型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2011.01.06
XML
カテゴリ: 乱読癖
曳舟駅前に新しく出来た大型スーパー。
スーパーというよりデパートだ。
だが、ひどいことに全く使えない。服もろくなの売ってないし、文房具も買いたくならない。
外観もセンス無く、国道16号現象のように
周辺は郊外でよく見る似通った町並みになってしまう気がする。
せっかく下町で、雑多なのが魅力なのに。

さて、このスーパーの4階だかには本屋があるのだが、
これもがっかりするほど使えない本屋である。
だいたい特異なことがその店の生き残る術の基本条件だと言われて久しいのに、

文庫本、漫画、実用本・・そういうのは腐るほど見かける。
こういうの思い切って無くしてみて、
今のこの辺の地域に必要な本だけに絞ったらどうなのかと、
本当に呆れてしまう。

機械関係の本、工場の本、お店を開くための本、地元特集の本など・・
残念ながら上に挙げたものは一部しかないか、ほぼ無いも同然。
今度店長にジカダンバンに行くこと計画してます。
「もっとポジショニングしっかりしろよ」と。
いや違うか、
「俺の欲しい本もっと置けよ」
のほうがいいか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 14:49:10
コメント(0) | コメントを書く
[乱読癖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: