パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/10/07
XML
カテゴリ: 日記



今回は1ヶ月くらい前の電話での話です・・・。


「親戚が車で事故を起こした」というのです。

話を聞いてみると、国道で車と衝突した。


基本的に私の中では、自分の不注意ではなく相手が原因で起きる事故を除き、

季節(夏)も天候もよく車幅も広い直線の国道、こんなところで事故を起こす・・・


「馬鹿か、ありえないだろ」ってのが本音な訳です。


冬で「ブラックアイスバーン」で車体が流れ横滑りしたとか、止まれなかったとか、

ハンドルも効かず操縦不能でスピンしたとか、そういうのは理解できるけど。




「夜だったってこと?」


話を聞いてみると、日暮れではあるが日没前で点灯している車も少ない時間帯。

相手に操縦ミスは無かったが「ヘッドライトを点灯してなかったことで、

視認することが出来ず、ぶつかったから・・・」と事故の原因は

相手にもあると警察にくってかかったそうで


もちろん、全く関係の無いことなんですけどね。

真っ暗な中を無点灯で車を走らせていたわけではないので。


ここで重要となってくるのが・・・「自動車保険」です。

加入している保障の有無や範囲によって状況が変わってきます。


自分の車を持っていて運転している人は、保険内容も自分で細かく

チェックして加入しているので馴染み深いと思います。




補償も範囲があり、付ける付けない

補償される金額も無制限であれば全て保険適用されるが、


例えば、1千万円などの固定プランの場合は、

それ以上を超えての補償がなく、自分で払わなければならなくなる


自動車保険を知らない人のために、おおまかに



「対物賠償」・・・車で相手の車や物を壊した時に適用される。


これらは自分たちではなく、事故を起こした時に相手に支払う保険となってます。


自分や同乗者の治療、自分の車を直すなどの場合には上記とは別になります。

「人身障害」・・・自分や同乗者の治療の保障など

「車両保険」・・・自分の車の修理や盗難など


基本的に、どれもそうですが補償範囲、保障される金額

当て逃げや単独事故など補償枠を拡大して加味するかなど保険の値段は上下します。


今回、事故を起こした親戚は、相手の車を修理する保障に入っており適用されたが

自分の車を修理する「車両保険」には入っていなかったため、実費で修理することになった。


保険料の額を抑える為に、最初から保障外にしていたのか、

それとも保険の見直しなどで、事故は起こさないと過信から切り捨てたのかは知りませんが・・・


ある意味で自分たちより、相手を優先させて保障を組みがちで、

削るとしたら、自分たちに関すること。


今回はけが人なども無く、双方、車が壊れるだけだったが、

いつもそうとは限らないので、プランは最悪のことを考えて組んだ方がいい。


話をよく聞いてみると・・・親戚は今60歳で、自覚症状として目が見えづらくなっていること。

ただ、運転免許の更新などの視力検査には通る。


年齢だけでいえるわけではないですが、運転に支障がでる恐れがある。

自覚症状あって認識しているなら「車を運転するな」と言いたい。


きつい言い方だけど、車は楽な移動手段であるが、一歩間違うと走る脅威とかわらない訳です。


人身事故とかで取り返しの付かないことになる前に

視力・動体視力・体の反応の遅れ、視野の狭窄など問題が改善せず、


ちょっとでも不安が残る場合には、免許更新の視力検査に通ったとしても、

自主的に免許を返上したほうがいいと個人的には思っている。


普段、私は「優しい」「いい人」と昔を知らない人には

よく言われますが・・・そうではないです。


たぶん「事故を起こした」⇒大丈夫だったの?⇒事故詳細⇒心配する

というのが、一般的に優しい人・いい人だと思うが


私の場合は、事故詳細⇒「馬鹿か、ありえないだろ」ですから。

まあ、それで死んだとしても返答は同じだと思う。


「悲しくはあるが・・・自業自得だろ」


事故を起こした親戚は叔父にあたる人で、昔は近所に住んでいた。

でも、あまり話したことがない。


目も本人に聞いたわけではないので、どのくらい悪いのか

若い時と比べて悪くなっている程度なのかもしれない。


ただ、通常時の運転は大丈夫でも、特定の条件下、もしくは

危ないと気付いたときになど歳による反応の遅れもあると思っている。


昔は気付いたら即座に対応できたことも、

齢による衰えで本人が思っているより対応出来なくなっているなど。


他の人から見れば、タイムラグがあり

今回の事故もそれが加味しているところも大きいのではと。


車の修理する金銭が足りなくて、お金のむしんするのに

本人が直接言うのが恥ずかしいのか、親戚ネットワークで遠まわしに


事故の話を触れ回って同情した人から少し借りようという腹積もり。

たぶん叔母の考えだろうが、浅はか過ぎてイヤになる。


親に言われたが

「馬鹿か、ありえないだろ」始まり「修理するより免許返上した方がいい」で終わる

その辛らつさに「お前らしいな」と一言いわれた。


皆さんも運転に支障がありそうな衰えや、自覚症状がある場合には、

自分もだが、相手のことも考えて運転は控えた方がいいです。

それと病院で検査なども行った方がいいです。


あとは自動車保険の補償範囲なども今一度考えた方がいいです。




⇒  ★ sai8senの商品レビュー・口コミ ★



人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/10/07 11:42:23 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: