くるっぽ♪

PR

Profile

ちっぴ*

ちっぴ*

Favorite Blog

** へたれ日記 ** ki-haruさん
苺の気持ち。。。♪ mokomoko1238さん
Linen*Linen かものはしペリー25さん
3ちびーずの家 ゆっぴーまっぴーさん
☆スイートキッチン☆ noryasukeさん

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.06
XML

土曜日、長女次女と合わせて

6年目の幼稚園最後の運動会でした。

いい天気~

晴天に恵まれましたが

園庭でやってるので、狭いのです~;;

年長さんの、見所は

「親子騎馬戦」  &  「バルーン」

次女も大ハリキリであったのですが(ーー;




「騎馬戦落馬!!」 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

痛かった;;

落馬といいますか、パパ(馬)の足  を引っ掛けられて  が引っ掛かって

パパごと転がったのです;;

パパは、手を離すと次女だけ落ちるので

胸から倒れてしまいました;;

幸い?打撲ですんだようですが……

それから次女は口が「へ」の字でした。(泣かなかった!)

午後、大丈夫かな? と思ったのですが

バルーンでは、誰よりも張り切ってやってました!

メリーゴーランド

P1090360.JPG

「うちキノコ」

バルーンの中に入って、膨らませます

中には

P1090353.JPG

↑このように、入れそびれてしまう子もいますが

これはこれで、可愛くて客席の笑いを(可愛いね~って)誘います(^^

実は、長女の時も長女は1回も入れませんでした~;;

P1090354.JPG

「そとキノコ」

知らない間に転んだらしく、膝に大きな絆創膏がありました(^^;

そして、一番好きな

きめっ!

満足~!( ´ー`)フゥー... って感じでした。

この写真達は、すごい場所で撮りました~!

来賓席、理事長先生の隣~!! (^^;

長女 「ココ、座ってもいい?」

そこは、理事長先生の席ですから~~びっくり

結構時間も掛かって、大変だった運動会ですが

6年間終わってみれば、早かったなぁ・・・

でも、なぜなの~~?他のお母さんみたく

「子供も大きくなったんだなぁ、って『じ~ん』としちゃった!」

なんてのが、ないのです~~~

いつか、味わえるかしら (;^ω^)

それで、本日の長女・・・・・・

P1090313.JPG

運動会のお弁当~♪

P1090228.JPG

・紅茶の煮ブタ&味タマゴ
P1090432.JPG
・ブロッコリー&プチトマト
・きんぴら
・ミニアスパラ
・チキンロール(クレイジーソルト)
・キャンディー春巻き
P1090331.JPG
・ウインナー&☆人参
・おにぎり (天むす&シャケ)
・フルーツ入り林檎ゼリー (カップの)
・巨峰 & うさぎになりそこなった(^^;リンゴ

紅茶の煮ブタが、簡単、手間要らずで美味しかったです♪

このタマゴは取り合いになりました~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 14:39:07
コメント(18) | コメントを書く
[幼稚園、小学校行事!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
himelovi  さん
こんにちは~♪運動会お疲れ様です♪
幼稚園6年間通われたんですね♪

お弁当持参だなんて、行事が多いのかな。
なんだか豪華な運動会に見えます♪

パパさんの後姿、カッコいいですね~>m<♪




(2007.10.07 18:53:25)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
himeloviさま

>こんにちは~♪運動会お疲れ様です♪
>幼稚園6年間通われたんですね♪

こんばんは~!長女&次女で6年間、小学校通うほど幼稚園にも通いました~(^^;

>お弁当持参だなんて、行事が多いのかな。
>なんだか豪華な運動会に見えます♪

ここの幼稚園、運動会長いんですよ~(^^;長女の最初の年は終わって帰宅したら18時過ぎてましたから;;で、競技がすこし減りました!

>パパさんの後姿、カッコいいですね~>m<♪

後姿ですから~(笑) (2007.10.07 19:00:09)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
柑橘系の母  さん
キャンディー春巻き、可愛いので今度真似してみます!
次女ちゃんお疲れ様でしたー!
痛い思いしたけど頑張ったのね^^
バルーン、うちの幼稚園でもやってました。
年中さんかな。
私は弁当作りの半分くらいでなんだか切れ気味になって、「どうせあんたら私の作ったもの食べないじゃん!」と当初の半分でおかず終了(笑)
やっぱり足りなかった!!
でも楽しい運動会でした♪
(2007.10.07 19:23:55)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
キロッチ♪  さん
お疲れさま~
6年ってことは、3歳離れかしら?

騎馬戦ザンネンでしたね。
でも、怪我がなくてなによりだよね。
お父さんが馬になるのね。
お母さんが馬のおうちもあるのかしら?


バルーン面白い!!!
これはお遊戯になるの?競技?
バルーンの最初の写真って、中央には先生が入ってるのかしら。
楽しそうだね。
↑「観覧車」になってるぞ(笑)
園庭に観覧車があるかと思って、写真見渡しちゃいました。
実は、私も次男のイベントでは、ジーンと来ることが全くなかったの。
やっぱり二人目ってこうなのかしらって思ってたんだけど、今年はジーンと来たよ~

(2007.10.07 22:08:10)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
noryasuke  さん
6年目かぁ~。あまりにも恒例すぎて、じーんとしないのかもね。うちも5年連続だったから、いいかげん早く終わってくれーって思ったよ。
キャンディー春巻き、かわいい!! 今度絶対作ってみるぅ!!
バルーンは、うちの長女もやりましたよぉ。コレって見た目よりも力がいるし、大変なんだよね。
(2007.10.07 23:39:56)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
totoko78  さん
ちっぴさん おはよう~

運動会、お疲れ様でした^^
パパさんも娘ちゃんも大丈夫だった??
娘ちゃん、泣かなかったのね。えらい。
バルーンも頑張ったのね。
中に入れない子いるんだ~ 初めて見たけど、かわいいね♪ほのぼの。
観覧車、↑のコメントの方と一緒で探しちゃいました(笑)
お弁当、美味しそう♪
(2007.10.08 10:12:30)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
柑橘系の母さま

>キャンディー春巻き、可愛いので今度真似してみます!

これ、簡単で可愛くて子供達に大人気でした~♪夜作っておけば朝ちょいと揚げるだけですよ~!

>次女ちゃんお疲れ様でしたー!
>痛い思いしたけど頑張ったのね^^
>バルーン、うちの幼稚園でもやってました。
>年中さんかな。

始まる前は( ^ω^ )ニコニコしてたんですけどね~(^^;さすがに2回戦目の時は、しぶ~い顔してました。
バルーンは他の幼稚園だと年中さんが多いみたいですね!年中は組み立て体操でした。

>私は弁当作りの半分くらいでなんだか切れ気味になって、「どうせあんたら私の作ったもの食べないじゃん!」と当初の半分でおかず終了(笑)
>やっぱり足りなかった!!
>でも楽しい運動会でした♪

わかります~!途中で嫌になる(笑)私の場合は「こんなに苦労して時間かけても、食べるのは一瞬じゃん(--;」とか思うのです~;; (2007.10.08 15:08:42)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
キロッチ♪さま

>お疲れさま~
>6年ってことは、3歳離れかしら?

はい、今年で9歳と6歳の娘になります(^^

>騎馬戦ザンネンでしたね。
>でも、怪我がなくてなによりだよね。
>お父さんが馬になるのね。
>お母さんが馬のおうちもあるのかしら?

いきなり、倒れてたからビックリしたけど、打ち身だけで済んで何よりでした。次女も首が痛い~;;って言ってましたが今は大丈夫みたい。
馬がお母さんのお宅もありますよ~!それでも無理なお家は男の先生が馬やってたりします。
それはそれで、楽しそうです!

>バルーン面白い!!!
>これはお遊戯になるの?競技?
>バルーンの最初の写真って、中央には先生が入ってるのかしら。
>楽しそうだね。

お遊戯かな?たぶん(^^;中には「○○先生がいるの~」って教えてくれました。
他にも年長以外のお手伝いのお母さん達もいます。

>↑「観覧車」になってるぞ(笑)
>園庭に観覧車があるかと思って、写真見渡しちゃいました。

観覧車~(笑)またやったのね、私(ノ´∀`*)テレ
直しておきました!

>実は、私も次男のイベントでは、ジーンと来ることが全くなかったの。
>やっぱり二人目ってこうなのかしらって思ってたんだけど、今年はジーンと来たよ~

私の場合なんだか、慌しくてそんなの考えてる余裕がないみたい(^^;卒園式もうるってしないの~! (2007.10.08 15:31:32)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
noryasukeさま

>6年目かぁ~。あまりにも恒例すぎて、じーんとしないのかもね。うちも5年連続だったから、いいかげん早く終わってくれーって思ったよ。

うんうん、「はぁ~終わった~!家に帰ってごろんってしたいっ!」って思っちゃいます(^^;

>キャンディー春巻き、かわいい!! 今度絶対作ってみるぅ!!

かんたんで、可愛くて人気商品?でしたよ!是非~♪

>バルーンは、うちの長女もやりましたよぉ。コレって見た目よりも力がいるし、大変なんだよね。

一番大変なのは、先生達みたい(^^;ぴりぴりしてますもの…前日まで赤バルーン(もある)が出来なくって大変だったらしいのですが、いざ本番は赤のが上手だったみたい(;´∀`) (2007.10.08 15:35:12)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
totoko78さま

>ちっぴさん おはよう~

はい、こんにちは~♪

>運動会、お疲れ様でした^^
>パパさんも娘ちゃんも大丈夫だった??
>娘ちゃん、泣かなかったのね。えらい。
>バルーンも頑張ったのね。
>中に入れない子いるんだ~ 初めて見たけど、かわいいね♪ほのぼの。

パパがいまだに「イテテ;;」って言ってますが、娘は元気です!転んだときに手がつけないのが、いかに危ないか分かったそうです(^^;

>観覧車、↑のコメントの方と一緒で探しちゃいました(笑)

あはは~(笑)直しておきました!観覧車なんかないです(^^;

>お弁当、美味しそう♪

おにぎりが一種類間に合いませんでした~(--;
運動会だけ、開催時間が早いので時間の調整が分かりません;; (2007.10.08 15:38:52)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
kobutahaha  さん
幼稚園もとうとう終わりですか・・寂しいものがありますね。でもジーンと実感するものがない・・・。なんだかわかるような気が。子供達が大きくなって手がかからなくなって一人でゆっくり過ごす時間ができた時にきっとそんな時が訪れるのかもしれませんよ~? (2007.10.08 17:06:49)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
hirasol123  さん
お疲れ様でした~
そうそう、年長さんの運動会感動するよーと
いわれてたのですが、案外なけませんよね?!
こっちも緊張してるからでしょか?
それとも写真とかビデオで必死だからかな???
次女ちゃん泣かなかったのえらかったですね^^
ご主人もけがなかったのかしら?
晴天に恵まれてよかったですね~
お弁当もすっごくおいしそう!!!
キャンディー春巻きってどなたかのブログでみたなー。
おいしそうだしかわいい♪ママもお疲れ様でした!! (2007.10.08 17:35:50)

観覧車  
キロッチ♪  さん
私って、クレーマーみたいだね~
でも、
観覧車を探してる自分が面白かったから、ご報告しちゃいました。
ごめんね~ (2007.10.08 18:34:26)

Re:観覧車(10/06)  
キロッチ♪さま

>私って、クレーマーみたいだね~

いえいえ、つっこんでもらって楽しいです!

>でも、
>観覧車を探してる自分が面白かったから、ご報告しちゃいました。
>ごめんね~

私も、観覧車??えっ!どこ~?って探しました(笑)携帯のメールでも誤字が多いらしいのです(^^; (2007.10.08 18:42:03)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
kobutahahaさま

>幼稚園もとうとう終わりですか・・寂しいものがありますね。でもジーンと実感するものがない・・・。なんだかわかるような気が。子供達が大きくなって手がかからなくなって一人でゆっくり過ごす時間ができた時にきっとそんな時が訪れるのかもしれませんよ~?

長女の時は、次女がまだ小さく園まで行くのが大変だった記憶ばかり、次女は何でもけっこうこなしてしまうので、良く頑張ったね~!って感じが薄いのかもしれません;;それか、写真撮りで精一杯? (2007.10.08 20:41:24)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
hirasol123さま

>お疲れ様でした~
>そうそう、年長さんの運動会感動するよーと
>いわれてたのですが、案外なけませんよね?!
>こっちも緊張してるからでしょか?
>それとも写真とかビデオで必死だからかな???

たぶん写真で頭イッパイに3000点です(^^;
他に泣いてる人も見かけなかった気が…。

>次女ちゃん泣かなかったのえらかったですね^^
>ご主人もけがなかったのかしら?

次女は、首すじをすこし傷め、すぐ治りましたが、パパさんはまだ打ち身が痛いそうです;;アレルギー鼻炎なので秋の花粉でクシャミがツライそうです(--;

>晴天に恵まれてよかったですね~
>お弁当もすっごくおいしそう!!!
>キャンディー春巻きってどなたかのブログでみたなー。
>おいしそうだしかわいい♪ママもお疲れ様でした!!

キャンディ春巻き、クックパッドさんですよ~♪夜急に作りたくなって、前日の9時過ぎに春巻き買いに行きました~! (2007.10.08 20:47:08)

Re:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
harukamoon  さん
お疲れ様でした~♪キャンディー春巻き、超可愛い!!中は何?
親子騎馬戦!結構怖い競技ですね~。意外とみんな必死になるでしょ?怖いよ~(>_<)
私は自分の子は年少なのに、年長さんのお遊戯やリレーを見て泣いてました(笑)
やっぱ、カメラやビデオ撮ってない時の方が感動するんだよ!! (2007.10.09 11:00:29)

Re[1]:6年目の運動会&お弁当♪(10/06)  
harukamoonさま

>お疲れ様でした~♪キャンディー春巻き、超可愛い!!中は何?

キャンディーの中身はチーズ(キャンディタイプ)ですよ~!お好みでクリームチーズ味も面白かったですよ(^^

>親子騎馬戦!結構怖い競技ですね~。意外とみんな必死になるでしょ?怖いよ~(>_<)

親が必死ですよね!2回戦でも転んでた方みえたんで危ないです~!骨折でもあったら来年から騎馬戦なくなっちゃうかも(^^;
(何かあると、すぐなくすんですよ~;;)

>私は自分の子は年少なのに、年長さんのお遊戯やリレーを見て泣いてました(笑)
>やっぱ、カメラやビデオ撮ってない時の方が感動するんだよ!!

ある!カメラ持ってると撮るのに必死で全体の頑張りがみれないのよね~;;
あと、パパさんが言うには「6年間で、だんだん子供がいい加減になってる」…だそう。
この人、6年前のバルーンが(自分の子は出てないのに)一番感動したそうです! (2007.10.09 11:20:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: