男の育休~育児なしにはならない!~

PR

カレンダー

プロフィール

でんまる777

でんまる777

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
てるてるこてる こてるママさん
日本人男性初!やっ… やっくんAupairjungeさん
Mama! Nani? olive+さん
HALとATSUの… はるママ123さん
~ハーティの徒然な… ハーティペリさん
Kira Kira ぱらだいす Melmo_Chanさん
日本の「わいん」 日本のワイン応援団さん

コメント新着

ねむりねこ@ わたしもやっちまいました(痛)  私もまったく同じく指が紫(泣)同じく…
サトカンタ@ 暑中お見舞い申し上げます! お仕事お忙しそうですね。 夏バテしてい…
みやこ(Miyako) @ Re:いきなり(07/09) お久しぶりです。 わたしも久しくお休み…
でんまる777 @ Re[1]:いきなり(07/09) サトカンタさん 実は連休じゃないんです・…
でんまる777 @ Re:うわあー(07/09) Melmo_Chanさん ありがとうございます。 …

購入履歴

正規店で入荷したバカラ ミッフィー 10.5cmの置物に名入れ彫刻します正規店ラッピング・紙袋付きでギフトにもおすすめです【名入れ代込み】【正規店入荷】バカラ ミッフィー 10.5cm正規品 Baccarat 名入れ 名前 彫刻 刻印 ホールインワン 誕生日 誕生祝 引越祝 記念品 置物 ペーパーウェイト オブジェ プレゼント ギフト 法人記念品 新築祝 ブルーナ Bruna 高級 ブランド 正規店ラッピング
フィヨーレ Fiole シャンプー プロ用 美容師 サロン専売品 業務用フィヨーレ プロシャンプー 5000mLカートリッジサービス [ シャンプー 詰め替え用 さっぱり サロン 業務用 フィオーレ 美容師 美容室 ] 送料無料 FIORE
フィヨーレ Fiole トリートメント プロ用 美容師 サロン専売品 業務用フィヨーレ プロトリートメント / 5000mLカートリッジサービス 【 トリートメント さらさら 】 送料無料
送料無料!!マイナー後 S-ハイブリッド対応 【送料無料】YMT C26 セレナフロントウォークスルーマット
選べるカラー 3色 5穴車 軽量 袋ナット アルミ製ホイールナット ワーク正規品WORK ワーク RSナット 正規品 アルミ製 ホイールナット ロックナットセット ブルー レッド ブラック M12 P1.5 P1.25 21HEX STD 20個入り 軽量ロックナット 盗難防止 MEISTER/EMOTION/XSA/GNOSIS/VARIANZA/EQUIP/RUSTTERE/SCHWERT
2006年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近問題になってる「 少子化 テーマ を投稿しました。
ずばりそのまま「 少子化問題について 」です。
すでにお子さんが居る方も、今お腹に居る方、これから子供がほしいという方もさまざまな 意見 要望 があると思います。
ぜひこのテーマに 投稿 してください。
既存 でしたらスイマセン。
何しろ 楽天 テーマの検索 が出来ないみたいですので・・・

さてなぜこんなことを突然言い始めたかと言いますと・・・

今の政府に任しちゃおれない!!! ( #` ¬´#) ノコラ!

と思ったからです。
このまま 少子高齢化 が進んで自分たちの子供に「 ツケ 」をまわすのも嫌だし・・・
まあ私の勝手な言い分でもありますが。
でも 年頭 少子化担当相 が言い出した事が

出産費の無料化・・・

なんですもの・・・
確かに貰えないよりはいいけどねぇ~。
タダだからって「作ろう!」って方も居ないんじゃないかと。
逆にこんなこと言い出したら「決定するまで作るのやめよう」って方のほうが多いのでは?
大体 財源 はどうするんだ?
児童手当 みたいになんも関係ない タバコ税 から徴収するのか?
やるならキッパリやって、やらないなら早急に「絶対無い!」と撤回した方がいいのでは?

これとは打って変わって先日、 日産自動車 が発表した 少子化対策
今まで小学校に 就学 するまで 勤務時間を短縮 (一日5時間勤務)できたそうです。
これを 小学4年生 になるまでに延長。
さらに 産休 法定 の「 産前6週前 」からって言うのを拡大して「 妊娠が判明 」した時から取れるようにするそうな。
まあ工場等で働く 技能職 の方に限られるみたいです。
その間の給与や昇給について詳しくはわかりません。
でもこれが大企業に出来る「 少子化対策 」ではないでしょうか。
えらい! 日産
さすが私の愛車のメーカー!←関係ないか・・・
まあもっとすごい会社もあるかも知れませんが。
これを大小係わらず世の中の企業に浸透させるのは 無理 でしょう。
でも「 やる 」という面ではすばらしいと思う。
大した案も出せず、「お金やるから産みませんか?」的な今の政府より格段に良い。
これが呼び水になって様々な企業からいろいろな 対策 が出てくると思う。

子供を持つと様々な 問題 悩み が出てくる。
お金はもちろんですが病気、保育、家庭環境(生活環境)など・・・
これらすべてを取り除くのは大変ですが、せめて 緩和 させるくらいの対策を切に願います。
乱筆スイマセン・・・ (*- -)(*_ _)ペコリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 23時42分18秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: