mocaとちょこっと

PR

プロフィール

onomic

onomic

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
エコ・ハリー @ Re:お手伝いしてあげるよ♪(動画)(08/24) こんばんわ^^ お久しぶりです♪ 先日…
2007年11月12日
XML
カテゴリ: 東京
今日の名古屋は寒かったです

買い物に自転車で行ったら、手がかじかみそうになりましたよ




さて「東京その3」今回で最終回です

実はあの 忌まわしいトリミング からもう2ヶ月が経ちました。
           ↑
ご存知ない方は、9月8日の日記を読んで下さい。

いつもは1ヶ月~1ヵ月半でトリミングに行ってたんですが、もしトラウマになってたらどうしよう・・・

どこでカットしよう・・・って考えちゃってモカを連れて行く勇気がなかったのです。

でもボサ子になってたし、足の毛が滑って足にも悪いし、せっかく東京に行くのだから、今回



そこは病院もあるので、カットの前に健康診断も受けてきました

血液検査もお願いしたのですが、先生に「血液検査でわかるようなことで心配でも?なければ

薦めませんが」と言われたのですが「特にないんですけど、年に1回はしとこうかと・・・」と

お願いしました。

モカは注射の時にふ~んふ~んと鳴いてました

検査の結果が20分かかる間、触診をしてもらったり体重をはかったりしたのですが、モカの体重

は4月に1.75キロだったのが1.95キロになってました

右足がよく外れるので、これ以上太らないようにと言われました

足は痛がっていないみたいだし、ずっとはずれているわけではないので、手術はまだ必要とし

ないと言われました(ほっ)



とずらずら言ったら笑われました

コレステロールの値が高かったらしいです

「きっとおやつのせいでしょう。結構そういうワンちゃん多いんですよ。」と言われました

特に煮干、ポーロ、クッキーなどは駄目、自分が舐めてみて味があると感じた物は駄目と

言われました



ドライフードにはすべての栄養素が入っているのでおやつは一切必要ないそうで、いずれはブ

タ耳も止められるようになるといいねときついお言葉を

そんなことを話しているとトリミングの時間に

前に何度かお願いしたお姉さん、モカはその人が大好きだったんだけど、覚えてるんですね~

お姉さんに抱きついていきましたよ

お姉さんに事情は説明してあるので、お任せして私と両親はお寿司を食べに

2時間もかからないうちにが入り、お迎えに行くと「結構舌ばっさり切れちゃってるね。可愛そうに」

って言われました

肝心な所を聞きたくて聞いてみると「大丈夫でしたよ。トラウマにはなってないみたいそれよりも

顔周りやってる時にコックリコックリやってましたよ(笑)」



そんなもんかい

でもカット後もお姉さんの所から離れなかったし、きっと安心できたんでしょうね

父の車で30分、お注射されて30分、カットで1時間50分、モカも疲れたんだよね

そんなお疲れ様モカ姫です



3day 1.jpg



3day2.jpg




3day 3.jpg



そんなこんなであっという間に10日間が過ぎてしまいました。

私はというと、満員電車が嬉しく思い、ごちゃごちゃした街が居心地良く感じたり、モカを母

が見てくれるのを良いことに、毎夜のように友達とお食事に行ってました(モカごめんね~)

その時の写真を撮らなきゃって毎回思ってたんだけど、話に夢中で一枚も撮ってません

モカも私もリフレッシュした東京でした~





ここまで読んでくれて有難うございます。更新の励みになるのでポチっとお願いします!
              ↓     ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ  &  banner_02[1].gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 00時49分53秒 コメント(24) | コメントを書く
[東京] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: