鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
023552
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
(*´∀`)ノ゛。+・。゚:*:。・+。・゚*゚
――Part2――
・・・・こんな事いいな 出来たらいいな・・・・・・
いつものテーマソング、そしていつもの、時間。
「のび太!いつまで寝ているの!早く起きなさい」
のび太は布団の中でもぞもぞ、眼をさましました。
「今日は日曜日だよー」
まだ眠そうに眼をこすりながら、のび太は押入の方を見やりました。
襖が開きドラえもんが眼をこすりながら、
「ファー ねむいよ…」
「何言ってるの!もう9時ですよ!
あなた達、今日9時に何か約束があったんじゃないの?」
「あっ、そうだ!のび太くん、早くおきなくっちゃ」
のび太はまだ眠そうに布団の中でゴソゴソ・・・。
「のび太くん!!のび太くん!!!」
「うるさいな~...」
「もう知らないからね!今日、ジャイアン達と約束あったんじゃないの?」
急にのび太は布団から飛び起きました。
「あ―――!!!どうしよう!ドラえもんのばか!どうして早く起こしてくれなかったんだよ」
相変わらずあきれたのび太は顔も洗わず家を飛び出しました。
いつも通りののび太の日曜日が始まりました。
いつもの公園に着くとジャイアンとスネオとしずかちゃんが待っていました。
ジャイアンは不機嫌そうに腕を組みながら
「のび太!・・遅刻じゃないかよ」
と、げんこつを振り上げて言いました。
「ごめんごめん」
「いいじゃない、私たちも今来たところなのよ」
「今日は 特別な日だから許してやれよ」
「そうか、じゃ許してやるか」
今日は、みんなのルーツをたどる日なのです。
「俺の生まれた時は、かわいかったんだろうなあ」
スネオが小声で「ごりらの子供みたいじゃないの」
「なんだよ、聞こえたぞ」ゴツッ!
「まず、しずかちゃんからいこう!ドラエモン 出して!」
「ルーツ探検機!!・・・・」
これは探検したい人に近づけると、その人の生まれた時から今現在までを
早回しで探索出来る機械なのです。
「オギャー、オギャー」しずかちゃんが生まれた瞬間です。
「かわいい」「しずかちゃんって、生まれた時からかわいいんだね」
「はずかしい、みないで」
しずかちゃんが自分の顔を手でふさいでいいました。生
まれたばかりなので、素裸だったからです。
しずかちゃんの10年間が終わり次はジャイアンの番です。
「オギャー、オギャー」「はははーーー」
のび太もスネオもしずかちゃんも笑いました。
ごりらの子供そっくりだからです。
ゴツ!「なんで 笑うんだよ」
今度はのび太が殴られました。
「しかたないだろ、そっくりなんだも・・・」
「ばかやろ 次は すねおの番だ」「ドラエモン早くしろよ」
「わかった わかった」
「オギャー、オギャー」「はははーーーーー」
みんな笑いました。
「なんで笑うんだよ」
ゴツ!スネオがジャイアンに殴られました。
「なんでジャイアンに殴られなければいけないんだよ!?」
涙目でスネオが言いました。
「キツネの子供みたいでおもしろすぎなんだよ」「そんなーー」
スネオはお母さんにあまやかされ、何でも買ってもらっている10年間でした。
そのたびにジャイアンに殴られていました。
「こんなの あるかよ みなきゃよかった」
さあ次はのび太の番です。
「のび太くん、知らないよ」
「いいもん! ぼくはうらやましがられる事 何もないから」
ドラエモンは、のび太くんに機械を近づけました。
「オギャー、オギャー」「はははーーーーー」
みんな笑いました。やがて、のび太の10年は終わりました。
「あれ」みんなが言いました。
「なんでのび太の時いったん真っ黒になったんだ?」
「そういえば、そうだね」
「ドラえもん、どうして?」
ドラえもんは、急にそわそわして、「いいの!それは」
みんなは「どうして!どうして!」としつこく聞きました。
ジャイアンが言いました。
「あ!わかった、のび太が寝小便たれたんだ、だからドラエモンがわざと隠したんだ」
のび太は「ちがうよ!!ドラえもん、ちがうよね」
ドラエモンは「ちがうよ ちがうよ」と言いました。
「それじゃ、みせろよ」
ジャイアンとスネオが言いました。
あまりのしつこさにドラエモンが言いました。
「ちがうよ。これはのび太くんと僕の秘密なんだ。みんなにはみせられないんだ。
これを見せれば僕とのび太くんがもう会えなくなってしまうんだ」
そんな秘密があるなんて今まで知らなかったのび太たちは
「そんなの聞いてないよ」
「会えなくなるのなら、私たちだってこまるから見るのやめようよ」
としずかちゃん。
「僕のつごう悪い事なの?」
「いや、そうじゃないけど」
「じゃ、見せてよ、ドラえもんのばか!
今みせてくれなきゃ、一生ジャイアンにいわれてしまうじゃないか。
ドラえもんなんか嫌いだ!もうドラえもんなんかいなくていい」
泣きながらのび太は言い続けました。ドラエモンは悲しい顔で言いました。
「そうだね、のび太くんにとって、良いことなんだからね。
本当に見たい?本当に見たい?」
「僕に良いことだったら見たいに決まってるじゃないか!!
会えなくなってもいいから見させてよ」
のび太の心には、見てもドラエモンに会えないはずは無いと信じていたからです。
「・・・ん・・・本当にいいんだね」
「いいよ」
「わかった見よう」
ドラエモンはもう一度のび太の体に機械をつけようとしました。
「本当に、いいんだね、いいんだね」
ドラエモンは何度も言いました。
「ドラエモンしつこいよ」
「ドラエモンしつこいぞ」とジャイアンとスネオ。
「のび太さん、本当にいいの?」
「いいんだよ」のび太がそう言うとドラエモンはのび太の体に機械をつけました。そのとき、近くの交差点のブロック塀の陰から
のび太のお母さんとお父さんがのぞいているのがのび太の眼にうつりました。
お父さんとお母さんは「ドラちゃん…今までありがとう」と言っているように
のび太には感じました。
「やめよう、いままでどうりでいいよ、ばかにされてもいいよ。やめよう」
「のび太くん遅いよ、のび太くん遅いよ」
ドラエモンの眼から大粒の涙がこぼれていました。
その涙は止まる事はありません。
「さようなら、さようなら、さようなら」
のび太の眼からも、訳がわからず 涙がこぼれ落ちました。
「やだよーーーー」「やだよーーーー」「やだよーーーー」
ドラエモンの姿がどんどん薄くなっていきました。
のび太は流れる涙のせいだと思いました
「アーーードラちゃんが消えていく」
「ほんとうだ、ドラエモンが消えていく」
「ドラエモンーーーー」
「やだよーーードラエモン」「やだよーーードラエモン」
「やだよーーードラエモン」「やだよーーードラエモン」
真っ黒い空白の一日がみえ始めました。
真っ青に晴れた、せみの無く普通の一日です。
「いってきまーす」
のび太は元気に学校に出かける風景です。
あいかわらず分厚いめがねにパッとしない顔の野比のび太は、
大好きなねこ型ロボットのおもちゃを鞄に入れて出かけました。
あいかわらず朝寝坊ののび太は、「今日も遅刻だよ」と言って走って出かけました。
口には朝ご飯のパンをくわえて、玄関でお母さんが
「のび太―ー、気をつけて 行きなさいよ」
「わかってるって」・・・
ちょうど交差点を曲がろうとしたとき、猛スピードでダンプカーがきました。
あっというまに、のび太はダンプカーにはねられてしまいました。
救急車で運ばれたのび太は危篤状態でした。
体が“ピクリ”ともしません。
周りでは病院の先生たちが一生懸命手当をしていました。
廊下には学校の先生、のび太のお母さん、お父さん、スネオ、ジャイアン、しずかちゃん、
みんな心配そうにしています。お父さんとお母さんは泣いていました。
ベットに横たわるのび太の手には大好きなねこ型ロボットがしっかりと握りしめられていました。
のび太がゆっくりと眼をさましました。
「ドラえもんは?」
のび太はよわよわしい声で言いました。
最初に見えたのは、二人のおじさんと一人のおばさんでした。
それとなにやら入り口の方で泣いているおじいさんとおばあさんでした。
一人のおじさんが言いました。
「のび太―ー」
おばさんが言いました。
「のび太さんーーー」
「どうしたの?僕は、あなたは?」
のび太は怪訝そうに言いました。
どことなく二人のおじさんは、ジャイアンとスネオに似ていたからです。
もう一人のおばさんは、しずかちゃん。
入り口の横で泣いているおじいさんとおばあさんは、お母さんとお父さんに似ていたからです。
「のび太、俺だよ。ジャイアンとスネオだよ。しずかちゃんもいるよ。
そして、お母さんとお父さんだろ、そうだよな。
おまえは、あの事故以来25年もたったからな。
おまえは、交通事故でダンプカ―にぶつかって植物人間になってしまって、
あれ以来すっと寝っぱなしだったからな。
俺たちはもう35歳になったよ、俺は結婚して子供も二人いるよ。かわいいぜ」
スネオも言いました。
「僕も、結婚して子供は一人いるよ」
何がなんだか分からなかったのび太はだんだん、その状況を分かってきた。
「ドラエモンは?」
しずかちゃんが言った。
「のび太さん、今、握りしめているそのねこ型ロボットの事?
そのロボット、“ドラエモン”って言うの?」
そばで、お母さんとお父さんが「のび太、よく戻って来てくれたな!」
のび太は言った。
「ドラエモンが ドラエモンが」・・・・・
「なんだか、分からないけどおまえのドラエモンがおまえを生き返らせてくれたのか」
のび太はやっと分かりかけてきた。
どうりで何年たっても小学生から成長しなかった訳だ。
「僕はいったい何歳なんだ...
そうか、ジャイアン、スネオと一緒だから35歳なんだ」
お母さんにいった。
「お母さん、歳をとったね。お父さん、心配かけたね、白髪だらけになって…
でも僕は楽しかったよ」
横からしずかちゃんがいった。
「あなた、本当にお帰りなさい、これから二人で幸せになろうね」
「え・・・・???」
「のび太さんと10年前に結婚したの。あなたが必ず眼をさますことを信じて。
10年前に、私は天の声を聞いて。そして、のび太さんと結婚する夢をみたわ。
天の声は変な丸い顔をした、たぬきみたいな動物なの。
その動物を信じてみようと思ったの。」
空はいつものとおり真っ青な晴天で、ベットの周りからは笑い声がしはじめた。
手に握りしめたネコ型ロボットは25年もたってうすよごれていたけど、
なぜかいつものドラエモンのようなやさしい顔をして、
のび太に話しかけているようだった。
「のび太くん・・・・・勉強しなきゃだめじゃないか」
のび太は誰にも聞こえないような小声で言いました。
「ありがとう・・・ドラエモン」
――――――――――――――――――――――――――――――――― fin―――――
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
寺社仏閣巡りましょ♪
11月12日のお出かけ その1 飛木稲…
(2025-11-14 23:40:04)
ハンドメイドが好き
年末年始営業日のお知らせ
(2025-11-10 12:53:16)
美術館・展覧会・ギャラリー
二十四節気シリーズ「秋分」
(2025-11-21 07:10:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: