2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

去年、ブログのお友だちのacchan-tさんがとってもステキな毛糸でマフラーを編んでらして。。。『私も作ってみたい~!!』と思った時にはすでに冬が終わりかけていたのでこの冬に絶対編もうと心に決めておりました~ 細くて黒い糸と、テープ状になった毛糸が3cm間隔でくっついています。細い糸だけをガーター編みするだけで自然にフリルができてスイスイ進みます2玉を使って17目で同じパーツを編み最後の段をはぎ合わせて、隙間を鉤針編みで埋めて仕上げました。こうすると両端の太さが同じになります皆さんも冬支度、進んでますか?オリムパス毛糸 ラッフル<ミックス>励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.25
コメント(20)

前回の日記で【がごめ昆布】の事を紹介させて頂いたところ、沢山の反響やご質問を頂き、ビックリしています。やはり皆さん、ご家族やご自身の健康について色々と考えていらっしゃるのですね大好き!!な方もいらっしゃればネバネバはちょっと…という方も。。。フコイダンは、他の海草にも含まれています 現在闘病中の父の為に毎朝・昼・夜の食事前にもずくを食べてもらっていたのですがさすがに食べ飽きるので。。。メカブを入れることにしました もずくはカップに入った細いタイプのものではなく沖縄の海で採れた塩漬けのものを塩抜きして使います。何度も流水で洗って、食べて塩気が無くなるまで塩抜きしてタッパーに入れておくと便利です。 味のついてるメカブの上からもずくを混ぜると丁度良い塩加減になります。市販のものはゴハンにかける事を想定してるので味が濃いので…。 フコイダンはお腹が空いてる時に食べた方が吸収が良いそうです。昨日、日本人の糖尿病患者が激増などというニュースが流れていたのでオヤツを食べる代わりに、お腹が空いたらこれを食べた方が良いかも?励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.15
コメント(8)

最近、我が家ではフコイダン摂取がブームになっております最年少の私も、そろそろコレステロールや高血圧その他モロモロな事が気になり始めるお年頃。。。そんな時、TV番組のヒミツのケンミ〇ショーでフコイダンの含有率が非常に高いガゴメ昆布の事が紹介されていました。母方の伯父の住む地域の話だったので早速TELして送ってもらいました~っ 見かけは普通の昆布のような感じで1cmほどにカットしたもの水につけて一晩置くと写真のようにネバネバしています。 コンブを持ち上げても、ネバネバが切れませんでしたガゴメ昆布の中に含まれるフコイダンは動脈硬化・糖尿病・高血圧を予防するだけでなくがん細胞をアポトーシス(消滅)させる成分が他の昆布類の2倍も入っているとか。。。我が家では父が張り切って毎日飲んでますが私も高血圧なのでそろそろ飲もうかな~【送料無料】23年度新物!がごめ昆布100g~メール便発送【smtb-TK】価格:1,050円(税込、送料込)励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.11
コメント(16)

いや~今朝は冷え込みましたね寒くなると、石の冷たさが辛い時がありますが琥珀などは軽くて温かい感じがして重宝しますね。 そういえば11月9日の誕生石は琥珀またはタートイス・シェル(べっ甲)だそうです。冬装束に変わる時期にピッタリの温かみのある宝石ですねこの作品は琥珀のエンタリオ(裏側を彫って模様を出したもの)をスカシパーツに留め付けたブローチです明日も同じくらいの気温だそうです。暖かくしてお過ごし下さいね励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.09
コメント(6)

お友だちから貰ったパン。。。栗の形で、中に栗あんが入ってました双子のようですが良く見ると左の栗パンにデベソが。。。ププッ もちろん私がデベソちゃんを頂きました中は皮が膨れただけの空洞でした~!!かな~り美味しかったです。ごちそうさまでした~~~!! 今日は霧雨が時折り降る、大阪北東部です。少し肌寒く感じます。みなさま、お風邪などひかれませんように。。。励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.07
コメント(12)

今日も暑くて…窓を開けたいのですが斜め裏のお宅が塗装工事をしている為クーラーつけて仕事をしております暖かい11月ではありますがある時期になると一気に冷え込むそうです。皆様、くれぐれもお風邪をひかれませんように。。。 今日の作品はピンクの淡水パールにグレーCAL加工のスワロフスキーとコパーラインの淡いベージュのシードビーズを挟んだネックレスです。 ピンクとグレーの組み合わせ、大好きです。小粒なので三連にしても重い感じにならないですねクラスプは同じパールで編んだ花をあしらいました励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.04
コメント(10)

最近なんだか日が短くなったなぁと思ったら。。。もう11月なんですよね~。。。と言っても、南向き最上階の私の部屋は、半袖Tシャツを着て只今、冷たい麦茶を飲んでます~~!!まぁ、節電しなければならない昨今、暖房付けなくて良いのは有難いですよね 風水学の本を読むと大掃除は11月にする方が良いなんて書いてるので毎年11月の初めになるとソワソワしますが今までしたためしがありません。。。我が家は家業が12月に多忙を極めるので本当は11月にした方が良いとは思うのですが。。。皆さんはいつ、大掃除をしますか?励みになります☆良かったらポチしてね♪アリスとの日々は奇数日更新のコチラへアリスのオマヌケな日常は姉の所でもUPされています良かったら覗いてやって下さいね~
2011.11.01
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
