オルフェの日記

オルフェの日記

2005年08月04日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 難病関連
先週転んでから 、セコムなどの『救急通報サービス』に俄然興味を持ち始め、調べた結果、
色々な方から助言を受け、区のサービスを調べてみました。

そしたら、障害者向けに 『緊急通報システム』 というのがありました。


18歳以上のひとり暮らしなどの重度身体障害者などが、自宅で急病になったときなどに、
自分の胸にかけたペンダント式の無線発信器のボタンを押すだけで、東京消防庁へ通報する
システム。
●対象
区内在住でひとり暮らし、またはそれに準ずる1・2級の身体障害者(内部障害は3級以上)
および都の医療助成を受けられる特殊疾病(難病)患者で、日常生活に常時注意が必要な方。


これこれ~!! まさにコレ!!

いいのがあるじゃな~い

区のサービスなら費用も高くないかもしれないし~
早速、来週にでも詳しく話しを聞いてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月07日 01時43分57秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:緊急通報システム(08/04)  
おはよー。
このサービス、都道府県によって対応は様々だと思いますが、おそらく、orfeuなら、無料で受けられると思いますよ。 あと、通院中の病院のメディカルソーシャルワーカーに相談してみるのもいいかも。 色々と情報を持っているので、orfeuに適したサービスを紹介&手配してくれると思います。(*^_^*) (2005年08月07日 07時45分16秒)

なるほど!  
さおりん さん
なんの為の税金だ!っつーのよねー。
そうよ、国にお願いすればいいのよ!
よかったよかった。
消防庁なら、救急車もすぐきてくれるし安心。
早速手配ね!
(2005年08月07日 11時53分35秒)

よかったね。  
yurichest  さん
遠慮せずにいろいろ相談した方がいいよ。
南九州には昔から結構多数おられるようで
ここは長年研究もしているから
困った時は相談したら。

国立 南九州病院
http://www.hosp.go.jp/~skyusyu/

インターネットは、ここで療養していた驫木君が
パイオニアです。
彼のページは私の福祉情報リンクからどうぞ。 (2005年08月07日 14時10分48秒)

ココロそのままにさん   
orfeu  さん
>おそらく、orfeuなら、無料で受けられると思いますよ。

そうだといいなー(^。^)
よく聞いてみるねっ。
  (2005年08月07日 22時38分56秒)

さおりんさん  
orfeu  さん
(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)うんうん
そうよねっ
さんざん払ってきたんだもんね
還元してもらわなきゃねっ
(2005年08月07日 22時41分31秒)

yurichestさん   
orfeu  さん
ホント色々教えてくださってありがとうございました。
助かりましたー。
これからもよろしくお願いします。
(2005年08月07日 22時44分05秒)

国庫負担は利用すべきっすよ。  
たいむ博士  さん
こういうのんも、患者本人が調べて申請しなアカンというのがムカつきますよね。国庫負担なんやから、使えるもんは使っちゃいましょう!

で、教えていただいたHP見ましたけど、ものごっついお金持ちって感じの人ですね~(´~`;)
あんだけの設備を個人で揃えれるんは凄すぎっすよ。

でも、めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます。 (2005年08月08日 01時38分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

orfeu

orfeu

お気に入りブログ

気管から大量出血 syuichi6780さん

大正ラマン サクライヨーコさん
ぱじーらの難病AL… ぱじーらさん
☆咲良☆ .+咲良+.さん
細木数子かわら版 自称占い師さん
限りなく透明に近い… 茶犬さん
長旅の途中(闘病日… ☆みっち☆(^-^)vさん
What's up,today? りゅう♀さん
難病ALS患者に愛… makiboさん
natu Life なつあんさん

コメント新着

千葉っ子ママ @ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) オルフェさん、、 夫が同病で亡くなってか…
ちゃこ@ 本当に残念 今日の新聞に、ALS遺伝子薬、今冬ちも治験…
itocci1231@ Re:森井里恵様逝去のお知らせ 追記(07/20) 面識はありませんが同じような障害者です…
miho@ 😢涙💧 さとちゃん。引越しと聞いてビックリして…
あいる@ Re:親愛なる「さとの部屋」の友達たちへ(10/06) 城太に頼んで見たら?ww
ちゃこ@ 友達ではありませんが・・・ お元気で何よりでした。 超ポジティブなオ…
守屋 孝嗣@ Re:元気です(^◇^)ノ(12/07) お誕生日おめでとうございます🎂

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: