Jul 10, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Uma lenda conta que havia em um bar em São Paulo um espelho muito especial no banheiro das mulheres. Se alguma mulher que estivesse em frente a ele dissesse a verdade seu desejo seria realizado. Mas se alguma dissesse uma mentira ela sumiria para sempre, num simples passe de magia.

Uma ruiva com uma aparência questionável, chegou lá, olhou, olhou e disse:
- Andei pensando e cheguei a conclusão que sou a mulher mais linda do mundo!

POOF! Ela desapareceu.

Uma morena até que bonita, olhou, olhou e disse:
- Eu andei pensando e acho que sou a mulher mais sexy do mundo...

POOF! Também desapareceu.

Aí veio uma loira maravilhosa, escultural. Parou em frente ao espelho e disse:
- Andei pensando...



***
ひとつの都市伝説がある。サンパウロ市の某所にある、とあるバールの女性用のトイレに、不思議な鏡があるという。不思議な力により、その鏡の前で真実を語る女にはその願いが叶うが、一方で嘘を言う女は、瞬時にそして永遠に消し去られてしまう。

どうかと思われる容貌の赤毛女がやってきて、鏡を見た。じっと見た。そして言った。
「アタシ、常々考えてきたんだけど、、、結論が出たわ!アタシってば、世界で一番美しい女だわ!」
ボンッ! 女は消滅した。

続いて、まあまあ可愛い部類の褐色の女がやってきて、鏡を見た。じっと見た。そして言った。
「アタシ、常々考えてきたんだけど、、、それで思うに、アタシってば、世界で一番セクシーな女だわ!」
ボンッ!この女も消滅した。

次に、均整の取れた、超美形の金髪女がやってきて、鏡を見た。じっと見た。そして言った。
「アタシ、常々考えて、、、」
ボンッ!!!



アタシはなーんにも考えてない、、、、
ボンッ!!!

さて、51といえば、 カシャーサ51 ピンガ(ブラジル産サトウキビ焼酎)の銘柄です。
売り文句のBoa Idéia (Good Idea)と抱き合わせで、

ビンゴの司会者も、51番のときはBoa Idéia とよく言ってます。
ピンガ、あんまり飲まなくなったな。。。
ボンッ!!!

ピンガといえば、ライムカクテル「カイピリーニャ」
この信濃屋さんのやり方もいいんですが、
砂糖は氷の後がよさそうです。
ライムの繊維に砂糖が絡みつくとムダになりますから。
あと、ライムの皮や白いフワフワはできるだけ取ったほうがスッキリいけます。
(「ボンッ」はなしで。)

整理します。
信濃屋さん:
1.ライム+砂糖を混ぜつぶす
2.酒入れる
3.氷入れてかき混ぜる

ひとかっぷ:
1.ライムつぶす(皮はよける、少なくともつぶさないようにする)
2.氷入れる
3.砂糖ふりかける
4.酒入れてかき混ぜる

こんな感じです。

「カイピリーニャ」という名前について、
バックナンバーをがっつり読んでいただいている(金髪以外の)方ならば、想像がつくのではないでしょうか?
Caipirinha (<Caipira + -inha)です。
田舎者(可愛く)です。「いなかっぺさん風」です。

一部ではラムを隠し味に入れてみたり、
ピンガのかわりに丸々ラムを使ってみたり(Caipirinha de Rom または Caipiríssima 「超田舎風」)、
ピンガのかわりに丸々ウォッカを使ってみたり(Caipirinha de Vodca または Caipirosca 「田舎ろすけ」)
といったバリエーションもあります。
ウォッカ好きだな、、、
さらにジンを少しで「Caipibond」とか、、、ダメ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 10, 2004 08:07:42 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちょっとびびった  
ひとかっぷ  さん
書き終わったら、地震がきました。 (Jul 10, 2004 08:12:31 PM)

ピアーダ  
Renata  さん
>「アタシ、常々考えて、、、」
だけで消されるところが悲しいですね(笑)!!

ブラジルにいるのに、カイピリーニャ飲んでないな~。 あれは強いですよね~。 水をちょっと入れないときついです。
ピンガの地酒を造っている人が身近にいるので、今度飲ませてもらおうかな・・・。 (Jul 11, 2004 05:48:36 AM)

Re:ピアーダ(07/10)  
ひとかっぷ  さん
Renataさん
>>「アタシ、常々考えて、、、」
>だけで消されるところが悲しいですね(笑)!!

さっさと「あたし世界一!」って言っとけば、通じたかもしれないのに。。。
一番言ってはいけないことを。

ところで、ミンナ、何のお願いをするつもりだったんでしょうね?

>あれは強いですよね~。
銘柄によって、そして保存状態によって、アルコール云々以前に(暴力的に)エグイ味するやつがあって、あれは未だに苦手です。

>水をちょっと入れないときついです。
がーっとかき混ぜてると氷が溶けてちょうどよくなることもありますが。。。

>ピンガの地酒を造っている人が身近にいるので、今度飲ませてもらおうかな・・・。
-----
↑これが一番うらやましいです。
帰国の際に、校長先生から蒸留したてのやつ(マグナムボトルで!)オミヤゲだって頂いたのが最高でした。LAで「危険物じゃないか?」って調べられましたが、、、 (Jul 11, 2004 04:05:47 PM)

Re[1]:ピアーダ(07/10)  
Renata  さん
ひとかっぷさん
>さっさと「あたし世界一!」って言っとけば、通じたかもしれないのに。。。
>一番言ってはいけないことを。

はははっ!! おもしろいです!!

>帰国の際に、校長先生から蒸留したてのやつ(マグナムボトルで!)オミヤゲだって頂いたのが最高でした。

garrafaoのことでしょうか?? やっぱり市販のとは相当味が違うのでしょうかね? 来週の日曜日にそのピンガでquentaoを作ってもらう予定なので、楽しみにしてます! (Jul 12, 2004 12:48:27 AM)

garrafao  
ひとかっぷ  さん
Renataさん
>ひとかっぷさん
>garrafaoのことでしょうか??
ことです。

>やっぱり市販のとは相当味が違うのでしょうかね? 
違いましたねー。
それこそ「コネ」だって話でしたが、
できたてホヤホヤのやつで、
うまかったー。
2・3ヵ月したら、もうダメっぽかったですが。
酸化でしょうね。

来週の日曜日にそのピンガでquentaoを作ってもらう予定なので、楽しみにしてます!
-----
Quentao!

ピンガに、、、
オレンジの皮(白いところはできるだけ取り除く、って要は「陳皮」?)
ショウガの輪切り、ホール・クローブ、シナモン・スティック、砂糖を入れて
弱火で煮立てて(10から20分)、
カリタで濾して、
角切りリンゴを入れて、もうひと煮立ち。

こんな感じで作ってました。
おいしい技があったら教えてくださいね!
(Jul 12, 2004 12:21:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Paurrerne@ rolex non date submariner <small> <a href="http://bestsoftwarehe…
Paurrerne@ replica watches india <small> <a href="http://www.iransdp.ir…
Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

バックナンバー

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: