私達の家造り日記

私達の家造り日記

施工業者さんの紹介


地元建設会社?!だと思います。

 http://www.yangu-kaihatsu.co.jp/

私達がこちらの業者さんに決めた過程は‘接触した業者さんと感想’と重複した内容になりますが以下の通りです。

気になる広告が入っていたため、モデルハウスを見に行きました。モデルハウスの第一印象は”良い感じ~!でもオプションだらけなんでしょう?!”でした。
そして、モデルハウスのオプション部分と標準部分を事細かに説明してもらい、”殆ど標準でついてるやん!結構いいかも。。。”って思いました。
私達の営業担当の進藤さんも私達が聞いた質問にはテキパキと殆ど即答くださいましたし、ちょっと自信がないことはその場ですぐに事務所に電話で確認を取り、答えてくださっていました。進藤さんのイメージは、誠実で淡々としていてしつこくないでした。
やはり、物件も大事ですが営業の方との相性も大事です。私達夫婦の中では建設業界はブラックなイメージがあるので、やはり、軽い感じの営業マンは嫌でした。ですから、誠実な感じの進藤さんは、とても好感が持てました。
モデルハウスも気に入り、営業さんも良い感じで、予算的にもいけそうということで、もっと具体的に聞きたいということで基礎の話、断熱工法等も聞かせて頂き、予算に関しても後でかなりの誤差が出るのは困るので本当に事細かにオプション、標準の確認をさせて頂きました。
基礎、造りに関しては素人の私達夫婦があれこれ聞くよりも、元大工の主人の父に見てもらったほうが早いと思い、父と一緒に建築現場を見せていただきました。父曰く、しっかり丈夫にできてるとの事でした。
そして、私達はネットでヤング開発さんがこれまでに手がけた区画を探し、そこに訪れ、お住まいの方に、住まれて不具合等ないか、ヤングさんの対応、アフターケア等を聞かせていただいたのでそのご意見(聞いた方全て特に不満なく、アフターケア等も良かったとのことでした)と、自分達が見た現場とモデルハウスで納得して決めました。


そして契約後の業者さんの会社の印象は結構きちんとした会社だな~です。書類や契約に関して不透明な部分はないように思います。
それと設備に関してはある程度決められた中から選ぶといスタイルで完全な注文住宅ではありませんが、カラーバリエーションも豊富でしたし、設備内容も満足のいくものでした。設備に関しては一括納入で仕入れ単価を下げて安くで家が建てられるという風にしているようです。タマホームさんなんかも同じですよね。
そして何と言っても私達の場合担当の方に恵まれ、気持ちよく前に進んでいけていると思いますので、ここで一つ私達の担当の方を紹介させて頂きまーす。

営業:進藤さん 誠実な感じの方で良い意味で不動産の営業って感じがあまりしません。(不動産の営業ってしつこくって強引ってイメージが私にはあるのですが、進藤さんはそういう感じ全くなし!)押し付けやしつこさがなくて、それでいて必要なことはしっかり教えてくれます。質問にはテキパキと答えてくださいますし、頼りにもなります。縁の下の力持ちって感じです。

設計:杉井さん センスの良いお兄さんって感じです。見た目はクールな感じの方ですが、フレンドリーで何でも相談しやすくて、プラン作成時は私達の希望を重視し、本当に一生懸命あれこれ考えてくださいました。間取り・仕様を決定していく中で私達が全く気づかないような実生活をイメージした長所・短所をしっかり挙げて下さったので、なるほど~!と思いながら決めていくことができました。さすがです! 
おかげで素敵なお家になりそうです。
度々の変更等にも快く応じてくださり、優柔不断な私はとても助かりました。またプラン決定で行き詰ったときや主人と意見が合わず嫌~な空気が漂ったときもうま~くその場をしのいで下さり、楽しい気分にさせて頂きました。


進藤さんにはHP開設するかも・・・と以前に話したら、開設したら是非教えてくださいって言われてたのだけど、なんだか恥ずかしく言い出せずじまいで。。。もうボチボチ言ってみようかな~。せっかくだからね。
杉井さんは了解もなくいきなり実名暴露でごめんなさ~い(予め何も言ってなかったので実名暴露はここだけにしておきましたので許してね~。)

以上、ちょっとした紹介でした。


★☆~ちょっと耳寄り情報~☆★
私の日記を読まれて、ヤング開発さん(兵庫県)の物件に興味を持たれた方は、私にメール頂けましたら、私が信頼しております担当営業マンの進藤さんをご紹介させて頂きますので、遠慮なくメールくださいねo(^-^)o
(HPの左横のMail欄の“メッセージを送る”からご連絡下さいね。アドレス・内容は公開されませんので。。。)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: