ナチュラルマイホーム-OMソーラーハウス

ナチュラルマイホーム-OMソーラーハウス

Nov 15, 2007
XML
カテゴリ: マイホーム
1.まずなぜ家が欲しいと思ったか書き出してみましょう。
 ・社宅にはずっといられない
 ・子供が大きくなったからもっと広い家が欲しい
 ・もっと便利なところで暮らしたい
 ・もっと静かな環境で暮らしたい
 ・ガーデニングなどの趣味を楽しむ家が欲しい
 ・もっと使い勝手のよいキッチンが欲しい
 ・健康によい木の家で暮らしたい

いろいろ出てくると思います。

そもそも何で家が欲しかったんだっけ?となることがあります。
何かを選択するときの基準にもなります。

2.「マイホーム夢ノート」を作成する
次に新しい家に望むことを家族でそれぞれ出し合ってください。
このときのポイントはそれぞれの想いを大事にすることです。
できれば1冊ずつノートを用意して、そこに各自が想いを書きます。
直接口に出すと「そんなのいらない」とか「贅沢だよ」とか、けなしあいになります。
まずはノートに書きためて、本人がいないときにそのノートを見て、それぞれの想いを確認して下さい。実現性はそれほど考慮しなくていいので「夢ノート」なんです。
・クルマを整備するガレージが欲しい
・ホームシアターで家族団らんがしたい
・料理しながら家族と会話したい

・水族館のような設備の大型水槽でアロワナを飼いたい
・買いだめしても平気な大型食品庫が欲しい
・静かに読書したい
・アイランドキッチンで友人や子供達と一緒に料理がしたい

この時、できるだけモノが欲しいという書き方ではなく、何がしたいかを書くと理由がハッキリします。


自分たちの理想のイメージが少しでも頭にあるのとないのではずいぶん違います。

最初は難しいですが、少しずつ考えてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2007 07:26:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。じゅんちあーちゃんです。  
ご訪問あがとうございます。

何事も文章にして書き出すことで
今何をしたいのか見えてきますね。

同じテーマでも、書き出しの多い人と少ない人が
出てくるのは、やっぱり問題意識をしっかり持つ人が多いようですね。

また、遊びにきてくださいね。 (Nov 15, 2007 10:02:10 PM)

Re:こんばんは。じゅんちあーちゃんです。(11/15)  
one2ten  さん
じゅんちあーちゃんさん
こんばんは。
書き込みありがとうございます。エクステリアの本職の方ですよね。すごいです。うちもがいこうはしましたがいまいちしっくりこなくて勉強中です。またいろいろ勉強しに伺います。
よろしくお願いします^^ (Nov 15, 2007 11:22:49 PM)

Re:家が欲しいけど何から始めたらいいの?-なぜ家が欲しいのか?(11/15)  
rikarina2001  さん
こんにちは♪ダイソンの件、書き込みありがとうございました~

我が家、親友の建築家と一緒に2年がかりで自然素材を使った家を完成させました。
漠然とではなく文章化することで自分の考えていることを整理できるのでこの方法は有効ですよね~

当初の家のイメージを「裸足で歩いて気持ちの良い家」と書いてあったのですが
ちゃんと実現できましたよ^-^ (Nov 16, 2007 03:46:44 PM)

Re[1]:家が欲しいけど何から始めたらいいの?-なぜ家が欲しいのか?(11/15)  
one2ten  さん
rikarina2001さん
こんばんは^^書き込みありがとうございます!
rikarina2001さんの家も自然素材なんですね。ブログで垣間見るにとってもこだわりのある素敵なおうちですね。こいずみ道具店のペーパーホルダーいいですね。うちはお店で見て自分で作りました^^;
同じように最初はコロコロ落ちました^^;
また遊びにいかせてもらいますね! (Nov 16, 2007 09:40:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: