petit petit cafe

Sep 10, 2012
XML
読書記録を上げる以外はほぼ放置になってしまっているこのブログ。
最近はツイッターだのフェイスブックだの各種ブログだの色々あって、
私自身もいくつかやっているものもあって、
ここに書くこともあまりなくなってきました。


ただ、コドモのことを記録しておく場所というのが私にとってはここしかないのですよねー。
最近では、コドモも大きくなってしまい、
書き留めておきたいこともあまりないというのもありますが。


でも先日「へええ」って思うことがあったので忘れないように記しておこうと思います。


お兄は高2になりました。

高いところのものを取ってもらうのに役立つぐらい。
まあ、フットワークが軽いのでなんでも気軽に頼めるのは利点かも。





夏休みの宿題で原稿用紙が必要だった娘。
お兄が持ってるのでもらえば?ってことになり、
「原稿用紙ある?」と訊いたらしいのですが
お兄が「ない」って答えたというのです。
どうしよう原稿用紙ないやん!ってなって(なんでもぎりぎりにするからそんなことになる)
私に文句言うので、
いや、あるはずやで?持ってるって言うてたし…ってことでもう一度お兄に訊くと
やはり持っていると。

娘「昨日訊いた時ないっていうたやん」(むすっとして)

娘「言うたやん」(ますますむすっとして)
兄「言うてへんって」
娘「言うた!!!(怒)」

兄「…。何枚いんの?」
娘「4枚」

兄「机のとこ置いといたで」


お兄の性格からいって、あるのにないとは言わないと思うので、
質問を聞き違えたかなにかだったのでしょう。
たぶん娘も小さい声でむっつりと訊いたに違いないので。


いくら二つしか違わないからといってあんなに偉そうに言ってもいいものか?と、
「腹立たへんの?」と問うと、
「うん、別に」とのこと。

「腹立てたってな、いいことひとつもないやろ。
 自分も相手も気分悪くなるし、周りで聞いてる人もイヤな気分になるし。」
と説明されまして。


うーん。
私はすぐ怒るので(しかも八つ当たりとかも結構あります・笑)、
「へえええ。えらいなあ~」としか言えず。

「だってそうやろ?」


まあそうですけど。
「そうやねんけどさー、私には無理やわ。」と高らかに宣言してしまいました。
あーとても残念な母親です。



そういえば、ここ何年かは怒ってるの見たことないです。
学校でもそんな感じだそうで。
穏やかになってよかったなーと思うのですが、
一体誰に似たんだい???と不思議に思う今日この頃なのでした。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2012 03:55:36 PM
コメント(6) | コメントを書く
[コドモ・学校・お稽古関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりのふつうの日記。(09/10)  
通りすがり さん
以前、こちらに遊びに来ていたものです(*'-'*)
お兄様の態度に感銘を受けたので、コメントを残したくなりました。^^
大人の社会では、小さな勘違い・聞き違えでも
大きな問題にし相手を貶めるまで怒り続けるヒトが増えているので・・
心がさわやかになるエピソードをありがとうございました。 (Sep 10, 2012 08:04:24 PM)

通りすがりさんへ  
すーこ2世  さん
コメントありがとうございます。
そんなふうに言っていただくと面映いですが、
嬉しいです。ありがとうございます。
私自身はわりとすぐブチッとくるほうなので、
似なくてよかったと内心ホッとしています。
コドモとはいえこちらが教わることもあるのですねー(笑)。これも成長なのでしょうか。
(Sep 12, 2012 04:10:48 PM)

Re:久しぶりのふつうの日記。  
a&m&m&m さん
冗談抜きで…
我が家の家訓とさせてもらいたい!
です(>_<)
日々を振り返り、ただただ反省(^^;ゞ (Sep 19, 2012 07:12:14 PM)

a&m&m&mさんへ  
すーこ2世  さん
家訓って(笑)
でもまあ、お兄のいうとおりなんですけどね。
母親たる私が全然できておりません(笑)
あ、もしかして、反面教師ってやつなのかも…。 (Sep 30, 2012 03:37:24 PM)

Re:久しぶりのふつうの日記。(09/10)  
メイマーム  さん
うっかり読み逃していました、この日記!!おおお~(笑)(感動しています)

>「腹立てたってな、いいことひとつもないやろ。
 自分も相手も気分悪くなるし、周りで聞いてる人もイヤな気分になるし。」

なんとまあ!出来たお子様!高校生にしてその悟り!!高校生仙人じゃあないですか!!素晴らしい!お母様のすーこさんは勿論、妹さんもそんなお兄さんをもってお幸せですよね。
うちの上の子は(娘ね)小さい頃から、「怒られたら怒り返す」という性分で屁理屈で口減らずで口答えばかりで、育て方を間違ったのかな~とつくづく思います。
しかし、先日私が大ポカをしてしまった時(ブログにも書けなかったんですけど、早い話が1万円盗られの)落ち込んで嘆く私に「ママは悪くないよ。むこうに(盗った方)絶対バチが当たるから。」と慰めてくれて嬉しかったです。普段が普段だけにね(苦笑) (Oct 4, 2012 04:40:57 PM)

メイマームさんへ  
すーこ2世  さん
高校生仙人(笑)
小さい頃はすぐキレて泣いたりしてたんですけど、なぜかこんなふうになりました。
いい面もありますが、妹が増長するという悪い面も(笑)。
メイマームさんのお嬢さんもやさしいですね!
やっぱりいざという時はお母さんの味方なんですよね♪
(Oct 4, 2012 09:33:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

映画「君の顔では泣… New! yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

最近のワタシ。 hakapyonさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: