オーガニックドリーム

オーガニックドリーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

オーガニックドリーム

オーガニックドリーム

Calendar

Favorite Blog

KAYO in ENGLAND chamokayoさん
JALマイルで家族… 自然っ子さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
毎日を気持ちよく暮… ♪みんとてぃ〜♪さん
ロンリーウルフの遠… 上山 麻さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/j7z0rro/ お…

Freepage List

2007.07.29
XML
カテゴリ: 子供のこと
日本に来てから、いきなり日本の普通の小学校入ってしまった子供達。

英語で毎日暮らしていたのに、突然日本語で友達とも

会話しなければいけないということで、いろいろと苦労もあったようです。

先日、娘のあいらが、こんなことを私に聞いてきました。

日本語の誤解、その1

あいら 「ねえ、”そうじき”ってどういう意味?」

「英語で言うと、Vacuum Cleanerだよ。」

あいら 「ふ~ん、じゃあ "そうじきに言って。”ってどういう意味?」

「えっ・・・・?それってもしかして、"正直に言って。”って事じゃない?」

あいら 「あっ、そっか~。」

日本語の誤解、その2



    ”それって、O型って言うことだよ。”って言われたけど、

    A型だったら、なんて呼ぶの?」


「A型は・・・???」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.29 19:06:06
コメント(2) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本語の誤解(07/29)  
自然っ子  さん
日本語もそうだけど英語もlとrでちがいがありますよね。お金のローンと草刈るローン(スペル忘れちゃった)で、ホームステイ中 電話に出てメッセージを受けたとき間違ってお金のローンが・・・・って聞いてしまったことがあったよ。

しかし大雑把がO型って説明した子も面白いね。 (2007.07.30 12:17:03)

自然っ子さんへ  




なるほどね!!!そういえば、間違えるかも!!
そのときは、恥ずかしいけど、
後で思えば、笑えるようないい話ですね。

>しかし大雑把がO型って説明した子も面白いね。
-----
ホント、そう思います。
子供って、ときには大人よりも
いい先生だったりして。
(2007.07.30 22:29:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: