夢を求めて今を生きる

夢を求めて今を生きる

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ガンバ5

ガンバ5

Freepage List

2005.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 彼は、全学連と大学の紛争のとき学生部の教官として母校の東大にいた。彼は、大学側に所属して学生の矢おもてに立ちながら、学生の現実世界を攻撃する心情に深く共感して板ばさみに悩んだ。今学生運動は低調だが、子供の不登校、いじめ、若者のニート・フリーターは形を変えた若い世代のいっそう大規模な現実への攻撃ととれないでもない。

 日本が敗れたとき、多くの日本人が多くの中国人に襲われた。西村さんのところにも大勢の中国人が押しかけた。同時に西村さんの部隊に自決命令が出た。ところが押しかけた中国人たちは西村さんと奥さん(将校だからか単身赴任でなかったらしい)を守ってかくまったという。奥さんは恐怖からか安心からかそのとき産気付き、長男を自力で引き出したという。
 この話しを聞いて思う。
1.神様が実在して正しい人を守るということはやっぱりある 2.正しいことをする人を人が助けるように、神様があらかじめそのように計画を立て、人や世の中を創っており、その計画通り世の中を動かしている。いずれにせよこれは偶然ではない。
 西村さんは、帰国したあと高校の先生として少年たちの夢を育み、障害者施設で障害者の方たちの強い味方になった。
 その西村さんが亡くなった。人のために働く教え子、障害者のために戦う障害者が来て涙ながらに弔辞を述べた。西村さんは生涯をとおして内村鑑三や矢内原忠雄を尊敬した教会を持たないクリスチャンだった。最近NHKで放映された[心の時代]のタイトルは「師の言葉を胸に」であった。
 せっかく西村さんとの出会いを得た私が、なぜもっと話を聞いておかなかったかと残念に思う。

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.18 18:56:08
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: