7パパの【親馬鹿ちゃんりん♪】

7パパの【親馬鹿ちゃんりん♪】

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

7パパ。

7パパ。

Calendar

Favorite Blog

今夜の晩ごはん&本と… New! okadaiマミーさん

熱帯夜? New! mamatamさん

蒸し暑い日の通勤コ… 沙絵子さん

手を振る 月の卵1030さん

梅雨入り naocho1014さん

Comments

7パパ。 @ Re[1]:誰故草保存会(04/10) 灰色ウサギ0646さんへ コメントありがと…
灰色ウサギ0646 @ Re:誰故草保存会(04/10) なんと読むのかちょっと考えました。その…
7パパ。 @ Re[1]:値段、合ってますか?(03/30) 灰色ウサギ0646さんへ 同じ弁当が30く…
7パパ@ Re[1]:俳句道場ジャック(03/31) 灰色ウサギ0646さんへ お返事が遅くなり…
灰色ウサギ0646 @ Re:俳句道場ジャック(03/31) すごい、選者の先生に褒められましたね。…

Freepage List

February 16, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週の俳句道場、お題は「鬼」でした。鬼は季語ではないので、季語を探しながら
いくつか詠んで投稿しました。

前回やっと自信作が特選 をいただきましたが、Dr.でぶさんも同じことを言われ
ていますが「自信作は落選」と云うジンクスがあります。と云うか、まだまだ力が
足らないので、自分の作品をちゃんと評価できていないだけでしょうがw

そして、今回の自信作は

鬼瓦青空を背に雪化粧

だったのですが、見事落選w 鬼瓦の黒と、青空と白い雪の色彩と、鬼なのに化粧
と洒落たつもりだったのですが、どうもいけませんw

しかし、2番目の自信作が、9度目の特選以上に選ばれていました。



これは、季語が気に入ってこの句ができました。季語は薄氷「はくひょう」ではあり
ません、読みは「うすらひ」意味は、春浅いころの薄く張った氷のことを言います。

薄氷を使うことで「今日は、春なのにまだ寒くて、庭には薄い氷が張っていました」
と云う語が短縮、表現できます。素晴らしい春の季語です。全体的な意味は「きのう
節分で、冬と春を分け、今朝はもう春なのに、まだ寒く、昨夜、鬼は外~!と、庭に
ばらまいた豆は、庭に薄く張った氷の上に転がっていました」と云う俳句です。しか
し、先生のご指摘の通り「上に」「転がる」は説明臭くって失敗ですね。手直し添削
を自分でするなら

薄氷に転ぶ鬼打ち豆ひとつ

だったら、どうだったんだろう?「豆ひとつ」で、祭りの後の寂しさも表現できるし。


今週のライバル(同じ名人初段)のDr.でぶさんは、入選Aでした。




来週のお題は



オリンピックって季語じゃないので、季語を足して作らなければいけないのに文字
数が多いな~w 五輪にして、また良い季語探しから始めます。

その他リンク

① gooでもブログを書いていて、そこでブログランキングに参加しています。良か
ったらgooに飛んで、「広島ブログ」のランキングを1日1回ポッチンしていただけ
ると嬉しいです。gooブログは ​ http://blog.goo.ne.jp/yuusakata ​ です。

② ​ facebook ​ も、ほぼオープンでやっていますので、いいねを頂ければ幸せです。

③ ​ Instagram ​ では、ほぼ愛犬フィリップ(黒プー)の写真です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2018 12:00:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: