☆orange peel☆気分

☆orange peel☆気分

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆オレンジピール☆

☆オレンジピール☆

Calendar

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
☆ありのまま日記☆ bakoson2さん
サザエの映画と漫画… さざえんさん

Comments

hoking@ gtoooljxMwF SGloGa http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ MBbwvwbttDRUQXDaOo ZwWLoA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ wMKrJHHXyqHVbjsR wsIHPX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ OodrmnZICDTMjUVB dtYgO0 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ acmMLZMtxkfCGzUnWgS I1vPpr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
2006.11.05
XML
カテゴリ: Johnny Depp

アリゾナドリーム.jpg

昨日、実家の近くのツタヤに行きましたら
アリゾナ・ドリーム 』のビデオを発見しました!
DVDはおろかビデオでも見かけたことがなかったので
その場で小躍りしちゃいました大笑い

この作品のジョニーは初々しくて可愛いなぁ~と
思いましたが、若いはずです。
1992年作品。『 妹の恋人 』より前なんですね。
ジョニーは今が素敵!とつねづね思っていましたが
若い時も素敵ですね手書きハート
20代のジョニーをみせつけられると、 親戚のおばちゃんの気分
はぁ~立派になって・・っと嬉しくなってしまいます。
あの目の演技は昔から健在ですね。

映画の感想ですが、感想・・感想が出てきません・・しょんぼり
1回ではこの映画を理解できませんでした。

アメリカン・ドリーム を描いたファンタジー?
精神的な世界を などの動物のモチーフを用いて描いた作品?

ぐいぐい引き寄せられて楽しく鑑賞できたのですが、
ラストが切なすぎて・・後味は悪いですね。
鳥になりたい未亡人( フェイ・ダナウェイ )はプッツン度が
すごくて感情移入できなかったです。

ただ、随所に散りばめられた『 笑い 』は何度も吹き出しました。
アクセル( ジョニー )とおじさんが久しぶりに会って
手を叩き合うシーンやジェスチャーが最高!

ビンセント・ギャロ が『 北北西に進路を取れ 』の
ケイリー・グランド の真似をするシーンも
大笑いしちゃいました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.05 11:25:02
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きゃ~!!  
Madoyan  さん
いきなりテンション高くてごめんなさーい!
アリゾナ・ドリームめっちゃすきなんです~(≧∀≦)
何度となくDVD見返してます~♪♪
若き頃のじょにーかわいさが残っていてたまらないですよねー!
一番好きなシーンはう~ん書ききれないくらいありますけど4人で食事するシーン!と窓辺でタバコをすうシーン^^
急に見たくなってしまいました~見返してレビュー書きまっす♪
(2006.11.05 14:43:22)

えら~~い!  
オレンジさん、これでジョニーの未見の
映画がひとつ減りましたね(笑)

魚になりたい男と、亀になりたい女と、鳥になりたい女という不思議なお話で私も1回観ただけでは???という作品です(^^ゞ

でもでもジョニーはいいよね~~
かわいいよね~~
この映画でジョニーがジンジャーエールよく
飲むんですが、実はお酒が飲めない私はよく
ジンジャーエール飲むので、なんか嬉しく
なっちゃいました(笑)

フェイダナウェイはすごいですよね?
私もあの役の好きじゃあないんですけど(笑)
ジョニーに襲われる?(笑)ところは羨ましくて
仕方がありませんでした(爆)

ジョニーの作品で嫌いな物はもちろんないのですが
これはどちらかと言うとあまりリピートしないかなあ。。。ジョニーは、もうめちゃめちゃかわいいんですけどね(^_-)-☆
(2006.11.05 14:54:19)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
mama(*^^*)  さん
これは、未見ですが・・・。今度観てみよう。
重い映画のあとは、笑える映画だ!

私も昨日の夜中に、ジョニーの出てる映画を観ました。
が、ジョニーは、あんまり出てこなくて、がっくり。(>_<)

今日は、ご主人と、なんの映画を観に行かれたのかな~?
(2006.11.05 16:10:18)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
さっぴー さん
うおーこれ大好きです!何度見たことか。
DVDも持ってました。(もうヤフオクで売っちゃいましたが)
リリ・テイラーもギャロも濃すぎてたまらん。
個人的にはジョニー作品トップ3に入ります。
(2006.11.05 20:13:25)

萌え~~~(笑)  
マリーmypink  さん
こんばんは~~

そっかぁ~未見でしたか~?

私もストーリーはっていうか ラストが苦手で~あまりリピート出来ないけど・・・
ロシアンルーレットで『ディア・ハンター』を思い出したり・・・

でもぉ~アクセルが可愛くて~~♪
「へろぅ~」が特にね 萌え~~~!!!ですっ(爆)
後 ニワトリのマネとか~
あのペチコートに一緒に入ってのシーンが またまた萌え~~~!!! (スミマセン・・・)

音楽も好きなんですよね~♪

(2006.11.05 20:14:04)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
MAしゃま  さん
☆オレンジさん~おはよ~~♪
そうか~親戚のおばちゃんなのか~~(笑)
そうそう~これは~不思議な作品ですよね~~、
でもでも~あまりにもアクセルが可愛いので~何でも許せちゃうのよね~♪
このDVD特典のジョニーのインタビューがたまらなく素敵ですよ~
・・・って、レンタルには入ってないのかな~??
私~アリゾナのサントラ~大好きなんです~~!
今でも時々~聴いているほど~とっても素敵ですよ~~v( ̄ー ̄)v
(2006.11.06 09:13:33)

Re:きゃ~!!(11/05)  
Madoyanさん

>いきなりテンション高くてごめんなさーい!
>アリゾナ・ドリームめっちゃすきなんです~(≧∀≦)

テンション高くても大丈夫ですよ。大歓迎です~(^_-)-☆

>何度となくDVD見返してます~♪♪
>若き頃のじょにーかわいさが残っていてたまらないですよねー!

長めの前髪が初々しくて・・あまりの可愛さに、くぉ~って、唸りながら観ましたよ(爆)

>一番好きなシーンはう~ん書ききれないくらいありますけど4人で食事するシーン!と窓辺でタバコをすうシーン^^
>急に見たくなってしまいました~見返してレビュー書きまっす♪

相当、思い入れがありますね(^-^*)
私の好きなシーンは、4人で食事してクロスを引っ張り合うシーンや
亀がテーブルをもそもそ動くシーンには笑った笑った。
車のセールスで挨拶の練習をするアクセルもおかしかったですよね。「ヘろぅ~♪」

(2006.11.06 19:09:38)

Re:えら~~い!(11/05)  
ひろちゃん★510さん

>オレンジさん、これでジョニーの未見の
>映画がひとつ減りましたね(笑)

は~い!でも気になる所では『デッドマン』『フェイク』が未見なの~首絞めないで・・(;^_^A


>魚になりたい男と、亀になりたい女と、鳥になりたい女という不思議なお話で
>私も1回観ただけでは???という作品です(^^ゞ

アクセルが2人の女性に揺れ動く気持ちが、いまいち分からなかったです。
私の映画の好みって・・普通の人が悩みを抱えながら、がんばる姿に共感するので
今回の登場人物はぶっ飛びすぎていたんだと思います(爆)

>でもでもジョニーはいいよね~~
>かわいいよね~~
>この映画でジョニーがジンジャーエールよく
>飲むんですが、実はお酒が飲めない私はよく
>ジンジャーエール飲むので、なんか嬉しく
>なっちゃいました(笑)

そうゆうちょっとした事がファンにはたまりませんよね♪


>フェイダナウェイはすごいですよね?
>私もあの役の好きじゃあないんですけど(笑)
>ジョニーに襲われる?(笑)ところは羨ましくて
>仕方がありませんでした(爆)

ぶぶぶ・・そんな率直なコメントを!(爆)
みんなの気持ちを代弁してくれてありがとう♪


>ジョニーの作品で嫌いな物はもちろんないのですが
>これはどちらかと言うとあまりリピートしないかなあ。。。ジョニーは、
>もうめちゃめちゃかわいいんですけどね(^_-)-☆

めちゃめちゃ可愛いですよね。
今回はじめて・・夫が呟きました。
「ジョニーって奇麗だね・・・」
「ドンファン」の時はメロメロになっている私をよそに
そんなに、かっこいいかな??って悩んでいた夫だったんですけど・・ね。
やったぁ!!


(2006.11.06 19:21:08)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
mama(*^^*)さん

>これは、未見ですが・・・。今度観てみよう。
>重い映画のあとは、笑える映画だ!

すっごい笑えるけれど、ちょっと不思議系と言うか・・好みが分かれる作品ですね。
ジョニーが翻弄される女性2人が、ぶっ飛びすぎて、少々ひいてしまった私です・・(笑)

>私も昨日の夜中に、ジョニーの出てる映画を観ました。
>が、ジョニーは、あんまり出てこなくて、がっくり。(>_<)

そんなんですか??それはショックです。
でも女装は拝みたいので、私も近いうちに見ます(^-^*)

ジョニー主演の『ドンファン』ってご覧になりましたか?
ジョニーの女装、最高に綺麗ですよ(^-^*)

>今日は、ご主人と、なんの映画を観に行かれたのかな~?

『アリゾナ・ドリーム』『ハイドアンドシーク』の2本立てを深夜までしましたら、
翌日起きられずに、映画館はあきらめちゃいました(T_T)




(2006.11.06 19:28:20)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
さっぴーさん

>うおーこれ大好きです!何度見たことか。
>DVDも持ってました。(もうヤフオクで売っちゃいましたが)

売っちゃったの??私に安く売ってくださいよ~(爆)
それにしてもこの作品、人気高いですね。
私は、狂った女性人が怖くて・・少しひいちゃいました。

>リリ・テイラーもギャロも濃すぎてたまらん。
>個人的にはジョニー作品トップ3に入ります。

ギャロは面白かったですね♪リリ・テイラーは顔も存在も怖かったですよ~(;^_^A

で、サッピーさんのジョニートップ3作品は??今度お会いした時に伺いますね(^-^*)
また、好みが私とは違うんだろうな~。
ある意味、すっごく楽しみ☆




(2006.11.06 19:32:13)

Re:萌え~~~(笑)(11/05)  
マリーmypinkさん

>こんばんは~~

>そっかぁ~未見でしたか~?

そうなの、そうなの。ジョニーファン歴は浅いので、まだまだ未熟で~。
ご指導よろしくお願いします(^-^*)


>私もストーリーはっていうか ラストが苦手で~あまりリピート出来ないけど・・・

『ブレイブ』のラストはOKなんですが、この作品のラストはちょっと生々しくて・・駄目です(T_T)
ただ、笑いのセンスは抜群ですね♪


>ロシアンルーレットで『ディア・ハンター』を思い出したり・・・


あのシーン、心臓に悪いですよね。
そう言えば・・映画の中で『ゴッドファーザー2』や『レイジング・ブル』などの映画も出てきましたね。


>でもぉ~アクセルが可愛くて~~♪
>「へろぅ~」が特にね 萌え~~~!!!ですっ(爆)
>後 ニワトリのマネとか~

「へろぅ~」最高でしたね。口を尖らせたりしてね(^-^*)
ニワトリの真似は大爆笑!ジョニー熱演していましたよね♪
って、冷静に考えると凄いシーンですね(爆)


>あのペチコートに一緒に入ってのシーンが またまた萌え~~~!!! (スミマセン・・・)

>音楽も好きなんですよね~♪

マリーさんいつもとモードが??壊れちゃったかな??
人工呼吸にただいまジョニーを向かわせました。
ちょっと待っててね~(´▽`)ノ
(2006.11.06 19:45:55)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
MAしゃま~☆

>☆オレンジさん~おはよ~~♪
>そうか~親戚のおばちゃんなのか~~(笑)

もう・・本当に本当に可愛いですね!
「親戚」が付くと結婚に障害があるから、ただの「おばちゃん」にしようかな~(妄想中)
あの時、29歳なのかしら?もっと若く見えますよね♪

>そうそう~これは~不思議な作品ですよね~~、

私の映画の好みとしては、「普通の人」が悩みながら、がんばる姿が好きなので
この作品は「ぶっ飛んだ人」が多すぎて、大爆笑できるけど・・
同化できるキャラが見つからなかったようです(笑)

ジョニー・・なんで?あの2人に翻弄されちゃうの??などと、やきもち焼いてしまって・・(爆)

>でもでも~あまりにもアクセルが可愛いので~何でも許せちゃうのよね~♪
>このDVD特典のジョニーのインタビューがたまらなく素敵ですよ~
>・・・って、レンタルには入ってないのかな~??

特典なんて無しです。しかも時折画像がぶれる『ビデオ』で鑑賞!
何人の方が、この作品を観た事か・・。
あ~見てみたい・・若い時の素のジョニー・・。

>私~アリゾナのサントラ~大好きなんです~~!
>今でも時々~聴いているほど~とっても素敵ですよ~~v( ̄ー ̄)v

音楽がすごい良かったですよね☆
実は・・古すぎてコピー○ードが無いビデオなお陰でDVDには○けたんです。
また、今度音楽を中心に鑑賞してみます(^-^*)
(2006.11.06 20:36:34)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
オレンジさん、こんばんは~♪

アリゾナ~観たんですね~
私もはじめてみた時は???でした。
前半は、娘が自殺をするといって、二階から首を釣ってびよ~~ん(爆)
フェイ・ダナウェイといちゃいちゃしている所へ邪魔に入ったり、結構笑いどころ有りましたよね。

そして、アクセルは本当に可愛かったですね!!
音楽も良かったし、でもラストは、切なかったです!!
何故??って・・・。

『デッドマン』『フェイク』も未見ですか?
デッドマンは美しいので是非見てね!!
眠くなるかもしれないけど・・・(爆) (2006.11.06 23:25:06)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
Leaves さん
未見です!が、皆さんの熱いレビューを読んでいたらなんだか見たくなってきました。(汗
「ハイドアンドシーク」はTV放送されていたのをこの前見ましたけどガックシ。
イルマーレ送りましたので、キアヌにも戻って来て下さいね~。 (2006.11.07 08:26:24)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
オレンジピールさん、こんにちは♪(*^^)
この映画は、女性陣が一風変わった役どころというか。。。
台詞もキャラクターも、全て変わっていますよね、
亀になりたい彼女も、どこか病んでいるのかな、、、なんて思いつつ観ていました。
ジョニーが一生懸命飛行機を作って、夢を叶えてあげようとしているシーン、表情が素敵ですよね。(*^^) (2006.11.07 12:14:46)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
にくきゅ~う★さん

>オレンジさん、こんばんは~♪

>アリゾナ~観たんですね~
>私もはじめてみた時は???でした。
>前半は、娘が自殺をするといって、二階から首を釣ってびよ~~ん(爆)

びよ~んは笑った、笑った。(・・って、笑っていいんですよね??)


>フェイ・ダナウェイといちゃいちゃしている所へ邪魔に入ったり、結構笑いどころ有りましたよね。

>そして、アクセルは本当に可愛かったですね!!
>音楽も良かったし、でもラストは、切なかったです!!
>何故??って・・・。

ラストは・・ラストは・・あの映像はちょっと駄目ですよ(T_T)
ただ、白いドレスのリリー・テイラーの姿はうっとりしました。
ラストでフェイ・ダナウェイが飛行機を操縦して、ギャロをひきそうになる所は
清々しさ+笑いで最高でした^^



>『デッドマン』『フェイク』も未見ですか?
>デッドマンは美しいので是非見てね!!
>眠くなるかもしれないけど・・・(爆)

怒らないでくださいね~(;^_^A
ひろちゃんには『フェイク』を勧められたけど
にくきゅ~う★さんは『デッドマン』の方がお好き??
近いうちに必ず観たい2作品ですね。

どなたかのブログで読んだのですが、フランス版のDVDではもう一つのラストが特典でついていて
叔父さんの婚約者のミリーとアクセルが結婚するシーンがあるとか??ご存知ですか?
(2006.11.07 19:08:57)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
Leavesさん

>未見です!が、皆さんの熱いレビューを読んでいたらなんだか見たくなってきました。(汗

私もすごい人気で、びっくりしました^^
しかも、私はイマイチ理解できなかったので複雑だわ~。

>「ハイドアンドシーク」はTV放送されていたのをこの前見ましたけどガックシ。

私もがっくしでした(爆)
しかも!犯人を知っての鑑賞。(劇場公開中にラジオで犯人を言っていたのです!怒!)
やっぱり面白みが更に無くなってしまいました(;^_^A

>イルマーレ送りましたので、キアヌにも戻って来て下さいね~。

きゃーきゃー本当に?本当に?嬉しいです。キアヌに戻る!戻る!
『イルマーレ』も今週で最後。もう1度観たくなっていたのですが(もはや病気^^)
家族に迷惑をかけないようにと夜の上映時間を調べましたら、
お昼の次は「深夜2時」!それは無理です・・。
Leavesさんのプレゼントのお陰で、英会話の勉強をしながら家で鑑賞します o(^v^)o

実は『アリゾナ・ドリーム』のビデオを発見した時に
キアヌの初期作品『熱砂の恋 アヴァンチュール・サマー』のビデオを発屈!
まさに苦渋の選択でした(爆)
たぶん映画の話題性からは断然『アリゾナ・・』だと思って
キアヌは断念(次回)にしました。
キアヌ・・誰にもレンタルされずに待っていておくれ~。

すっかり暴走コメントで、失礼致しました(^_-)-☆


(2006.11.07 19:24:23)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
ラブ☆シネマさん

>オレンジピールさん、こんにちは♪(*^^)

ラブ☆シネマさん・・お元気でしたか??

>この映画は、女性陣が一風変わった役どころというか。。。
>台詞もキャラクターも、全て変わっていますよね、
>亀になりたい彼女も、どこか病んでいるのかな、、、なんて思いつつ観ていました。

みんな、何かに悩んでいたんでしょうね。
そしてキャラが濃かった(笑)
それにしても、何とも不思議な映画でしたね^^

>ジョニーが一生懸命飛行機を作って、夢を叶えてあげようとしているシーン、
>表情が素敵ですよね。(*^^)

うんうん、とっても素敵でした。
魚が宙を泳ぐシーン、『ビッグフィッシュ』を思い出してしまいました。
ぶっ飛び加減は、私的にはバートン監督の『ビートルジュース』位にすごかったです。


(2006.11.07 19:42:12)

Re:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
Leaves さん
『熱砂の恋』、物語はどっていうこともない一時間(短か!)作品ですけど、捨て犬のようなキアヌがかわゆいです。
浜辺にキアヌが落ちていたらもちろん拾うでしょう? (2006.11.09 11:50:36)

Re[1]:「アリゾナ・ドリーム」(11/05)  
Leavesさん

>『熱砂の恋』、物語はどっていうこともない一時間(短か!)作品ですけど、捨て犬のようなキアヌがかわゆいです。
>浜辺にキアヌが落ちていたらもちろん拾うでしょう?

きゃー!ひろうひろう!でかくて担げないけど(爆)
1時間は短いですね・・(;^_^A
遠いレンタル屋なので、返却の事とか気になっていたのですが、
この時間ならためらわず借りれます o(^v^)o
(2006.11.09 19:55:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: