パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/02
2025/01
2024/12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/11/11
XML



1.どこの 「郵便局」 でも出せるのか?           

どこの郵便局でも内容証明郵便を扱っているわけではなく、
どこでも出せるわけではありません。


内容証明書を扱っている郵便局(集配郵便局)と
扱っていない郵便局(無集配郵便局)がありますので、

確実な方法は、事前に電話で聞くことです。 

大きい郵便局は24時間、内容証明郵便を出せるところが多いです。 




(1)内容証明郵便の文書を3通

(2)封筒を1通 封をしないで、郵便局に持って行く。

(3)印鑑(内容証明郵便の文書に押したものと同じ印鑑)を持って行く。

   ※郵便局で訂正を求められた時のためです。

(4)料金がかかりますので、お金も持って行く。


3.本人じゃなくても内容証明郵便は出せるの?

内容証明書は本人以外(代理人)が出してもいいことになっています。


4.内容証明郵便を配達証明にしたい場合は?

郵便局の窓口に行って局員に「配達証明つき内容証明郵便でお願いします」と
言えば理解してくれます。



これは、郵便局の控えの内容証明郵便を閲覧したり、
紛失した時に再度証明してもらうのに必要です。

大切に保管してください。


5.内容証明郵便の料金は?

内容証明郵便の本文が用紙1枚に収まり、相手が1人の場合は、



合計で920円となります。 

最低でも、この金額はかかります。

※内容証明便を利用する場合、書留扱いになります。 


上記に配達証明をつける場合には、
配達証明料金(300円)をプラスして、合計で1,220円となります。

急ぐときは速達(270円)にすることもできます。

相手の勤務先しか知らない場合などに親展(無料)を付けることで
自宅住所を知らなくても、内容証明郵便を送付することが出来ます。

※詳しい料金は下記に別途記載。


内容証明郵便を勤務先に送付した場合で、受取人の会社の人に誤って開封され、

噂が会社中に広まって、社内の立場が悪くなったといった場合、

名誉毀損罪が成立したり、損害賠償を請求される恐れもありますので、

いくら相手が悪くとも「親展」で送付する配慮が必要です。


内容証明郵便にかかる費用は、以下の通りです。

書面(謄本)の枚数により、料金が異なります。


■定形郵便

80円(25gまで)または90円(50gまで)


■定形外郵便

120円(50gまで) 140円(100gまで) 200円(150gまで)

240円(250gまで) 390円(500gまで)  580円(1kgまで)


■書留料金

420円 損害要償額10万円まで

内容証明 謄本1枚420円、1枚増すごとに250円増

その他のオプション 配達証明 300円、速達 270円(250gまで)


例: 謄本1枚、配達証明あり
 80+420+420+300=1220円

例: 謄本5枚、配達証明なし
 90+420+420+250+250+250+250=1930円


同文内容証明の場合は、受取人1人追加ごとに、用紙代の半額追加

例: 受取人2人で用紙2枚の場合⇒335円

配達料金 新規交付依頼 300円

再度交付(差出日より1年内) 420円

※電子内容証明郵便を利用しますと、この料金表とは異なります。


このように、内容証明郵便の 「郵便代」 は、

書面枚数により異なりますが、一般郵便に比べ高い料金設定です。 

書面枚数が増えると郵便代が高くなるので、
文章を簡潔にまとめることも一つのポイントです。

ちなみに切手を持参して、郵便代に充てることもできます。


6.郵便局窓口にて

郵便局窓口で内容証明郵便としての基準を満たしているかどうかの
確認が行われ、問題なければ本人が封をして手渡すと、

引換えに「書留・配達記録郵便物受領証」が手渡されます。

これは内容証明郵便が紛失した場合に必要なものです。 

これで内容証明郵便の作成・送付作業は終わりです。


7.郵便物の追跡

内容証明郵便は書留扱いなので、追跡することが可能です。

書留の受領証には引受番号があります。


郵便追跡サービスに番号を入力することで、ネット上から追跡できます。

配達証明を付けてなくても、到達したか分かります。 


内容証明郵便の発送後は、相手に配達されるのはいつか、

相手は受け取ったか、住所は間違ってなかったか、結構気になるのもです。


「郵便追跡サービス」

内容証明郵便の配達状況が分かります。 

但し、出して、すぐには反映されないので、翌日には確認できると思います。


  ⇒ ★内容証明★


続きは「 内容証明便について Prat4 」へ


【重要】

今後、内容証明便に変更された箇所があった場合は、
相違がでてくるかもしれません。 

この記事を参考にしておきた全ての問題について、
当方一切責任もてませんので自己責任でお願いします。






楽天仕事紹介 ネットショップ専門転職サービス



楽天市場出店 楽天市場への出店成功事例ハンドブック資料を無料でもらえます

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/02/11 07:58:04 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: