悩みの薄型デジカメ選び

■■■悩みの薄型デジカメ選び(2005年初夏編)■■■
フィールドに持っていくのなら、薄型がベスト  【楽天市場】デジカメ市場

現在使っているデジカメは、ソニーのU-10。3年選手。
120万画素のちびデジである。ジーンズのポケットにもすんなり入る100円ライター二つ分くらいの大きさ、レンズカバー兼用のスライドスイッチ、単四電池での稼動、と気に入っている部分は多いのだが、いかんせん、モニターが切手より小さいサイズなので、撮影時のフレーミングはほとんど勘まかせ(とくに野外では)。おまけに、撮影した画像はパソコンでないとよくわからない。ましてや、そのまま人に見せるなんてとんでもない。

というわけで、気軽に持てる薄型デジカメの購入を考えているのだが、これが、なかなか悩ましい。
まぁ、4月以降、韓国へ行ったり、伊勢に行ったりと散財続きなので、しばらくは悩んでいるだけだろうけれど・・・

それはともかく、フィールドでは薄型カメラが絶対いい。ポケットに入れておいて、気づいたときにサッと撮れるのが大事。歩き疲れてくると、カメラを取り出すことさえしんどくなってしまうから、気軽さは非常に大事。大きいと胸ポケットにも入れられないしね(無理に入れていると肩こり→疲労の原因に。)。

ソニーDSC-T7 メーカーHP レビュー
第一本命がこれ。なんといっても魅力なのが10mmを切るその薄さ。撮影時重量も136gと軽い。
反面、心配なのがレンズの暗さ。
レンズが暗いということは、ノーフラッシュでは室内の料理などがきれいに撮れないということ。
だからといって、フラッシュを焚くとのっぺりしてしまいがちだし、第一、光らせるのは憚られる場所も多い。(気軽に撮れてこその薄型カメラだから、撮るのに気を使うのはちょっとね。)
でも、意外と室内でも撮れるのかな? 買うなら多分これだろうなぁ。

■■■「 ソニー T7 」を探す■■■

フジ ファインピクス Z1 メーカーHP レビュー
薄さ18.6mm 撮影時重量150g。
対抗馬はこれかなぁ。厚さはちょっとあるけれど、高感度なのがポイント。室内の撮影も結構いけそう。高感度な分、画質がちょっと・・・という話もあるが、決して悪くはなさそうだし、暗くて写らないよりははるかにいい。 ただし、実機を触ると、意外と厚い印象がある。とくに、U字型のモノコック部分の厚みがちょっと気になる。マクロが8cmというのも、弱いポイント。
でも、同じスライド式でもT-7の縦型より、こちらの横型の方が使いやすそうだし、厚くてもでこぼこがないのはいいかな。

■■■「 ファインピクス Z1 」を探す■■■

ペンタックス OPTIO WP メーカーHP
レビュー1 レビュー2(水没編)
厚さは22mmだが、撮影時重量は136gとソニーのT-7と同じである。意外と軽い。これは大穴?
なんといっても、最大の特徴は、防水機能。水深約1.5m、連続約30分までの水中撮影が可能である。
携帯電話サイズだから、厚みもそんなに気にならない? でも、携帯すら持たないからなぁ。
水中撮影するほどアクティブではないけれど、「池ポチャ」した時には助かるね。

■■■「 OPTIO WP 」を探す■■■

ニコン クールピクス S2 メーカーHP
奥行き22mm。
基本的な機能はS1(ソニーのT3のOEM?)と同じだが、レンズカバー兼のスライドスイッチが付き(S1の電源スイッチは押しにくい)、そして、生活防水機能(4級)。結果、S1より22g重い140g(バッテリーなし)。しかし、メーカーHPにも撮影時重量(バッテリー込み)の記載がないのは、メーカーの姿勢として疑問だなぁ。ひねくれ者はそれだけで、買いたくなくなっちゃう?
■■■「 ニコン S2 」を探す■■■

<人気ブログランキング > あなたも登録してみませんか

旅カメラ(2005春夏)


■■■目次に戻る■■■



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: