芝居をやろう!

芝居をやろう!

2005.03.04
XML
テーマ: たわごと(27389)
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎度おなじみ、人のコメントで飯を食う(食ってないけどね)日記

ハンセン氏病を引っ張る気はなかったんですけど、yekoさんから頂いたコメントをいじりながら、本筋とは離れたところでちょっと書きましょう。


>刷り込まれた伝染する恐ろしい病気という偏見はそう簡単には払拭されないんですね。

そうです。その通り。そしてそれは病のみならず。
偏見・刷り込み・先入観・思い込み・勘違い・優越感・・・きりがないわね、怖い言葉って。
勢い、なんていうのも危険なものですよね。

だけどね、無知無関心だけが原因だけとも思えない。

実はもう一つの“不信”と言う問題があるのではないでしょうか。

ハンセン氏病はいいです。もう伝染はしないものだという事で。



その後で、実は感染力はなかったんだと言われます。

どっちを信じますか?

科学的な根拠を出されたとしても、私たちは科学が判りません。
それが正しいと判断する根拠って、結局はそれを言っている人を信じるかどうかにかかってるって事が結構あるんじゃないでしょうか。

自分の身の安全を考えれば、疑わしきは近寄らず。って方を私はとりたい。

最初が誤報なら、次が誤報じゃないって保証はないですもの。

勇気のある人がいて、伝染しないからと当事者たちと深くかかわり、感染して死んでしまったら・・・
人のことだから立派だったとか言えるけど、もし自分だったらやはりそうなる事は避けたいと思いますよね。

そのエゴは、どうしようもないものです。
判らないものに対する恐怖は本能から来るものなので、根強いです。


大事な事は、だからと言って、必要もないのに当事者に負の干渉をする事です。


学者は学者の道でやるべき仕事があります。
真実を究明するだけでなく、理解できない人を理解させる方法を考え出す事もその一つでしょう。

私たちには私たちでやるべき事があります。

怠けて、暇な状態を許しているから、しなくてもいい事をするんです。

もし心無い石が飛んでこなかったら、多くの患者の方たちは、病に対してもっと集中できたはずだし、余計な方向にエネルギーを使わなくても済んだはずです。





最近のリバイバルのなんと扱いの軽い事よ!
加えて役者としては大きな勘違いをし続けている中居主演だから、全然期待してなかったんですけど。

確かに本来ならyekoさんご指摘のように、本来なら加藤嘉さん演ずるところのハンセン氏病患者の問題が一つの大きなテーマになってくるはず。

そういう風潮とか言うのもあるだろうけど、どうでしょう、松本清張が原作を書いた当時と現在ではハンセン氏病の持つインパクトやイメージが全く違ってしまっているって事が、ゴールデンのドラマ枠では原作をそのまま使えない大きな理由の一つにもなっているのではないでしょうか。

藤村の『破壊』にしても同様でしょう。

知っている人には多くのことを与えられても、今の大多数にはぴんと来ないで終わってしまうんでしょうね。


それにしても今回父親役の原田芳雄。

最近やけにさっぱりしちゃって。
どうしたの?
やだやだやだやだ、前髪がわかめの束のようにばさっと乗っかってる芳雄ちゃんじゃなきゃ芳雄ちゃんとは言えないわ~

覚えている人いないかもしてないけれど、大貫妙子が主題歌を歌っていた芳雄ちゃんも出ていたドラマ『夏に恋する女たち』好きでした。

硬軟取り混ぜすぎでごめんなさ~い。



本日の到着本

オルファトグラム上・下(井上夢人)
カウンセラー(松岡圭祐)
マジシャン第2幕(松岡圭祐)
司馬遼太郎が考えた事1(司馬遼太郎)
愛と幻想のファシズム上・下(村上龍)


あ~久々の楽天ブックス。
ずーっと買えなかったんだけど、やっとぼちぼち再開。

楽に読めそうなのばっかりって感じ。
飯が食えないくらいどうってことないけど、本が買えないのは一番答えるな。
もとい、酒が買えないのとどっこいどっこいだな。

エッセイの類がなかなか読めない私ですが(大体、五木寛之ごときに「五木先生ごめんなさい」と一応謝っておく・・・生きるヒントなんか貰わんでもええわ)司馬遼のこのエッセイにはちょっぴり期待しています。
新潮文庫なんだけど、13巻くらいまで出るみたいです。

全部揃えちゃおって言うくらい面白いといいな。



ひな祭りだったのね。

気付かなかったー。

子供の頃祖母が買ってくれた七段飾りのお雛様を毎年飾っていました。
小学校低学年の頃、親から虐げられると、私の生みの両親はお雛様だ!と言う妄想に入り込んで、雛壇の前に座って雛たちとずっとお話していたりしたなぁ。

危ない奴だよねー。

その生みの親とももう10年以上会っていないけれど、最後に見た年は、上品な顔にうっすらとひびが入り始めてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.05 04:50:53
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

工力

工力

お気に入りブログ

~オーストラリアを… @@@てつ@@@さん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
言いたい放題。 たくや  さん
私の独り言☆ TK9115さん
忘れな草 yeko.さん
さぼてんの冬眠 たまにんさん
ル三パン世のつぶやき ル三パン世さん
Hana*Hana WorLd Hana*Hanaさん
"しえ"の… しえ2003さん

コメント新着

35才@ Re[1]:ミスターデーブマン・秋田のテレビ(06/10) 私が幼稚園の頃でしょうか、ミスターデー…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wt6-oru/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/12a7a5c/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/6pd388l/…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: