KenP*GOLF日記

バックナンバー

2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06

カレンダー

お気に入りブログ

平日ライブ♪ New! どっすん0903さん

アマトリの秘密基地 アマトリさん
par-par-par NIMAさん
Zero Cool の独り言 Zero_Coolさん
たかがゴルフ!され… よっしー562さん

コメント新着

KenP@UH @ Re[1]:ひさびさの「ら」東西交流ゴルフ(06/25) アマトリさん >楽天の仲間は本当に素晴…
アマトリ @ Re:ひさびさの「ら」東西交流ゴルフ(06/25) 楽天の仲間は本当に素晴らしいですよね。…
KenP@UH @ Re[1]:ひさびさの「ら」東西交流ゴルフ(06/25) titizoさん >他人とは思えないようなゴ…
KenP@UH @ Re[1]:ひさびさの「ら」東西交流ゴルフ(06/25) リンママさん >お久しぶりです(^o^) >…
titizo @ Re:ひさびさの「ら」東西交流ゴルフ(06/25) 他人とは思えないようなゴルフ(T ^ T) …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ken引退

Ken引退

2008/11/27
XML
カテゴリ: ラウンドレポート
前回のゴルフから2週間、今年4回目の鬼門で仕事関連のコンペに参加してきました。

結構、後ろの組でしたので、スタートまで、時間があったので、一緒に参加した兄とパターでヨセ対決。どっちも、イマイチでドローでした。

ラウンドはというと、さすがに、4回も行くとコースのことは、ほぼ把握してます。

なのに、練習不足ということもあり、アイアンがさっぱりで、ドライバーが良くても、セカンドで乗せれない展開。

ヨセは、まずまずも、パットも決めれない展開で、ボギーやダボを量産する展開。3番なんて、2m以内を3パットでしたので、結構ショック。

5番のショートニアピンホールで、ピンから1.5mにつけて、ニアピンGETも、バーディーは逃してしまう展開で、前半は、45点。

昼からは、相変わらずお昼に乾杯して飲酒プレー。

出だしの10番で、石川遼プロがグリーン横のまで、打ったと聞いて、こっちも挑戦と意気込んでOB。プレ4からバンカーに入れてミスも、長いダボパットを決めて、少し復活。ヨセに行ったパットというのは、不思議と入るんですね~。

しかし、11番のミドルでは、キャディーが狙いどころを「奥のバンカーの右ね~~」と、丁寧に説明してくれているのに、バンカーの左を狙って、ナイスショットなのにOBにしてしまったり、ボケボケなゴルフ。



13番のロングでも、ドライバーで飛ばそうと力んでOB。まだまだ、飛ばそうとすると、ダメですね。

14番難しいミドルは、ドラコンホールでしたが、飛ばそうとせず、フェアウェイキープを狙って、ドラコンGET!

15番280y先にクリークがあるのに、マン振りしたら、クリークに(涙)

と、いう感じで、昼からはOB3発に1ペナと7打も損をしてしまい、50点。


YOMIURI-WEST
OUT
1 337y Par4 5(2)▲ 1打目左ラフ。2打目ダフって、3打目寄らず。
2 160y Par3 4(2)▲ グリーン少し外して、寄せても決めれず。
3 380y Par4 6(3)■ 1打ナイスも2打目ミス。寄せても3パット。

4 415y Par4 5(2)▲ 左ドック。一打目ナイス。しかしアイアンがイマイチ。
5 163y Par3 3(2)- ピン奥から1.5mに寄るも決めれずパー。


7 312y Par4 5(2)▲ ドラナイスも、セカンドミス。
8 517y Par5 7(3)■ 3打目がピン奥のカラーで寄せれず3パット。
9 394y Par4 4(2)- 右ドック。1打目飛びすぎで左斜面。上手く3mに寄せて楽々パー。

OUT 3184y Par36 45(21)

IN

11 373y Par4 7(2)× 狙いどころを間違いわずかにOB。
12 161y Par3 3(2)- これまた2.5mに乗せてパー。

13 524y Par5 8(2)× ドラ左OB。プレ4からドラ。ヨセもイマイチ。
14 419y Par4 6(2)■ ドラナイス。打ち上げで180yも5wでグリーン横バンカー。バンカーでミス。
15 430y Par4 6(2)■ 1打目会心も280y先のクリークへ。そこから寄らず決めれず。

16 488y Par5 5(2)- ドラ右ラフ!セカンド3w引っ掛け。3オンの2パット。
17 171y Par3 4(3)▲ 5m左にワンオンもファーストパットのミスで3パット。
18 368y Par4 5(1)▲ ドラ右ラフ。セカンドバンカーからミスの最後は長いパットでボギー。

IN 3261y Par36 50(17)

TO 6445y Par72 95(38) OB3発。1ペナ フェアウェイ 4/14回


ダブルペリアは、参加者の中で一番ハンデがつかず、中途半端な順位。優勝は、カニだったのに・・・。
とはいえ、ニアピン・ドラコン3個GET。しかし、商品は、お米とボール(各3)。
お米6キロも貰っても、我が家は妻の実家でお米を作っているので、全く不要(悲)
お米だけ、同伴の人と兄にプレゼント。とりあえず、いいボールを貰ったので、いつか使ってみようと思います。

目標は、80台でしたけど、短いパットを何回も外していると難しいし、何よりバンカーのミスが3回ぐらいあったので、バンカーの練習やパットを重点的に次回に向けて、練習しておこうと思います。

とはいえ、次回は、来週。チェリーヒルズというところに参戦予定。ずいぶん、久しぶりなので、コースはあんまり覚えてないだろうな~。でも、短いコースだったと思うし、無駄な一打を減らして、ベスト更新目指して頑張ります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/27 02:34:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ラウンドレポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年4回目の挑戦(11/27)  
トトリン  さん
やっぱり、力むと良い結果にはなりませんね。(^^ゞ
最近のKenPさんには、珍しく叩いていますが、
ある瞬間に良い方に行くか、悪い方に行くか、あるように思います。
次回は、良い方に行くように祈っています。
頑張ってね(^o^)丿 (2008/11/27 04:27:34 PM)

Re:今年4回目の挑戦(11/27)  
デビちん  さん
あら、KENさんにしては悪い数字で…
もっともワシなら大喜びの数字ですけどww
お米いらないなら連絡くれれば引き取りに行きますのに~
我が家のゴンタが見事に食べつくしてくれますよww (2008/11/27 09:39:51 PM)

Re:今年4回目の挑戦(11/27)  
junhiro65  さん
スコアを作るためにはやはりOBを複数打ってしまうと厳しいですね

とはいえ、3つもお土産をいただいたなんて凄いじゃないですか!

ニアピンが2つってことはアイアンショットが良かったって事ですね (2008/11/27 10:16:09 PM)

Re[1]:今年4回目の挑戦(11/27)  
KenP@UH  さん
トトリンさん
>やっぱり、力むと良い結果にはなりませんね。(^^ゞ
>最近のKenPさんには、珍しく叩いていますが、
>ある瞬間に良い方に行くか、悪い方に行くか、あるように思います。
>次回は、良い方に行くように祈っています。
>頑張ってね(^o^)丿
-----
ある瞬間ですか~~。ベスト更新のトトリンさんに言われると、信じちゃいますよw

良いほうにいくことを祈ってます^^ (2008/11/28 05:11:59 PM)

Re[1]:今年4回目の挑戦(11/27)  
KenP@UH  さん
デビちんさん
>あら、KENさんにしては悪い数字で…
>もっともワシなら大喜びの数字ですけどww
>お米いらないなら連絡くれれば引き取りに行きますのに~
>我が家のゴンタが見事に食べつくしてくれますよww
-----
このコースの割には、マシなほうかもしれません。
コンペでベスグロが90台でしたから。

お米、我が家も凄い消費です。なので、凄い助かります。
(2008/11/28 05:12:58 PM)

Re[1]:今年4回目の挑戦(11/27)  
KenP@UH  さん
junhiro65さん
>スコアを作るためにはやはりOBを複数打ってしまうと厳しいですね

>とはいえ、3つもお土産をいただいたなんて凄いじゃないですか!

>ニアピンが2つってことはアイアンショットが良かったって事ですね
-----
OBは2発は余計でしたね。いつもどおりなら、1発ですんでいた感じです。

アイアンは良くなかったのですけど、ショートホールは良かったんです。珍しいことですよ。

とにかく、商品ゲットだけが目標でしたので、何とか目標達成です♪ (2008/11/28 05:14:27 PM)

Re:今年4回目の挑戦(11/27)  
アマトリ  さん
 ニアピンを2つもゲットしたということは、マンブリしなければ相当スイングが安定しているということですね(^^)/

 力を入れないでドラコン、280ヤード先のクリークに入っちゃう いいないいな やってみたいです(^o^) (2008/11/28 11:57:27 PM)

Re[1]:今年4回目の挑戦(11/27)  
KenP@UH  さん
アマトリさん
> ニアピンを2つもゲットしたということは、マンブリしなければ相当スイングが安定しているということですね(^^)/

> 力を入れないでドラコン、280ヤード先のクリークに入っちゃう いいないいな やってみたいです(^o^)
-----
たしかに、平らなところでのアイアンは、結構いい感じの状態です。やはり、飛ばそうとかメンタルなミスが多いので、その点がこれからの課題ですね。

ドラコンのときは、飛ばそうと思って、打つとロクなことがないんです。280yのクリークは普段入らないのですが、冬は草が短いことを忘れてました。結構、下っているので、傾斜が出るんです^^;
(2008/11/29 01:58:14 PM)

Re:今年4回目の挑戦(11/27)  
高爾夫球猫  さん
技術賞ばっちりじゃないですか~! OBは相変わらずもったいないけど、アイアンなどの精度はすごく良いってことですね。私は最近ショートでパー取れなくて悩んでおります。

お米が要らないなんてお方もいらっしゃるのですね。うちは業者のコンペは参加賞でもお米がもらえるのでいつも喜んでいますよ♪ (2008/11/29 02:58:09 PM)

Re[1]:今年4回目の挑戦(11/27)  
KenP@UH  さん
高爾夫球猫さん
>技術賞ばっちりじゃないですか~! OBは相変わらずもったいないけど、アイアンなどの精度はすごく良いってことですね。私は最近ショートでパー取れなくて悩んでおります。

>お米が要らないなんてお方もいらっしゃるのですね。うちは業者のコンペは参加賞でもお米がもらえるのでいつも喜んでいますよ♪
-----
こんにちは^^
たしかに、顰蹙なくらい、技術系の賞は、がっぽり稼いじゃいました♪
お米は、みなさん喜ばれるようですけど、1個500円するボールをゲット出来たほうが嬉しかったです♪ (2008/12/01 02:57:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: