>小栗君のボランティアに切れる所は良かったですね。。
-----
「寝るところと食うもんは自分で用意するのが常識だろっ!!」って叫ぶところですね♪
離せ!ともがいてるところもいいです。

優等生の兄より、人間味のあるお医者さんになれそうですよね。 (Jan 21, 2006 12:05:42 AM)

petit petit cafe

Jan 19, 2006
XML
カテゴリ: テレビ関係
一応5~8話まで見たのですが、とりあえず感想は5、6話を先に。

まず5話。

河野家のお父さんと、磯部望のお父さんが出てきます。
しかし、登場人物多くて、大変。
望のお父さんはよかったです。
田舎の人って感じで。
娘を心配する気持ちが伝わってきます。
望と和也の会話が多く、すごくよかった。(出番が多いから、っていうのもあるが)
親とどう向き合っていいのかわからない者同士の、不器用な会話が。



飲料タンクの上に足挙げて座ってたのを、そーっと下ろすその感じが、おかしかった。
投げやりな喋り方も。
新藤先生の言葉を噛みしめる和也の表情も。


「もし、俺の親父が地震で死んだら、俺は泣くと思う」

そして、望にそう言う。

その時の目の動き、声のトーンに、切なくなってしまいました。
そして望は伝言ダイアルを聞くんです。
お父さんの伝言を聞いて、私もいっぱい泣いてしまいました。
私はお父さんの気持ちか望の気持ち、どちらに寄り添って泣いていたのだろうか。
自分でもよくわからないのだけども。

ラストで和也が「東京はなれて二人でゆっくりしてこいよ」とお父さんに言うところ、素直になりきれないけど精一杯の思いがすごく表れてましたね。




楓の婚約者が容態急変。
皆が固唾を呑んで見守っている時の、和也の姿がなんとも言えず。
祈るように手を握り締めてるその姿が。

6話では和也がたくさん出てきたので嬉しかったですね。
図らずもボランティアリーダーになってしまってるのですが、「やりたくてやってるんじゃねえ」といいながら真面目に取り組んでるし。

「今、自分に何が出来るか、自分で考えることもできねーのかよ!」
って殴るんです。
大泉洋さんが止めに入るんですけど
「離せ、モジャ男!!」「ボランティア(なのに)仕事の選り好みなんかしてんじゃねーよ!!!」って。
荒れ狂う獅子、って感じで、好きです。

その後の日比谷先生との絡みもよかったですね。
「兄貴みたいに医者になるのか」って問われて
「なれないっすよ」って仏頂面で答えるのです。
「こんなんが医者になったらやばいっしょ」
って。
「なれない」って、それは、なりたいんじゃん!
「ならない」じゃないもんね。
そこのところの和也の葛藤がよく見えて面白かったです。

この役は、小栗旬にしか出来ないんじゃないかしら。

日比谷先生は面白いです。
和也を面白がってるし。
さすが小市まんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2006 11:57:27 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また、救命病棟24時 (01/19)  
森野あかり  さん
おおっ~荒れ狂う獅子!
私の好きな小栗くんは吼えてる時なので
このシーンは思い出すと妙に嬉しくなってきます。

和也と日比谷先生のツーショットは楽しみでしたよ。
クールな日比谷先生の言葉だけは素直に届くところが。
ああ見えて、熱い男です。和也。 (Jan 20, 2006 09:09:20 AM)

森野あかりさんへ  
すーこ2世  さん
>おおっ~荒れ狂う獅子!
>私の好きな小栗くんは吼えてる時なので
>このシーンは思い出すと妙に嬉しくなってきます。
>和也と日比谷先生のツーショットは楽しみでしたよ。
>クールな日比谷先生の言葉だけは素直に届くところが。
>ああ見えて、熱い男です。和也。
-----
熱い男ですよね、実は。
クールってのとは程遠い。
日比谷先生も不器用だから、通じるものがあるんでしょうかねえ。
この後も絡みますかね?楽しみにしてるんですけど。 (Jan 20, 2006 09:19:37 AM)

毎週・・・  
かかさず見てたんですけど、けっこう細かいところは忘れてるみたいです(>_<)
だから、すーこさんの日記みていろいろ思い出せてよかったです♪

当時は、小栗くんの事特になんとも思ってなかったので、彼の登場シーンもそんな気にせずになんとなくしか見てなかったんですけど、最近すーこさんの影響で(笑)、私もつい小栗くんの名前に反応するようになってしまったので、今の状態でもう1度このドラマ見ると違った感じになるかもです♪
私も日比谷先生と小栗くんの絡みは好きでした~☆
ちなみに当時はどちらかというと、和也よりも日比谷先生が好きで見てましたけど(*^皿^*;

(Jan 20, 2006 10:14:50 AM)

ともとも次郎さんへ  
すーこ2世  さん
>当時は、小栗くんの事特になんとも思ってなかったので、彼の登場シーンもそんな気にせずになんとなくしか見てなかったんですけど、最近すーこさんの影響で(笑)、私もつい小栗くんの名前に反応するようになってしまったので、今の状態でもう1度このドラマ見ると違った感じになるかもです♪
>私も日比谷先生と小栗くんの絡みは好きでした~☆
>ちなみに当時はどちらかというと、和也よりも日比谷先生が好きで見てましたけど(*^皿^*;
-----
いいですよね、あの二人。
日比谷先生もクールだけど決して意地悪なわけじゃなく、でも、新藤先生みたいに「完璧」でもないのが人間っぽくて。
和也は髪型もすきなんですよ…類のときより。 (Jan 20, 2006 10:41:01 AM)

Re:また、救命病棟24時 (01/19)  
ブロックス  さん
このシリーズの救命はあまり繰り返し見ていないので、何話のどのシーンとかがよくわからないのですが、小栗君のボランティアに切れる所は良かったですね。。
「泊まる所ぐらい自分で探せ!!」だったかな?

彼は、仕事の段取りとかをするのが上手いですよね、絶対にお兄ちゃんよりも良い医者になると思ってみてました。
和也が二階席で人間観察する姿も好きです。

小市さん、恥ずかしながらこの救命で初めて知ったのですが、良いですね。


7話以降の感想また待ってます。 (Jan 20, 2006 02:21:19 PM)

ブロックスさんへ  
すーこ2世  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

最近のワタシ。 hakapyonさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: