お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年08月13日
XML
カテゴリ: 旅行
短い夏休み。
不要不急のおでかけは長らく避けてきましたが。
私にとってはどーしても必要なことなので。
県をまたぐ移動を。



先月末から岡崎市美術博物館で始まった「​ 水木しげる 魂の漫画展 ​」へ足を運んできました。
地味な毎日を過ごす私には今年の一番のイベントになりそうで(→冗談抜きでそうなりそうな勢い)、覚悟して乗りこみました。



水木しげる先生のイベントにはもう何度も足を運んでいるので観たことのある絵もたくさんありますが。
何度観ても飽きないし、迫力に圧倒されます。
さらっと振り返ったら近場で開催されたイベントにはいろいろ通っているので、観たことある絵も多いです。

2013年 ​ GeGeGe水木しげるの妖怪楽園(大阪市港区)
2010年 ​ 兵庫県立美術館・特別展「水木しげる・妖怪図鑑」

水木先生の名刺には「冒険家 妖怪研究家 漫画家」って肩書がありました。
ラストの方に飾ってあった 絶筆となった「虫の絵本」
今回のイベントが初公開なんだそうです。
ほのぼのとしたタッチで観に来た甲斐がありました。
ちょうど遺影と同じお写真が飾られてあるところに展示されていて。
にこやかなお顔とやさしいタッチにほっこりしました。

1時間に1本しかないバスの時間に合わせてスケジュールを組んでいたので滞在は1時間半ほど。
映像紹介は観ないで、観たことのある説明も通り過ぎて、という状態でしたが。
大満足です。

境港の水木しげるロードには妖怪モニュメントがいたるところにあるのですが。
今は177体もあるそうです。
水木先生が、自分用にも欲しい!とおねだりされた、ちっちゃい版の妖怪モニュメントの一部が会場に飾られていて。
境港に旅をした気分に浸れました。

岡崎市美術博物館
住所:愛知県岡崎市高隆寺町字峠1番地

開館25周年記念「​ 水木しげる 魂の漫画展 ​」
会期:2021/07/31~2021/09/26
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料  一般 1,200円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月13日 10時34分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

おにたろう_ @ Re[1]:フジドリームエアラインズ「名古屋⇔青森」(06/18) ひなの。さんへ 足を運びたかったスポッ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: