☆orange peel☆気分

☆orange peel☆気分

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆オレンジピール☆

☆オレンジピール☆

Calendar

Favorite Blog

MAしゃまの独り言(… MAしゃまさん
You don't get all s… サッピーモンキーさん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん
☆ありのまま日記☆ bakoson2さん
サザエの映画と漫画… さざえんさん

Comments

hoking@ gtoooljxMwF SGloGa http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ MBbwvwbttDRUQXDaOo ZwWLoA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ wMKrJHHXyqHVbjsR wsIHPX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ OodrmnZICDTMjUVB dtYgO0 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ acmMLZMtxkfCGzUnWgS I1vPpr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
2008.10.10
XML
カテゴリ: 映画のレビュー

アイアンマン.jpg


あぁ・・ やっぱりダメでした

同化できる登場人物が少なかったかな。

頭の中を『がんばれロボコン』がぐるぐるしちゃいました。
この作品を好きな方、本当にごめんなさい~

秘書とのプラトニックな感じがよかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 00:30:47
コメント(10) | コメントを書く
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり…  
オレンジさんには苦手な分野でしたか、、、
私は基本的にガシャンガシャンしているのが好きなのでOK!
ロボットにもしっかり同化できます。(爆)
アメコミのあの質の悪い紙と印刷と、そんなのあり~?のストーリーが、
どのように綺麗な映像に表現されるのか、その製作過程を想像して観るだけでもワクワクします。 (2008.10.11 00:49:17)

Re:『アイアンマン』(10/10)  
taka さん
あら、ダメでしたか~(笑)
じゃあ観てらっしゃらないようですが「ハルク」もダメでしょうね。
私は「ハルク」以来ノートンにすっかりハマってます(*^_^*)

もちろん「アイアンマン」も楽しめましたよ。
笑顔は少ないのになぜかお茶目なロバートは可愛かったし
テレンスも元々好きでステキでした。
グウィネスとの関係はキスもないとこがよかったですね。

私はなんといってもパワードスーツを作る過程が楽しかったです(≧∀≦)
続編決定ですがオレンジさんは観ないんでしょうねえ(笑)
(2008.10.11 01:14:43)

Re:やっぱり…(10/10)  
さんちゃん0707さん

>オレンジさんには苦手な分野でしたか、、、
>私は基本的にガシャンガシャンしているのが好きなのでOK!

アメコミの中では『スパイダーマン』とか好きなんですけどね・・(;^_^A
楽観主義がダメなんですよ(笑)

ガシャンガシャンの表現に爆笑(^O^)g

>ロボットにもしっかり同化できます。(爆)

それが正しい映画の楽しみ方ですよ。
いちいち細かなことに引っかかる自分が悲しい・・(爆)

>アメコミのあの質の悪い紙と印刷と、そんなのあり~?のストーリーが、
>どのように綺麗な映像に表現されるのか、その製作過程を想像して観るだけでもワクワクします。

さすが!原作に詳しいさんちゃんらしいご意見!
そんなのあり~に突っ込み入れながらも、楽しめるよう成長したいと思います(゚▽゚*)
(2008.10.11 01:24:51)

Re[1]:『アイアンマン』(10/10)  
takaさん

>あら、ダメでしたか~(笑)
>じゃあ観てらっしゃらないようですが「ハルク」もダメでしょうね。
>私は「ハルク」以来ノートンにすっかりハマってます(*^_^*)

ノートンは好きですが『インクレディブル・ハルク』は未見(^m^ )
アン・リー監督の『ハルク』は観ましたよ。(夫が借りてきた)


>もちろん「アイアンマン」も楽しめましたよ。
>笑顔は少ないのになぜかお茶目なロバートは可愛かったし

ロバートは演技は上手いし、作品選びも個性的で好きです。
でも『ソディアック』みたいな感じの方が、より好きかなぁ。

>テレンスも元々好きでステキでした。

テレンスは上品で優しい雰囲気が素敵ですよね。これからの活躍に期待しています。


>グウィネスとの関係はキスもないとこがよかったですね。

久々のグウィネスに満足しました。可愛かったです(^O^)g

>私はなんといってもパワードスーツを作る過程が楽しかったです(≧∀≦)
>続編決定ですがオレンジさんは観ないんでしょうねえ(笑)

駐車場で、浮く練習をするのは面白かったです(^m^ )
続編決定なんですね!しばらくアメコミ系は休憩しようかしら。
重厚感、ヒューマン色のある『ダークナイト』が良すぎたので、
軽く楽しめるアメコミが辛口になってしまいます(;^_^A (2008.10.11 01:35:00)

あはは・・・  
マリーmypink  さん
感想、短かっ!!(爆)

やっぱダメかぁ~。残念ですが~仕方がないよね。
でもスパイダーマンさんはおっけ~だったよね?(念をおしてみる 笑)
(2008.10.11 22:20:27)

やっぱり(笑)  
オレンジさんには合わないと思ってました(笑)
トランスフォーマーもあまり・・でしたもんね(笑)
私は、アメコミヒーローものでは、やはりダンとつでノーラン監督のバットマンシリーズ、
そしてダークナイトが好きです^^

ただ他のアメコミものも好きです。アイアンマンは
ロバートが主演なので評価は高めになって
ます(笑)ロバートじゃあなかったら、1回しか
観ないかもです(笑)

うちの主人は、(まあまあ面白かったようで、特に
空軍?との空中戦?が面白かったと言って
いました^^
オレンジさんのご主人の感想が知りたいです。
オレンジさんのご主人にも面白くなかったと
言われたらショックかも(T^T)
(2008.10.11 22:27:01)

Re:『アイアンマン』(10/10)  
rose_chocolat  さん
なるほど~。
『トランスフォーマー』がNGですと、これもかなり厳しかったかな??

荒唐無稽すぎちゃった『ハルク』よりもしっかりとしたストーリーで、『ダークナイト』ほど重くないしロバートもカッコいい、という理由で(→ どんな理由やねん!?)、私は今年のアメコミ系ではこれが一番でした^^
(2008.10.12 00:06:22)

Re:あはは・・・(10/10)  
マリーmypinkさん

>感想、短かっ!!(爆)

色々書きたいことはあったのですが(監督が、キアヌ映画でお馴染みの俳優さんだとか・笑)
急いでUPしたくて短文にしました!


>やっぱダメかぁ~。残念ですが~仕方がないよね。
>でもスパイダーマンさんはおっけ~だったよね?(念をおしてみる 笑)


スパイダーマンは好き。ヒューマン色もあるし、脇役がいいのよねぇ。
ロバートは今回も素敵ですが、『ソディアック』のような渋い役の方が好きです(^O^)g

(2008.10.12 19:19:49)

辛口感想で、ごめんなさい~(゚▽゚*)  
ひろちゃん★510さん

>オレンジさんには合わないと思ってました(笑)
>トランスフォーマーもあまり・・でしたもんね(笑)

たぶん、私はロボット系はダメなんでしょうね(笑)
でもブログをしていなかったら、一生見ることの無かったジャンルを見る機会を得たのも
よきお仲間のお陰かなぁ(気を遣ってみた・爆)

>私は、アメコミヒーローものでは、やはりダンとつでノーラン監督のバットマンシリーズ、
>そしてダークナイトが好きです^^

アメコミの軽さが苦手な私には、ツボにはまりまくりました。
『ビギンズ』も見直しましたが、これも面白いよね(^-^*)


>ただ他のアメコミものも好きです。アイアンマンは
>ロバートが主演なので評価は高めになって
>ます(笑)ロバートじゃあなかったら、1回しか
>観ないかもです(笑)

個性派のロバートがアメコミの主人公を演じる!と言うだけで、私には意外で観に行きたかったの♪


>うちの主人は、(まあまあ面白かったようで、特に
>空軍?との空中戦?が面白かったと言って
>いました^^
>オレンジさんのご主人の感想が知りたいです。
>オレンジさんのご主人にも面白くなかったと
>言われたらショックかも(T^T)

『ウォンテッド』と同じ位の満足度だそうです。
やはり!空中戦が面白かったそうですよ。
でも『トランスフォーマー』の満足度には勝てないようです(^O^)g


(2008.10.12 19:30:10)

Re[1]:『アイアンマン』(10/10)  
rose_chocolatさん

>なるほど~。
>『トランスフォーマー』がNGですと、これもかなり厳しかったかな??

『トランスフォーマー』は展開も動きも早すぎて、着いて行けず・・(爆)


>荒唐無稽すぎちゃった『ハルク』よりもしっかりとしたストーリーで、『ダークナイト』ほど重くないしロバートもカッコいい、という理由で(→ どんな理由やねん!?)、私は今年のアメコミ系ではこれが一番でした^^

うふふ~いいですね!その決め方(^_-)-☆
好きな俳優さんが出ると、評価が甘口になる私ですから(゚▽゚*)
アメコミの軽さと楽観主義が苦手なので、『ダークナイト』は本当にツボにはまりました(^O^)g
今年観た作品No.1 になりそうです。
(2008.10.12 19:36:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: