2022年01月22日
XML
カテゴリ: ネコ


以前から ランチの約束をしていたのですが、
コロナ感染者が急激に増えてきたので、
急遽 外で食べるのはやめて、わが家で会うことにしました。

友達が来ても まったく気にせず くつろぐ れん。



ひなは やっぱり奥の部屋に引っ込んでしまいました。

友達も 「ひなちゃんは 会えたらラッキーくらいよね」と知っていて、
買ってきたランチを食べ、お喋りを楽しんでいました。

すると、珍しく ひながオズオズとではありますが、やってきました。


「だれか来ているのね? でも見たことある人かも・・・」

何度も来ている友達なので、声などを覚えたのかもしれません。

友達もあえて ひなを見たりはせずに
しばらく様子を見ていました。

すると、そーっと入ってきて 友達のバッグを嗅ぎ始めたので
友達にオモチャを渡し、誘ってもらったところ
珍しくオモチャで遊び始めました。



最後の方は おそらく興奮で(?)
尻尾がボワッと膨らんでいます。

すぐに また引っ込んでしまいましたが、
ひなちゃんにしては とても頑張りました!​


友達からは 2に・・・とおやつをいっぱい貰いました



友達一家の飼っている猫が 尿路結石症がなかなか良くならず
とうとう ごはんもおやつも全てを療法食だけにするように!
と獣医さんから言われてしまったんだそうです。

その直後に ネットで注文していたおやつが届いてしまい、
それを全部持ってきました。

こんなにたくさん!
ふたりで食べれるかな?

2匹は大喜びだと思います 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月22日 17時50分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り



ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子



うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。



おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: