PR
カレンダー
カテゴリ
今日は、愛媛県八幡浜市保内町で完成した
オンリーワンリフォームのご紹介です!!
色彩検定1級の オンリーワンコーディネーター楠野さん
楠野さんブログより
---------------------
先日、工事が終わった外壁塗装のビフォー&アフターを~
築16年、壁にはチョーキング現象(手で触るとチョークがついたようになる)が現れ、外壁サイディングとサイディングの間をうめるコーキング処理のところは、劣化で亀裂がおこっていました。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
周辺はみかん畑という郊外に建設された集合住宅のエクステリアということなので、周辺環境に調和した自然な配色( アースカラー )を選択しました。
トーン(色調)を低彩度にしたことによって、周辺の色と融和し、冬の曇天の場合でも映える色相です。
アクセントカラー(まとまりある配色をほどこしたものの、単調な感じがするときに使う強調色)は、扉の グリーン と、
手前みかん畑の生き生きとした高彩度・低明度色の グリーン 。さらに、みかんの鮮やかな オレンジ が周辺の景観のさわやかなアクセントカラーとして存在してます。
おまけ
お外のイルミネーションがだんだんクリスマスモードですねっ!!
今から2年前?の、大工さん内宮さんちのアパートイルミネーションですこの 第3回イルミネーションライトフォトコンテスト で内宮さんちはベランダ部門グランプリ
今年はおうちが変わって、ますますイルミネーションに磨きがかかっているっとのことでしたっ
383位から150位までランクアップありがとうございますっ