oyatitiの戯言

2008年01月01日
XML
カテゴリ: 平凡日常
2008年のスタートは昨年とほぼ同じ行動となった。

 大晦日23:45 紅白歌合戦の勝敗を確認して、初詣に出向いた。

 昨年同様、成田山の行列をすり抜けて、大正小路を北上。
葉梨街道にでて、五十海は原木神社のすぐ近く、カータン宅へ。。。

 23:55 カータン、彼の長男、ウチの長男、次男、そして長男たちの友人一人の計6名の男連れで飽波さんへ向かう。

 カータン宅を出てすぐに、新年を迎える。
昨年と違うことは肌を刺すような寒さである。
やはり冬はこうでなくては。。。

**************************************************


参道の外側の鳥居付近まで大行列ができていた。

 これだけの人手のわりに知人にはあまり遭遇しない。
唯一、下伝馬の同級生Mスミちゃんに出会い、新年のご挨拶。
彼女には昨年も会ったっけ。。。

 お参りに並ぶ行列ですっかり体が冷えて寒さを強く感じた。
再び歩き出し、軽便の線路跡を慶全寺方面に進む。
郡の常夜灯から小路に入り、養命寺裏を通り、大手に出る。

 静かな年明けである。
気温は低く、風も少し強い。
おかげで、空の星はとてもきれいに見える。

 1:20 成田さんまで戻り、ここでもお参り。


**************************************************

 5:30 起床。
妻と娘、次男は蓮華寺池公園に水泳スポ少「初日遥拝」に向かった。

 私は町内最初の行事、「初日遥拝・賀詞交換会」に出席。

 帰宅して雑煮の朝食。お屠蘇を一杯。


今年は副組長なので、組内の新年会は支度から出席。

 10:00 左車區濱中組六組新年会スタート。
組長挨拶のあと、4月からの時期組長ということで、乾杯の音頭を取らせていただく。
お昼まで、美味しいお酒を飲みながら談笑。
楽しい時間を共有できるご近所さんたちに囲まれ、幸せである。。。

 12:00 帰宅して昼食。
昨夜、届いた博多「ふくや」の明太子でご飯を軽く一杯。
ウン、これも美味しい。幸せ幸せ。。。

 14:00 昼寝。
昨夜からのお酒も手伝い、夕方までぐっすり。。。

 17:00 八楠の叔母宅へ向かう。
今年最初の夕飯を叔母宅でご馳走になる。
完全に飲みすぎなので、さすがにお酒は控える。。。
長男と次男は今夜お泊りするという。

 20:30 帰宅。
妻と娘、三人でかくし芸大会、ハネトビを見る。。。

 23:00 就寝。
明日は親戚の年始回りだ。。。

2008年も平和にスタート。
幸せ、幸せだぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月02日 07時29分11秒
[平凡日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

マンキ@oyatiti2

マンキ@oyatiti2

カレンダー

コメント新着

Batty @ 新年おめでとうございます このお正月は特に寒いように思いますが、…
マンキ@oyatiti2 @ Re:お見事・新作越後獅子(10/07) 無名子さん、いらっしゃいませ。 >い…
無名子@ お見事・新作越後獅子 いやぁ、新作越後獅子、お見事でした。 …
マンキ@oyatiti2 @ Re:藤枝大祭!未だに(10/07) hondaさん >自分は、相変わらず営業車…
honda@ 藤枝大祭!未だに 藤枝大祭が終わり、早くも 一月が過ぎよ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: