パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/02/25
XML
こんばんわ、sai8senです。

↓過去記事です

楽天オークションの取引トラブルその1・発送方法を変更して送料の差額を着服する行為「落札者に送料の過剰請求をする」「悪い評価と報復評価」ヤフオクと楽オクの疑問


↑2月1日に記事にしてから、また同様のトラブルに巻き込まれました・・・。


楽天のシステム上では設定された配送方法になっていますが

実際には送料の安い配送方法で発送してます。


この問題の厄介なところは、回避することが不可能な点です。

発送の段階で設定された配送方法とは別の配送方法で発送する為です。


前提として設定された配送方法で送ることになっていますので、

そんなことを疑う人も少ないと思いますが・・・あります。




配送方法を確認することができます。


「落札者に送料の過剰請求をする」は禁止行為となっていますが

実状は取締りは無いので、気付かないだけでやられている可能性もあります。

※詳しくは下記に記載しています。


今回も楽天オークション取引のトラブルを実体験から書きます。


終了間際の商品を検索していて、欲しい商品があったので入札して落札。

落札後に気付いたんですが・・・

CASIO G-SHOCK 2759-G-520Dメンズ腕時計-【楽天オークション】.png

商品ページに宅急便、エクスパック、メール便などの記載がありますが

設定されている配送方法は「レターパックプラス(500円)」のみ。


エクスパックは現在はもう無く、購入済みのエクスパックは

期限付きで使用はできますが・・・・何か怪しいです。




メール便が300円とか、宅急便が1000円とか

普通は宅急便は配送する地域で値段が変わりますので。


それと「銀行振り込み、ゆうちょ銀行、114銀行」など

金融機関が記載されているのも怪しい。


---質問した内容------------------------------------------



・メール便についてクロネコメール便は80円(厚さ1cm)
160円(厚さ2cm)などが一般的ですが、これはどこの配送会社か?

・メール便利用は可能なのか?

・銀行の記載がありましたが、設定されていないメール便や宅配便を選択すると
楽天の規定取引(楽天あんしん取引)外で直接振り込むことなのか?




落札後だが支払い前に聞いてみた。


文面だけで判断すると、ヤフオクで良く見るタイプの商品ページ。

エクスパックがある点を考えると昔のページのコピペ?


楽オクは楽天が一時的に代金を預かるシステムなので、

相手の口座に直接振り込むことは一切無い。


「取り扱い金融機関」を楽オクで書くのは不自然な訳です。


取引開始期限ギリギリまで回答を待ちましたが回答がなく、

今の状態で放置してしまうと落札者(私)の都合によるキャンセルとなり、

自動的に私にキャンセルによる悪い評価がついてしまう・・・。


配送方法の選択肢が商品ページの記載とは異なり

1つしかないので選べなかったが・・・

「レターパックプラス(500円)」で入金作業を終えた。


これで出品者が発送をしなければ、出品者の都合によるキャンセルとなり、

代金も戻ってきます。


この時点では、目標金額に達していなかった為、取引する意思がなく

こちらから何を言っても無視する居留守パターンだと思ってました。

過去に何度もやられたことがあるので。


それに楽オクの新規参入者で入札経験はなく、出品評価も一桁。


入金作業を終えると「相手の情報を見ることができます」

個人情報なので書けませんが「氏名の表記が・・・」

新たな疑惑が生まれました。


先入観なんだけど、普通の相手よりも危険度が高そうに感じた。

最悪、商品発送したといって全く違うものを送ってきたり

商品ページに書いてる状態と著しく異なる粗悪品を送ってきたり

某国のニセモノを送ってくる可能性すらあり得るのではないか

という不安を抱くほどの疑惑でした・・・。


商品自体は欲しいけど・・・返金申請さえ考えました。


それで楽天に問い合わせしましたが、返答はありましたが

審査はしてもらえなかった。


これも概ね予想通りで、何もできない可能性が高いと分かっていたが、

トラブルが起きそうな可能性が高かったので、一応連絡を入れた訳です。


その後、出品者からやっと連絡があり、

今頃になって質問の回答を始めた・・・。


クロネコメール便らしいが送料300円って・・・?

差額は梱包料ということだろうか。


銀行振り込みについても可能と答えた次の日には・・・

楽天側に削除されていた。




※こちらに掲載されていたコメントは、下記規約に違反するため
楽天オークションにより削除いたしました。

【楽天オークションガイドライン禁止行為】
・オークション外取引を行うこと
・着払いや代引きなど弊社が禁止している方法で取引を行うこと
・連絡先、口座番号、誹謗中傷など不適切な内容を記載すること
・その他利用規約違反
何卒趣旨をご理解賜り、楽天オークションの健全な運営にご協力ください。




というように、違反する書き込みは以下の文が上書きされ

読めないようになります。


この出品者は回答こそ親切だが・・・回答が非常に遅い。

遅いこと自体は何か事情がある可能性もあるので仕方ない。


前に同様の問題があったときの出品者はメッセージ内での

対応はとても丁寧で迅速だった。


表面上は良い出品者であったがために配送状況を見て気付いた後も、

表記間違いや商品に切手などを同封して返金の可能性もあると思った。

届いて確証を得るまで誤解などでイザコザになるのを避けた結果

その後連絡が無いという事態になった。


回答後、もう一つの問題で(氏名の表記が・・・)で

相手をさらに信用できないと感じた為、

レターパックプラスでの発送をお願いして

その際には「追跡番号の登録もしくは記載」をお願いした。

【楽天オークション】マイオークション 取引詳細ページ.png

楽天のシステム上は設定されている「レターパックプラス(500円)」となっている


発送連絡は無く、楽天側から発送通知がきたので配送状況を確認してみると

郵便局配達状況.png

レターパックライト(350円)となっていた。


この時点で商品は届いていないが、私の中ではもう完全にクロです。

発送段階で、配送方法とは違う送料の安い配送方法で勝手に送る。


もしやまれぬ事情があったとしたら、そのことをすぐに連絡してくるはずで、

何も連絡しないことこそ故意である証拠。


本当に悪いと思ってる相手なら連絡はもちろん、どうしたらいいか

分からなくても検索して、何らかの行動があるはずです。


それに・・・早く指摘したら、そういう相手は悪びれることも無く

「すいません、●●●●で連絡遅れましたが、連絡しようと思っていたんです」


仕方ないと思わせるような言い訳で「仕事の都合で、機器の故障で見れなかった」とか、

同情もしくは責められないような理由をもってくる「入院していて、子供が病気で」


そういった事情がある場合も無いとはいえないが。

しかし、とってつけたように言い訳する相手は信用できない。


商品が届いてレターパックライトで、中を確認すると

商品ページに記載されたとおりの状態の商品でしたが、

やはり謝罪文や切手による返金などは同封されていなかった。


一応証拠品なので、レターパックライトも捨てずにとってある。


次回につづく


楽天オークションでトラブルに巻き込まれたら

まず検索してから問い合わせをするといいです。

楽天オークションヘルプページ

◆「 楽オクに問い合わせる


楽オクで楽天が禁止している行為は、下記を参照して頂ければと思います。

楽天オークションご利用ガイド 禁止行為ガイドライン




⇒  ★ sai8senさんの商品レビュー・口コミ ★



人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/02/25 05:26:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: