臨床の現場より

臨床の現場より

PR

プロフィール

head&neck

head&neck

カレンダー

コメント新着

かんじゃ@ Re:昌虎さん(03/09) 大病院の耳鼻科の先生ってすぐ扁桃腺切り…
seo群发@ Re:いい話ですね(07/20) 英文SEO <small> <a href="http://ask.se…
ixdromedrz@ Re:いい話ですね(07/20) ixdromedrz <small> <a href="http://www…
ニコン 一眼レフ@ nkbggujtvs@gmail.com Have you ever considered about adding a…
オメガ レディース@ nkbggujtvs@gmail.com Do you have a spam issue on this blog; …

お気に入りブログ

医療報道を斬る Dr. Bambooさん
めんどうはごめんだ お前に云えないさん
毒多ぁ亀山の小児科… 毒多ぁ亀山さん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
Green-Note Green-Noteさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.13
XML
カテゴリ: 医療報道
 あまりTVは見ないhead&neckですが、昨今新聞の番組欄を見ていると、やたら医療ドラマが目につきます。救急医療、法医学、研修医、看護師等、医療現場をテーマにした作品が目白押しです。同じチャンネルでのニュース番組では相変わらずトップニュースは政局や経済で、福祉や医療は置いてゆかれている印象ですが、逆にドラマでは政局・経済をモチーフにしたものは少ないようです。

 その一方で、報道のほうは相変わらず「たらいまわし」「受け入れ拒否」といったこちらの神経を逆なでする言葉を連発しています。同じテレビ局の番組なのに、なぜこうも現実と理想のギャップが生まれてしまうのか、部署同士での意志の疎通や取材情報の交換は無いのか?などと考えてしまいます。
 ドラマで理想の医師像を描き、報道で医師の悪徳をあげつらう。ここに悪意を感じるのはhead&neckの僻みでしょうか。いつか、せめて逆の姿勢をみたいとおもうのでした。



banner2.gif  ←40位台に降下。一日一回のぽちを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.15 01:54:03
コメント(2) | コメントを書く
[医療報道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: