往生しまっせ

往生しまっせ

PR

コメント新着

テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/szziyk0/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
2007年01月19日
XML
カテゴリ: ダンナネタ
さてさて・・・・先日、「禁煙する!」と宣言したダンナですが、
全くしておりません。ーー;
いや、ニコチンが切れるとイライラして八つ当たりされるのが嫌だから、
せんといて!と断ったのは私なので、それでいいんですがね。

ところが、もっと驚くことに、いつものカフェ通いの方を止めております。
ひいぃぃっ!!
これこそタバコよりずっとずっと止めてもらいたかったことなので
万々歳!かな?
休みの日に一日中家に居るなんて、結婚してから初めてのこと。

だってことに気付いたのでしょうか。
今まで何回も喧嘩にならない程度に文句を言ってきたんですが・・・・
ま、今からでも改めてもらえれば。

フランスのフリーゲームのサイトを息子に教えてもらって以来、
毎日、そこでスロットばっかりやってます。
で、たまに息子に稼いだ得点を0にされたと言って、
マジでキレてるあたりが・・・・考えられん。

ところで、おとといのこと。
長男の方が起こした鍵事件がありました。

次男を幼稚園に迎えに行くのに、一人で行くのが嫌という
ダンナに呼び出された長男。

これまたダンナが怒るので、慌てて鍵を閉めたのでしょう。

うちのドアには上下2箇所に鍵が着いていて、
上の鍵はちょっと力が要るんですが、まだちょっと背の低い
うちの長男には閉めるのが困難なんだけど、
こっちを閉めておかないと、ダンナにこれまた叱られてしまうからと


そうしたら、鍵の先1センチの辺りで鍵が折れてしまい、
先の1センチが鍵穴に残ったままという事態に。
・・・・・ということは、鍵が開かない=中に入れない!って訳です。

鍵屋を呼んで何かしてもらうと、何万円かかるか・・・・
悩んだ挙句、ダンナは上階の住人に頼んで、上階のベランダから
うちのベランダに下りて、ベランダから自分ちへ入り、
中から鍵を開けようかと。
万が一落ちたら・・・・死ぬかもよ?というのに、
気持ちを落ち着けると言って、タバコを一服した後、
「もし私が死んだら後はよろしく。」なーんて抜かして、
ダンナは上の階へ行ったのですが、上のおっちゃんお留守でした。

どうするかなと思ったら、お次は隣のベランダから・・・・
ここらで私はお腹が痛くなってきて、近所の友人宅へ
SOSの電話を掛け、今こういう具合でトイレに行きたく
なってきたから、もうちょいしたら行くかもー?とお願い。
そんなことしてる間に、ダンナは隣家のベランダへ。

電話が終わって行ってみると、お隣の人が
「ちょっとダンナさんを止めた方がいいわよ!
風があって危ないし、雨で滑るから止めて!」というので、
お邪魔してベランダへ行ってみると、ダンナは
ベランダから半分跨った状態でどことなく、
「止めてくれ~。」って感じに固まっていて。

下を見たら、真っ暗で・・・・・しかも、台風。
風がゴーゴー吹いてるし雨も降ってるし、おまけに
その巨体で重たい体では・・・・絶対落ちるやろ?
「止めときって!」と止めると、待ってましたとばかりに
ベランダへ戻ってきて。
「他の方法考えようっか・・・・」ってことに。

とりあえず、鍵屋にいくら掛かるか聞いたら?ってことで、
聞きに行ったダンナ。
けど、やっぱり250ユーロは掛かると言われ、それも断念。
代わりに、トンカチとごっついねじ回しを借りてきて
うちのアパートの警備員のおじさんと一緒に戻ってきた。

ねじ回しの方を、鍵穴に当ててそこをガツンガツンと
金槌で打ちまくり、警備のおじさんとで鍵を壊して
ようやくドアが開き解決。
幸い、鍵以外のものは壊れなかったので、
同様の鍵だけ買ってきて付ければいい。

後で管理人のおじさん曰く、「ドアが壊れなくて
本当に良かったな。ドア、700ユーロするから。」って。
はぁ・・・・疲れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月20日 08時35分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[ダンナネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:禁煙宣言の行方と鍵事件(01/19)  
こぉわぁーー!!
ワタクシ高所恐怖症なので(椅子の上も怖い)読んでて足ブルブルでしたわ(笑)
無事で良かった。。

しかし。。フランスでカフェってカッコいい~♪ (2007年01月20日 10時06分11秒)

Re[1]:禁煙宣言の行方と鍵事件(01/19)  
こっこ ё_ёさん
>こぉわぁーー!!
>ワタクシ高所恐怖症なので(椅子の上も怖い)読んでて足ブルブルでしたわ(笑)
>無事で良かった。。

こっこさん、高所恐怖症でしたか。
普段、そんなに怖くない私でも、ダンナがベランダに跨ってる足元と、
真っ暗な地上に吹きつける雨・・・・を見てしまったら、
夜中、それで何度も目が覚めました・・・・・
自分が落ちるのを想像してしまって、怖かった~。
(?何で、自分・・・・?なんだろ)

>しかし。。フランスでカフェってカッコいい~♪

カフェといっても何種類もあって、ダンナが行くのは、
競馬もできるオヤジの溜まり場の類・・・・ーー;
ひじょーに、品の無い所なのですよ。;;
私も最近は、滅多なことではカフェに行くこともないのですけど・・・・
家でお茶飲んでれば、何回でもおかわりできますしね♪(とことん貧乏性)
(2007年01月22日 06時21分41秒)

Re:禁煙宣言の行方と鍵事件(01/19)  
杉の字6521  さん
うーむ、台風の日にベランダからベランダへ移動かぁ。
すごい怖いっす。
・・・言い出したから引くに引けんけど。留めてもらって正解やね。

カフェ通いって、そんなお金かかるもんなんですね。
・・・僕はついつい缶コーヒーとかで済ましてしまうんでよくわかんないや。
(2007年01月24日 02時23分21秒)

Re[1]:禁煙宣言の行方と鍵事件(01/19)  
杉の字6521さん
>うーむ、台風の日にベランダからベランダへ移動かぁ。
>すごい怖いっす。
>・・・言い出したから引くに引けんけど。留めてもらって正解やね。

引くに引けん。本当にそうなんでしょうねぇ。
自分で止めればいいものを....固まってまさに「待っている」 感じでした。ーー;
けど、下を見たら吸い込まれそうで、ホントに怖かったですよ。
実行していたら、今頃.....

>カフェ通いって、そんなお金かかるもんなんですね。
>・・・僕はついつい缶コーヒーとかで済ましてしまうんでよくわかんないや。

私も家でコ-ヒー飲んでりゃいいのにってよく思うんですがねぇ。
何が問題って、カフェで競馬出きるところが何よりも大きな問題です。;;

(2007年01月26日 22時48分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミラベル3450

ミラベル3450

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: