: アイスクリーム :
|
炊きたて!お米アイス
120ml×3個 630円(税込・送料別)
合鴨自然農法米を100%使ったお米のアイス。平成16年度土佐のおいしもの発見コンクール優秀賞受賞。 |
| |
松山農場のメリーさんのひつじアイス
10個箱入り 3,000円(税別・送料別)
原材料が羊乳なので、牛乳を材料にした場合に比べ乳脂肪分が3分の1しか有りません。また本来羊乳が持つ栄養分の濃さ(コク)があるため生クリームを添加する必要が有りません。平成8年度優秀ふるさと食品コンクール国産原料利用部門で食品流通局長賞、第3回北海道加工食品フェアで優秀賞受賞。 |
|
テンプテーションズ
2箱セット 2,200円(税・送料込)
ベルギー王国、グラシオ社のフィンガーサイズチョコレートアイス。2005年モンド・セレクション特別金賞受賞。 |
: 飴・キャンディー・キャラメル・ガム :
| |
がごめ昆布キャラメル
100円(税別・送料別)
近年健康に良いと注目されている道南産のがごめ昆布のパウダー入り。函館圏優良土産品推奨会最優秀賞受賞。 |
| |
流氷飴
300円(税別・送料別)
何年もかけてようやく本物の流氷に近い色と形を実現しました。ほろりとした甘さが口いっぱいに広がります。 1958年北海道大博覧会総裁賞受賞。 |
|
【地釜炊き】和漢のど飴 陳皮の飴
300円(税別・送料別)
昔からノドに良いと知られる陳皮(みかんの皮、金柑の皮)から抽出したエキスを配合し昔ながらの地釜炊きで造ら れた自然風味豊かな美味しいノド飴の元祖です。第23回全国菓子博覧会名誉総裁賞受賞。 |
| |
北見ハッカ飴
367円(税込・送料別)
北海道で有名なペパーミントの産地、北見からのハッカ飴です。心なごむ、さわやかな味と香りがたまりません。 全国菓子博覧会大臣賞受賞。 |
| |
ヒントミント
380円(税込・送料別)
元はアメリカの高級ホテルで宿泊した人だけが手に入れられたというミントタブレット。ブリトニー・スピアーズやブラット・ピット、エミネムが愛用しているという噂。ペパーミント、チョコレートミント、シナモン味があります。 アカデミー賞やグラミー賞のレセプションで採用。 |
|
北見名産 すっきりハッカあめ
500円(税込・送料別)
さわやかなミントの香りと味で根強い人気を持つ商品。1973年全国菓子大博覧会大臣賞受賞。 |
|
【地釜炊き】和漢のど飴 陳皮の水飴
500円(税込・送料別)
陳皮の飴の水飴タイプで、通常の飴玉では使い難い三温糖・麦芽水飴を主原料にしている為、更に品質・味共にグレードの高いのど飴に仕上っています。味は同じく蜜柑味で陳皮の飴よりも濃厚でコクのある味。飴の食べ難い方に最適。 第23回全国菓子博覧会名誉総裁賞受賞。 |
: クッキー :
|
ウォーカー・ショートブレッド フィンガー
2枚 100円(税別・送料別) ~
ウォーカー社は、創設以来、純粋なバターと良質の原材料にこだわり、着色料や添加物を一切使用しないショートブレッドなど焼き菓子を作り続けています。女王賞やモンド・セレクションの金賞、ハイランド経済賞など数々の受賞歴を誇り、世界30カ国以上で愛されています。 |
|
メゾンドクッキア詰め合わせ
14枚入り 400円(税込・送料別)
ゴーフレットとクッキーで抹茶ホイップチョコ・いちごホイップチョコ・ミルクホイップチョコ・スイートホイップチョコをそれぞれサンド。抹茶チョコサンドが「はなまるマーケット」のおめざに登場しました。 |
|
レスポワール
500円(税別・送料別) ~
国内産最高級のバターを贅沢に使用して作り上げた芳醇な風味が特徴。モンドセレクションで3年連続金賞受賞。 |
|
甲子園サブレ
10枚入り 630円(税込・送料別) ~
サブレとはフランス語で「砂」を表す言葉。そのサクサク感を甲子園の「砂」に、そしてシンプルで素朴な味を高校球児に見立てて誕生した一品。第19回全国菓子大博覧会金賞受賞。 |
|
デストルーパーベルギークッキー
2種37枚入り 945円(税込・送料別)
100年以上の歴史を誇る老舗ブランド、デストルーパーがお届けする伝統の逸品。 昔ながらの味わい深いクッキーです。国際食品展示会金賞受賞。 |
| |
北国銘菓 き花
9枚入 1,000円(税別・送料別) ~
アーモンド100%のガレットに、クーベルチュールホワイトチョコをサンドした旭川銘菓。 モンドセレクション(世界食品コンクール)で連続で金賞受賞。 |
|
サブレ 横濱西洋館(壱番館・弐番館・参番館セット)
5,040円(税込・送料別)
西洋館の形にこんがり焼き上げたサブレを西洋館をかたどった素敵な缶に詰めました。プレーン(壱番館)、チーズ(弐番館)、ナッツ(参番館)の3種類。神奈川県知事賞、日本観光協会会長賞受賞。神奈川県指定銘菓。 |
: シュークリーム :
|
抹茶deシュー
5個入り 685円(税込・送料別)
老舗お茶屋のシュー。ナムコ・ナンジャタウン『デザート・オブ・ザ・イヤー2005』でランキング第1位。 |
|
ベイクド・アルル 北の生シュー
4種12個入り 3,400円(税別・送料込)
サックサクの特製クッキー生地のシュー皮。たっぷり詰まった北海道の純正生クリームに、メープルシロップを加えてあり、コクがあってクリーミーなのに、後味さっぱり。北海道加工食品フェアー優秀賞受賞。 |
: ゼリー :
: タルト :
: パイ :
|
ほくほく丹波マロン
150円(税・送料別)
上品な風味のマロンペーストで甘露煮の栗をやわらかく包んだパイ菓子。第22回全国菓子大博覧会菓子博大賞受賞。 |
|
信州りんごパイ
15個入 2,700円(税込・送料別)
信州りんごが原料の安心、安全、無添加製品。長野県知事賞受賞。 |