Jul 11, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Um ladrão se aproxima de um senhor bem posto e diz:

O senhor fica indignado e retruca, de dedo em riste:
- O quê?! O senhor sabe com quem está falando? Eu sou de-pu-ta-do!!
E o cara:
- Então me passa o meu dinheiro!
***

身なりのよい紳士に、強盗が近づいて、言った:
-さあ、あなたのお金を渡してもらいましょうか?

-なんだと!キミ、私を誰だと思っているのかね?私は、こっ・か・い・ぎ・い・ん、だぞ!
そこで強盗:
-コノヤロウ、そんなら「オレのカネ」を返しやがれ!
***

Você sabe com quem está falando?
Quem você pensa eu sou?
なんてのが、ブラジル社会のマジックフレーズです。
「オレを誰だと思ってやがる!」
いろんなことが「コネ」次第。
しかし、「友達の友達は友達」ぐらいのことだと、
これまたアタリマエすぎて、


こういうブラジル人もアメリカへ行くと、
Who do you think you are?
「アンタ何様のつもり?」と先手を打たれます。残念。

あと、
「カネよこせ」というのを、、、

最後は me passa o (meu) dinheiro といってます。
前者が接続法、後者が命令法(ホントは「命令法のつもりで使われている直説法三人称単数」というべき形ですが、この話は、いつかまとめますんで)。

「依頼~優しい命令」は接続法、
「厳しい(または親しい者の間の)命令」は命令法
という使い分けの好例ですね。
初っ端は、「ちょうだいよ~」ぐらいのつもりでカラミに行ったら、
にっくき政治家と判明し、「このやろう、ヨコセ!」と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 11, 2004 08:18:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Paurrerne@ rolex non date submariner <small> <a href="http://bestsoftwarehe…
Paurrerne@ replica watches india <small> <a href="http://www.iransdp.ir…
Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

バックナンバー

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: