーです。
韓国の夫はまだまだ妻の仕事と夫の仕事は区別するところがありますからね。

でも夫婦が1日顔を見ないときもあるんですね。
寂しくないですか?

また遊びに来てください。
(2004.12.25 14:55:24)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
あんぱんまん26号さん
>今日は風邪が本格的にやばくなってきてて・・・
>けど旦那が色々手伝ってくれて助かってます。
>けど1番やって欲しい洗濯と食事はやってくれない。
>言えばやってくれるんだろうけど「あれやってーー
>次はこれやってーーー」って言ってるとなんか使ってる感があってちょっと言いすぎかなぁ?とか思っちゃう、
>んで結局自分がやってるんだよねぇ。
>食材がないので昼頃スーパー行ったんだけど、
>腰がガクガクしてきちゃって大変でした。
>私が言わないでもやってくれると嬉しいんですけどね。
>今はドラクエやってるよ・・・
>「あのぉ~洗濯機もうとまってますけど?」

>さてやってくるか。。。

お体大丈夫ですか?
病気の時はもっともっと甘えちゃえばいいんじゃないですか?
それで、怒る方がおかしいような気がしますけどね~
ドラクエやってるならよけい頼みやすいじゃないですか(笑)
(2004.12.25 15:02:49)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
mizucaさん
>確かに…風邪を引くと大変ですね。
>うちは、私には時間を空けてくれない旦那です(^_^;
>子供たちが風邪を引いたら、(私の時より)心配し病院とかも行けるように
>時間を作ったりするんですけど…
>私が風邪を引いても、とりあえず「大丈夫?」と声をかけてはくれますが
>代わってご飯作ってくれたりは…しないですね(^_^;
>簡単に作れそうな、うどんとか雑炊の素とかレトルトのお粥とか、
>子供たちにもすぐに作れるご飯を買ってきてくれるだけで
>結局は、私が作るんですよね(^_^;
>お風呂だって、いくら高熱でもチビは入れてあげないと入れないし…にぃには一人で入れるけど。
>最近は、風邪引いたかも!?って思っても、熱も測らずなるべく気にしないようにして
>寝られるだけ寝てます(^◇^;)

>あまり手抜きをすると、旦那よりもにぃにがブツブツ言って
>夕食にお弁当とかでも怒る時が…(^_^;
>旦那が家に寄れる時間があれば、お総菜を買ってきてもらって
>とりあえずご飯だけ炊いて、子供らには我慢ですね…

>ホント、体強くないとこれはやっていけないです(T^T)

だからお母さんは強くなるのかも
やっぱりいつもながら思うんですが、手強い旦那さんは多いですね~
なんでそうなるのか不思議だなぁ
レトルトぐらいはやってもらわないとね (2004.12.25 15:07:42)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
ちかちか4621さん
>いろいろな考え方の人があってもいいと思いますが、

>私は、お気に入りに登録してくださっている方を一番に考えさせていただいています。

>森田慶子さんのアフィリ本がその考えの根底にあります。

>購入してくれるのもリピーターさんもやはりこの50人の中にいらっしゃいます。

>信頼関係がやはり大切かと・・・・。

>主田さんは、知らない方から、商品をすすめられて買いますか?それとも知っている人がすすめてくれたら買いますか?

>商売の原点はやはりそこだと思います。

ごもっともです。

(2004.12.25 15:12:25)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
ちかちか4621さん
>すごい日記ですね。

>なるほど・・・。

>どんな薬よりも効きますね。

すごいですか!?
ごく自然な流れのように思うんですが・・・
でも、タダだからやっぱりすごい薬かも(笑) (2004.12.25 15:13:35)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
ajuねーさんさん
>タイムリーですなぁ。。。

>といっても、風邪でダウンしてるのは私ではなく、ダンナの方。


>男が風邪をひいた場合、ただ自分の事だけを心配してりゃいいんだけど、女はそんな訳には参りませぬ。

>必然、女性は風邪をひけない。
>風邪をひいても寝込まぬよう、自己管理を徹底してる人が多いんじゃないかなぁ。

>私も仕事と家庭の両立やってる人なので、風邪などで寝込めません。


>病は気から。

>気の緩みなんか家庭を預かる主婦には、一年中ありえないのでは???

僕は結構かぜひいちゃうんですよね~
兼業主夫失格だなぁ(笑)
でも我が家には兼業主婦もいるから、油断できるのかなぁ
(2004.12.25 15:18:51)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
にぁにぁさん
>一週間はしかで入院してた時にも彼は家事をしなかった…
>唯一乾燥機に縮んだデリケート衣料があったぐらいで
>それはそれでなかなか堂に入ったもんです(笑)
>もぅ入院したくないしなー

一週間も耐えられるんですか!?
「じゃあ2週間!」ってそんなに入院したくないですよね~
2週間寝込むフリしちゃったらどうでしょ(笑)?
(2004.12.25 15:23:03)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
みーちん@さん
>そうですよね。
>うちは怪我や入院なんかしたら 大変なことになりそうです。
>とは 言っても 旦那も 一人暮らしの経験はあるので そうなったら 何とかなるのかも知れませんが。
>旦那は 家が散らかっていても 気にならないようなので 掃除に関しては 仕方ないかなぁ と 思っています。うちの姉も 掃除しない人だったので。
>でも 食事は どうしても 必要なことですよね。

多分なんとかするんだと思いますよ。
家事ってやる気次第ですから。

僕も散らかっていてもあまり気にならないタイプだから、掃除だけは消極的です。
食事が好きだから、料理も好きになったみたいです。
でも、今のご時世、食事もなんとかなりますよ~
(2004.12.25 15:28:27)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
はちhachi8さん
>奥さんへのクリスマスプレゼントいいですねぇ。
>うちは子供がサンタさんにお願いするついでに私のもお願いしてもらってますが、届いたためしはあrません^^;
>旦那の前で言ってるんですけどね~。

>家事の件・・・確かに奥さんが風邪引いてもゆっくり休めないおうち多いですよね。
>うちは今は親と同居なのでその点は安心ですが、同居前はけっこう大変でした。
>だいたい旦那が帰り遅いので、とりあえず子供に簡単にご飯食べさせて寝てたりとか。
>子供ががまんしてくれてましたね。

プレゼント何を買ったらいいかわからないだけかも。僕もかなり迷いますからね~

病気の時とか同居はメリット大きいですね~
うちは同居じゃないから、ふたりでなんとかしなきゃな~
(2004.12.25 15:35:08)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
アコキチさん
>こんばんはーー♪

>書き込みありがとうございます^0^

> お菓子は、まだまだ素人の域を出ませんが

>リンクの件は了解しました

> ありがとうございますー^0^

>ですが、リンク枠50に、対し、300サイトの

>方にリンク頂き、お気に入りに登録させて頂いてい

>る状態ですので、申し訳ありません・・グスン

300ですか!?
すごいですね~
さすがトップの方はレベルが違いますね~

(2004.12.25 15:38:24)

Re:そうだと。良いんですが(12/23)  
主田兼夫  さん
ミッチョ5907さん
>私が、風邪で頭が痛くって横になってると、旦那が来て、「ご飯作ってから、寝てくんない」?だって、呆然、、、片付けも何もその後もしてくれなかった。テレビ見て笑ってた~~~。ここまで来ると、どうしようもないね、、
>本出して欲しいなあ~「日本の男性諸君へ」とか書いて、出して~~~~。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!

切実ですね~

そうですね!
本なら旦那さんにも読んでもらえるかも!
でも、ベストセラーになって、話題にならないと目につかないかなぁ
そんなことになったらうれしいなぁ
でも、本ってどうやったら出せるんだろ?
『電車男』みたいに盛り上がったら、本になるのかなぁ?
(2004.12.25 15:41:56)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
アコキチさん
>お菓子は、ちかちかさんが

>お上手ですよね

> アコキチも見習いたいと思いますが

>なかなか、難しいようですね

そうなんですか!
また、通って見せてもらいます。
(2004.12.25 15:45:32)

Re:私もサプライズ大好きです♪(12/23)  
主田兼夫  さん
o-kiyoさん
>うちの夫もサプライズ好きだったら毎日楽しいのになぁ。

>昨日はあまり日記読み込まずにいっぱい書いてしまって失礼しました^_^;

>私は、ダウンすると「ここぞ」と寝込みます。
>「私がやらなきゃ」とは、かけらも思わぬぐうたら主婦でござる。
>幸い大病なく子どもも小学生になったので、それでもなんとかなっています。
>主田さんの日記やソレに対する皆さんのレスを読んでると、
>いろんな夫婦のカタチがあるもんなんだなぁと思います。

いえいえこちらこそ、ご気分を悪くさせてしまって、すいませんでした。

夫婦で支え合ってらっしゃるんでしょうね~
お互いご立派な夫婦のように感じます。

本当にいろんな形の夫婦があって僕も参考になります。 (2004.12.25 15:48:16)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
☆memo☆さん
>残念ながら・・・

>私が風邪でダウンした場合、
>できる範囲で、私がやる。
>できない範囲が、目についてきた場合、
>「おかん(私の母)呼べ。オマエは薬飲んで寝てろ。」と。
>私には、優しくしてくれるし、気づかいしてくれます。
>「何か食べたいモノは?」とか、「スッキリしたモノ」とか、色々買ってくる。でも、家事はしません(笑)

>「おまえが、無理ならおかん呼べ」です。。。

おかんという武器があったんですね~
なかなか、頭のいいご主人で(笑)
要領いいなぁ (2004.12.25 15:52:21)

Re:だから。。。(12/23)  
主田兼夫  さん
ちゃぁ1007さん
>本格的に家事が溜まらないように、風邪引かないように普段から気をつけてるんだよね。。。。

>この前熱で寝てたときも、結局翌日熱が下がったから前日の家事の溜まってたのをやりましたよ。
>ダンナは早く帰宅しますってメールしてきて帰ってきたけど、家事は一切やらず、翌朝心配したふりだけしてました。日記に詳しく書いてるので、お暇なら見てください(;≡_≡)ううう…

>たおれてやろうか!?( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

たおれちゃえ!

主婦はこうやって強くなっているのかも・・・
(2004.12.25 15:57:13)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
りすママさん
>奥さんにどんなプレゼントですか?
>興味あるなー我が家は何もありません(涙)

>奥さんの病気がチャンス確かに必要に
>迫られればやるしかないですよね。
>我が家の旦那が家事ができるようになったのは
>お母さんの病気からでした。
>そりゃー子供の時は本当に辛かったそうです。
>思い出したくないそうです。そういうチャンスで
>なくてわがやの子供には家事を身につけ
>させたいですね。

たいしたもんじゃないですよ~
手袋です。
僕が自分で買った手袋みて
「私のために買ってくれたん?」って言ってたから手袋にしました。
ちなみに自分用の手袋は500円だったのでとてもプレゼントとして渡せるような代物ではありませんでした(笑)

子供だったら、最初からやってれば、当たり前って思うかもしれませんもんね。
(2004.12.25 16:13:15)

Re:かぜ(12/23)  
主田兼夫  さん
さこ6326さん
>今まであったかく、急に寒くなってきたのでかぜはやってきてますね。お互いに気をつけねば・・。
>うちはダンナがかぜをひいてしまって。
>うちのダンナさんはかぜになって急に甘えん坊さんになってしまって困りました。
>病気だからといって何でもしてあげるのも考えものかな~?と思ってしまいました。

うちは逆ですね~
うちの奥さんは普段甘えん坊なのに風邪になるとがんばり出すんですよね~
お互い困ったものですね
(2004.12.25 16:18:42)

Re:なるほど。(12/23)  
主田兼夫  さん
もみじ@さん
>私も兼業主婦なので風邪は大敵。
>といっても同居なので私のやっている家事なんてほんと一部。

>うちの旦那様は言葉だけはとっても優しくかけてくれます。
>私の体調が悪いと・・・
>「大丈夫?なんかやろうか?」
>と・・・・。しかし、
>私「平気だよ。」
>旦那「そう、じゃあ先寝るね。」
>・・・・っておい!!って感じです。
>まあ言葉もないよりはましかな?

旦那さんの期待通りの返事しちゃいましたね(笑)
でも、本当に心配していると思いますよ。
今度は「大丈夫じゃない」って返事準備しといて下さい(笑)
(2004.12.25 16:21:46)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
あかねのそらさん
>わたしもサプライズだい好きです^^

>今年は、久しぶりにサプライズ用意してるんです^^
>渡すのが楽しみで、ワクワクしちゃいます^^
>明日の夜が楽しみです^^

結果教えて下さいね~
僕も喜んでくれるワクワクが辞められないんですよね~
(2004.12.25 16:24:05)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
mi☆caさん
>うちは、出産後1ヶ月間はすご~くまめに世話してくれました。(普段はやならいけど)
>朝食・夕食支度して私に出してくれて、
>あかちゃんのオムツ替えとか沐浴とか。
>でも・・普段風邪ひいたくらいじゃ何もやってくれませんね~。

こうやって読んでいると、僕は優しいのかもって勘違いしちゃいますね~
普通に考えたら、僕は「最低、病気の時ぐらい」って思うんですけどね (2004.12.25 16:27:37)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
mimi1597さん
>(*´∀`*)奥さんにプレゼントばれちゃったの?!(*^▽^*)それは残念☆でもいいな~奥さん思いの旦那さん☆
>うちは旦那さんプレゼント用意してくれない!!
>一緒に買いに行こう派なのよね・・・
>なんでもべつに選んでくれたものなら嬉しいのに(;;)一生のうち1回でもそんな喜ぶことしてくれたらいいな・・・・

なかなか自分で買うのって勇気いるんですよね~
センスが全然違うから。
無難なものしか買えないんですよ
だから、一緒に行くんだと思いますよ (2004.12.25 16:32:46)

Re:そうだよね~!(12/23)  
主田兼夫  さん
sakura-88さん
>うんうん、そうだよー。
>病気しても、旦那がなんもできないと結局休めない。
>「いいよ~」っていってくれても気になるし・・・

>サプライズいいですね!!
>一日早くても、二人にとってクリスマスならOKなのだ♪

>来年は・・・ベビーちゃんのプレゼントに悩むことでしょう♪
>うちは4月生まれなんですが、そのくらいかな?
>アンパンマンの歌のDVDを買いましたよ~♪

いいよって言ってもらったらおもっきりあまえちゃえば?
そうですね~
赤ちゃんには何買っていいのやら
今では想像もつきませ~ん (2004.12.25 16:41:10)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
ロンルキママくるんさん
>そうそう、「治っても…」タヌキになっている悪妻ですが。
>一緒に暮らし始めた頃、私体弱かったんですよ。ホント!
>年に2,3回は40度の熱出して寝込んでました。
>そんな時、あったかいうどんやスープを作ってもらうとすごく幸せ感じます。
>病み上がりに店屋物やコンビニ弁当ではまたぶり返してしまいます!

うちは僕が風邪ひくと奥さん張り切って作ってくれるのはいいんですが、買い物も料理もがんばりすぎて時間がかかっちゃうのが・・・
でも、愛情感じます!
(2004.12.25 16:44:47)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
アコキチさん
>こんばんはーー♪

>アコキチ家も多分、主人に味見を任せると

>甘くないケーキになりますね

> 作っても食べるのは、ほとんどアコキチですから

>ボソッ・・

うちと同じパターンですね!
でも、うちの奥さんはなんとか僕に合わせようとがんばってくれるので愛情感じま~す (2004.12.25 16:48:00)

Re:やっぱりいいなぁ(* ̄∇ ̄*)ノ♪(12/23)  
主田兼夫  さん
ミルぽんさん
>うちは旦那に家事を任せたら、もっと具合が悪くなりそうだよ…。

それもあるかも(笑)
でも、慣れですから! (2004.12.25 16:51:08)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
おうじ@RAJADORAさん
>やばい・・・うちはボクが風邪ひいてます。
>こういう場合、うちでは家事をだれがやるのでしょうか?。
>泣きます。

>(´ヘ`;)ハァ

毎回、ハハハとしか言えなくてすいません(笑) (2004.12.25 16:52:26)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
カナダ村さん
>あなたは年をとっても、しあわせでいられますよ。
>あなたのお考えは正しい。

素直にありがとうございます。 (2004.12.25 16:53:59)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
pinkteddybearさん
>うさぎね、おととい頭痛がひどくて、おきてられないくらいつらかったので、オムツとお風呂とご飯お願いしたけど、結局どれもやってくれなかったよ。
>娘と遊ぶのはホントよく遊んでくれるんだけど、お世話はどうしても嫌みたい。。

>うさぎも寝てていいよと言われた五分後に呼び出されて、結局あれよこれよで動いてました・・
>たまにはゆっくり寝たい。
>育児は家事以上に休みがないので、疲れもたまります。。

遊びもお世話もしたい僕としては、ちょっと驚きです。
皆さんなかなか苦労されているようですね~
無理しないで下さいね (2004.12.25 16:56:40)

Re[1]:奥さんの病気も家事を任せるチャンス!?(12/23)  
主田兼夫  さん
うぃはよ。さん
>足跡から来ました。

>風邪を引いて家事を手伝ってくれるなんてうらやましーです。
>韓国の夫はまだまだ妻の仕事と夫の仕事は区別するところがありますからね。

>でも夫婦が1日顔を見ないときもあるんですね。
>寂しくないですか?

>また遊びに来てください。

家事は普段からしてますよ~
奥さんが旦那さんに家事してもらうきっかけというテーマで書いています。
韓国の方も役割意識強いんですか?
東アジアの特徴なのかなぁ (2004.12.25 16:59:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: