2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆仕事の途中で見つけたミモザの大木~♪2階の屋根をはるかに越してしまっている~♪昔~ミモザの木には妖精が住んでいるって読んだ事があるの~♪あちら~こちら~から~♪可愛い~妖精が出て来そうだね~♪見えるかな~♪ミモザの花言葉は、『真実の愛』『秘めた愛』『プラトニックラブ』『感じやすい心』なんだって~♪ちなみに~♪ミモザの妖精は あ・た・し。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 30, 2006
コメント(10)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆曾お婆ちゃんの13回忌が終わった~ヤレヤレ~ヾ(*´▽`)ノミ☆ 1ヶ月前に、ばあちゃんから3月26日に法事をやるから、と。曾お婆ちゃんが亡くなってからそんなになるのかぁ~と思った瞬間・・・と言う事は掃除をせんとあかんのやぁ~と現実に戻ったぁ~w( ̄o ̄)w オオー!何せ仕事が忙しいのを理由に殆ど掃除らしき物はしてない!!どっ、どないしよぉ~~(ToT)/~~~と思いながらもまだ日はある~(〃^∇^)o_彡☆バンバン何て呑気な事を考えていたら、ドンドン時間が過ぎて行く~昨日は無口な私が、もっと無口になって、黙々と片づけをしました。使う部屋は取り合えず片付いた。(* ̄m ̄)プッ おととさんが帰って来て、(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん~片付いたねぇ~って、自分の部屋に入った途端、“オイ!!!物を移動しただけやん!!!”そうです!!σ(≧ω≦*)の掃除は、法事に使う部屋から使わない部屋に物を移動させただけ~ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ許せ!おととさん!暫く物置状態の部屋で寝てチョ~~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆我が家のお寺は四国八十八ケ所第48番札所西林寺とても丁寧なお坊さんです。丁寧過ぎて、お経がとてつもなく長~~~~い!(ノ◇≦。) ビェーン!!有り難いんだけどね~(* ̄m ̄)プッ 茜ちゃんも参加~親戚の小3のお姉ちゃんに抱っこして貰って。このお姉ちゃんが茜ちゃんを気に入って、ずっと、抱っこしてくれたのは良いけど、茜ちゃん、少々お疲れモード~(≧m≦)ぷっ!茜ちゃんの目がぁ~どっかに行ってしまっている~最後にはおととさんの所に避難してました。すみれも良い子だね~って言って貰って嬉しそう~叔母ちゃんたち。写真を撮るよ~って言ったら、“あらぁ~嫌だぁ~”って顔を隠しちゃった。茜ちゃんとお姉ちゃんのお散歩ムービーです~途中お聞き苦しい声が入っておりますが聞き流してくだされ~(≧m≦)ぷっ!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 26, 2006
コメント(7)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ラッパ水仙が綺麗に咲いています。事務所のデスクに生けてあって、良い匂いが部屋中に漂っています。さっき帰って来て、PCにスイッチを入れてネットに繋いでみたらぁ~繋がらない~(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノまた、何かのトラブル~~~って思って、サポートセンターに電話して、サポートセンターのお兄さんに説明して。。。お兄さんがモデムの番号を教えてくださいって言うから、電話を繋いだまま2階に上がってモデムを見たらぁ~~ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!コンセントが抜けてたぁ~o(__)ノ彡_☆急いでコンセントを挿して、電話口のお兄さんにごめんなさい~って言いました▼o・ェ・o▼ボケボケだったわぁ~~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 今日は他にも色々ボケ連発~他事業所に出す書類の最初の挨拶文を打ち込んでいて、やっとこさ出来上がって、FAXでいざ送ろうとして、再度見直したらぁ~『世話になりまする。』ってなっていたの。自分では、『お世話になります。』って打ったつもりが、(* ̄m ̄)プッ 一人馬鹿受けしていたら、他のスタッフに目ざとく見つけられて、用紙取り上げられて、みんなの笑い者になったよぉ~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 隣の席の女の子からは、毎日、見ていて飽きない人ですね~ってぇ~今まで知り合った中で最高級の人ですね~ってぇ~そんなに毎日ボケばっかりやっているわけじゃないんだけどなぁ~`s(・'・;)エ-トォ ...ン? (‥ )・・・やっているかもぉ~~~(〃^∇^)o_彡☆バンバン☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 23, 2006
コメント(4)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆王JAPAN やりましたね~o(*^▽^*)oあはっ♪世界一だものね~韓国に2敗した時にはもう駄目なのかなぁ~って思ったけど、その後勝って決勝に進出した時は優勝するような気がしてました。そして、キューバ戦。6-5になった時は心臓バクバクでしたが~本当に嬉しい~ヾ(*´▽`)ノミ☆ この世界一に野茂投手がいないのがなんだか寂しかったなぁ~今のイチロー選手や松井選手が世界で活躍しているのも、この野茂投手が道を作ったからだと思うんです。野茂投手はホワイトソックスで今期頑張っているんですよね~日米通算201勝を挙げたのも凄いですよね~もっと、もっと頑張って欲しいと思っています~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆26日にひいおばあちゃんの13回忌があるので、今日のお休みは掃除に明け暮れていました。(と言いながら、しっかり野球観戦はしてましたが・・・(;゜▽゜A)日頃の怠慢が響いていて~(ToT)/~~~まだ、片付けが終わらない~~~まぁ~じたばたしても始まらないから、茜ちゃんの顔を見ながら一休み~~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 21, 2006
コメント(9)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆菜の花が満開です。職場近くの山肌に咲いていて、思わず立ち止まってしまいました。段々と春めいてきましたね。そんな中、婆連のねねママさんのご主人がお亡くなりになってしまって・・・まだ、40代半ばの働き盛り・・・心臓麻痺だったとか・・・高校生のお嬢さんと、この春中学生になる息子さんを残して・・・どんなにか心残りだったでしょうね。心からご冥福をお祈り致します。ねねママさんの心中を思うと・・・ねねママさん、婆連は何時も傍にいますよ。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 20, 2006
コメント(3)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆我が家にもスマちゃんがやってきたよぉ~ヾ(*´▽`)ノミ☆ 遠い所、ありがとね~スマちゃん~スマちゃんの写真、何度撮っても光っちゃうのよ~天国でも、きっと輝いているんだろうね~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆職場に献血車が来たのよ。早速、して来ましたぁ~o(〃^▽^〃)oあはっ♪ 血圧:117/76mmHg、脈:82、比重も十分あって、おまけに体重も十分あったから、(* ̄m ̄)プッ 看護師さんに“400ccして下さい!”って言われてしまって、しっかりと400ccして来ました~(〃^∇^)o_彡☆バンバン献血中~o(__)ノ彡_☆太っとい腕で失礼~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 片手で写真を撮っていたら、看護師さんが“撮りましょかぁ?”って言ってくださった。“撮れてなかったらお願いしますね~”って言って、レビューを見たら撮れてました。献血後に頂いた物です~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
March 17, 2006
コメント(6)
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ご無沙汰でしたぁ~m(__)mKちゃんに暖かいお言葉ありがとうございました。お礼に行かなければと思いながらも・・・なかなか、気持ちが付いていきませんでした。人生に長い短いは無く、如何に生きるかだと思いながらも、せっかちに駆け抜けて逝ったKちゃんを思うと、毎日泣いてばかりでした。笑顔の可愛いKちゃんだったから、今のσ(≧ω≦*)を見て、天国で“困った婆やぁ~”って笑っているだろうなぁ~若い娘の涙は可愛いけど~ナス婆の涙は、ちょっと頂けないかもぉ~~~o(__)ノ彡_☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆σ(=^‥^=)は毎日忙しくて、仕事が終わってからもドタバタと出掛けたり。ゆっくりしている暇もない状態~(ノ◇≦。) ビェーン!!気が付くと10時、11時~バタンキュ~~~~~でした。もう少しこの状態が続きそうです~~~
March 15, 2006
コメント(5)
春うららかな昨日の日曜日Kちゃんの最後のお別れに行って来ましたKちゃんは穏やかでまるで眠っているようで・・・とても綺麗なお顔でした2月18日、モーニングに行きたいと言うので近くのレストランに、15の春からずっと仲良し4人組で行きましたその時は歩くのがやっと、食べるのもままならない状態でしたがとても嬉しそうで、久々の笑い声を聞きましたその時、これが最後かな・・・って4人揃うのは・・・って・・・私がKちゃんを送って行くことになって家までの車中“tomoちゃんは、今忙しいから死んだら迷惑よね、何時なら良い??”って“そうよねぇ~今は駄目よ。夏も暑いから駄目よ。秋は私の誕生日があるから駄目よ。冬は寒いから駄目よ。”って答えると “私、死ねないね~~”って笑って“でも、もう駄目だわ。最後のお別れの日、日曜日なら来てくれる?”その通りに最後のお別れは日曜日でしたずっと在宅で頑張ってきたけれど2月27日に倒れ、ガンセンターに入院2日間は痛みに苦しみましたKちゃん自身から、麻薬での鎮痛緩和を言い出しその時、ナースであるKちゃんはこれを注射すれば意識がもう2度と戻らない事を知っていました注射する前に愛する家族に“今までありがとう”と最後の別れを言い注射後痛みの無い眠りにつきその2日後に永遠の眠りにつきました2006年3月3日午後3時33分・・・看護学校の教員をしていたKちゃん会場に入りきれないほどの教え子達に見送られ旅立って逝きましたKちゃん、お疲れさまでした何時か私が貴女のところに逝くまで見守っていてください
March 6, 2006
コメント(5)
Kちゃんが逝ってしまいました3月3日午後3時33分、桃の節句に天に帰って逝きました・・・8年間の闘病を終えて・・・苦しかったね・・・辛かったね・・・お疲れさま、Kちゃん・・・15の歳からずっと友達でいてくれてありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・二人っきりで1月31日お誕生日を迎えられて良かった・・・あの時の笑顔忘れない・・・この間逢った時、別れ際にもっと話をしたそうにしていたのに、ごめんね・・・聞いて上げれなくて・・・あの時、もう駄目かもしれないって、言っていたね…自分の身体だもの分かるのよって、言っていたね・・・Kちゃん・・・Kちゃん・・・Kちゃん・・・Kちゃん・・・もう、いない・・・信じられないよ・・・Kちゃん!!!暖かくなったら、一緒に旅行しようって約束したのに桜を観に行こうって約束したのにいっぱい!いっぱい!約束したんだよどうして、こんなに早く逝ってしまうのKちゃん!!!
March 5, 2006
コメント(10)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆今朝の気温はー2℃~え?(*゜▽゜*)? 3月の気温としては低い~寒かった!でも、日中はぽかぽか良いお天気でした。車で走っていると暖かくてボォ~としてしまいそうなぐらい。ボォ~としているのは何時もの事だけど。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 職場近くの畑には菜の花が咲き誇っています。風はまだまだ冷たいけれどもうそこまで春が来てますね。何だかうきうきしてしまうのは、あたしだけぇ~?o(〃^▽^〃)oあはっ♪☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆夕べ、茜はナント!無断外泊しました!夕方、一時は帰って来て晩御飯にお水を飲んだ後、すぐに、ばあちゃんのお部屋に行ってしまい、そのまま帰って来ませんでした。不良です!!不良娘です!ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシおととさんと二人で、“あんな娘に育てた覚えは無い!!”と嘆き悲しみました。おととさんが“迎えに行って来い!”と言うので、ばあちゃんのお部屋まで行ったのですが、その時はもう電気が消えていたので。。。 (o・_・)ノ”(ノ_
March 4, 2006
コメント(2)

3月になったと言うのに寒い~~。o゜(p´□`q)゜o 。午前中は仕事でしたが、午後からお休みして、友とお昼ご飯を食べに行って来ました。そこは山間の自然食を食べさせてくれる所で美味しかったぁ。小鉢に少しづつ盛り付けてあって、ご飯は五穀米で、アボガドのワサビ和えが美味しかったなぁ。満腹~満足~(〃^∇^)o_彡☆バンバン食べるのとおしゃべりに、写真を撮るのも忘れてましたぁ~o(__)ノ彡_☆そこはコーヒーも美味しいけど、久々だからと場所を変えて、これまたコーヒーの美味しいレトロなお店に~ヾ(*´▽`)ノミ☆ お腹がいっぱいなのに、デザートは別腹なのよね~コーヒーとワッフルの生クリーム果物添えとアイスクリーム~♪これまた、食べるのに忙しくて撮るの忘れていたよ。美味しかったなぁ~o(〃^▽^〃)oあはっ♪ちょっと食べ過ぎたぁ~余りにも長話していたら、お茶が出てきてしまったぁ~(* ̄m ̄)プッ でも、お茶だけで無くゴマムースもぉ~普通、お茶が出てきたら帰らないといけないのに、お茶受けが出て来たものだから、また、しっかりお尻に根がはえちゃったよ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ これも美味しかったなぁ~この時にやっと余裕が出てきたので、写真を撮るのを思い出した。(* ̄m ̄)プッ ここのトイレが素敵でね。♪(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァンしっかり写真を撮ってきたよん。洗い鉢が備前焼みたいだったわん♪2階は小物を置いていてね。階段では猫ちゃんがお出迎え~アップで~o(*^▽^*)oあはっ♪階段を上がり切った所にまた猫ちゃんの壁飾り。これだけ食べたら晩御飯は入らなかったわん!(o_ _)ノ彡☆ バンバン ギャハハハ
March 2, 2006
コメント(5)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


