風水講座パート8

早いものでもうパート8・・。少しはお役にたってるでしょうか??
まあ、お役に立ってると思い込んでドンドン書いて行きます♪風水はほんとに幅が広いんで何から書いていいのか、いつも迷ってます。まあ、適当に思い浮かんだ順番に書いていってるのですが・・・。基本的にはBBSのカキコにあった風水を選んでます。
今回はこんな風水知りたいってのがなかったので、適当にチョイスしました。簡単な恋愛風水なんていかがでしょう?これには男性編と女性編があります。理由は陰陽五行の裏と表の法則にしたがっているからです。
まず、男性編です。第一はインテリアです。東枕で寝ること。東に電化製品を置くこと。これは仕事運にもききます。北東にタンス、本棚など。北にデスクです。第二は、行動パターンです。人から運気をもらっちゃいましょう。アベックが集まる場所に行ってみることです。一人でも恥ずかしがらずに行きましょう。そして、休みの日の行動ですが、昼まで寝てるなんて人は早起きしましょう。そして外に出かけます。出かける方角ですが、北、東南、東北、東に行ってください。また、小まめな男はもてます。努力してください。最後に食べ物ですが、縁のつく料理を食べてください。縁のつく料理とは、いわえる、麺類です。長いものを食べてください。
続いて女性編です。女性編も男性編とよく似ていますが方位に気をつけてください。女性は、北、東南、南、西です。
女性の場合はデートスポットにドライブにでかけましょう。海や湖など、水関係がいいでしょう。
ファッションですが尖ったものは避けてください。高いヒールや、爪を尖らせるなどはNGです。
そして、ハンカチを2枚もって出かけてください。色は白と花柄がお勧めです。スカーフもたまにはいいかもしれません。これも花柄がいいでしょう。
部屋のインテリアですが、東西南北のバランスをとってください。できることなら、西枕で部屋の真ん中で寝ましょう。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: