りえちるさん

花は貧相にしない程度でがんばったつもりです(爆)
ミスチル様いっぱい登場させますよ~
うっとおしいと言われようと負けません!!!
(September 21, 2006 09:20:44 PM)

かのんのひとり言

かのんのひとり言

PR

プロフィール

かのん75

かのん75

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

アレって本当に効果あるの?blog@ こんばんわ 私は「アレって本当に効果あるの?blog」…
かのん75 @ Re[1]:転勤族の宿命(03/10) >りえちるさん すっかりお返事が遅くな…
りえちる @ Re:転勤族の宿命(03/10) 遠い~(p・Д・;)アセアセ 中間とって、大…
かのん75 @ Re[1]:次女4ヶ月になりました(01/31) りえちるさん 確かに、2回目ともなると要…
りえちる @ Re:次女4ヶ月になりました(01/31) おひさしぶりです^^ 我が家の次男は7…

お気に入りブログ

真実はいつもみすち… えぴすけさん
HOME 桜井くるみさん
pinky's murmur punks05さん
すぃ工作室 すぃ。。。さん
September 19, 2006
XML
テーマ: 結婚(642)
カテゴリ: 生活
昨日で打ち合わせ4回目。

「最低3時間は覚悟しておいて下さいねとコーディネーターのカエラに言われていたので二人とも覚悟してホテルへ参上。 <13:30>

まず、花屋でテーブルの花とテーブルクロスを決めました。

漠然としたイメージしかなかったため、

「どんな感じがいいか考えてこられました?」

と聞かれて

「…あんまり」(考えてなくてゴメンナサイ)

で、クロスの色をあーだこーだ言いながらシックな色で決定。




キャンドルサービスのキャンドルには花つけますか?
司会者のテーブルには花飾りますか?
ドアノブに花つけますか?


オプション多すぎです

それにまた、キャンドルサービスの時のキャンドルのタイプで値段違うし。

プラン内で納めればいいんだけど、上見ちゃうとだめね。一卓追加+1000円とか2000円とか…

もう完全に金銭感覚アウトです…


約1時間、テーブル周りの打ち合わせが終わった後、今度は司会者との打ち合わせ。

今回は具体的に進行内容について。

基本は2人がもてなすという事で、余興とかお願いしないんです。

2人が考える内容に司会者の方が+αをしてくれてイイ感じになりそうです

ただ、音楽が決まらない…これは次回までの宿題になりました。。。

それが終わったのは5時半。

外はうっすらと暗くなり始め…




出席者の返信が帰ってきたのでとうとう席次表の作成へ取り掛かります。

みんな席の振り分けで結構悩むらしいけど、自分は「会社」「友達」「親族」「親戚」でちょうど4卓で収まるのであっさり決まりそうです。

印刷物の打ち合わせをしたりなど、意外と時間がかかりました。

結構雑談も…カエラはとってもノリがよくって、とっても話やすいし、仕事が早い。

担当者も大切ですね。安心して全部任せられるから。

<19:30>

ホテルに6時間缶詰状態…7.5割は決まったんじゃないかな。

ほんと2人ともよくがんばったと思います


式まであと 32日









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2006 12:31:59 AM
コメント(10) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
キラリH17  さん
ひぇー。そんな長いこと打ち合わせ?!?!おしりが痛くなっちゃう。
担当さんと話が合うのはいいよね。私の担当さんはおじちゃん。で,よく喋る。最近は「嫁の心得」まで説いてくれちゃうよ。。。
ほんと何でもお金だよね。そりゃー花だって,1本より2本,2本より3本の方がいいさ。ついてないよりついてた方がいいさ。でもそうすると「はい,かしこまりました。プラス1000円です」みたいな。。。逆にいうと,全て料金化されててすっきりしてるけど。
色々見てるうちに,1万2万の違いはどうでもよくなってくるけど,それがかさむと大きくなるから気をつけようと思ってる今日この頃です (September 20, 2006 04:24:38 PM)

Re[1]:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
かのん75  さん
キラリH17さん

ったく同感です。。。1万、2万は誤差範囲ですよね。
お~こわっ{{{{(+_+)}}}} エー
「嫁の心得」とは気が引き締まりますね(~_~;)
自分は打合せしてても集中してるのか、あっという間に時間は過ぎてます。ダーはかなりぐったりのご様子でしたが…
(September 20, 2006 04:57:57 PM)

カエラさんは・・・  
ゆうこ さん
木村カエラ似なんですか(^_^)v
とっても気になりました・・☆☆

着々と準備が進んでいるようですね☆
私も2次会の受付で、ミスらないように・・・
そろそろ気張らないといけないです(笑)

個人的な意見としては、司会者のテーブルの花はいらないですね(笑)節約♪節約♪ (September 20, 2006 06:02:17 PM)

カエラ似(髪型のみ)  
かのん75 さん
ゆうこさん
あたしも司会者用いらないかと思ったらダーが「ここはいるじゃろ」ってなことで3千円追加です(^o^;
2次会はお金の徴収があるからしっかり頼むよ(^w^) (September 20, 2006 07:04:11 PM)

Re:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
りえちる  さん
私は式挙げてないのでどのくらいお金がかかるのかよく知らないのですが、先日友達の結婚式に行ったときに、隣に座った私の友達が
「あっこ花ないでケチってんで!あの花が高いねん。私なんか全部要りませんって言ったから安く済んだけど、めっちゃ貧相やったで(笑)」
と披露宴の裏話を教えてくれました。
ってこんなこと書いたらさらに上乗せしなくちゃと不安になるかなぁ?スミマセン…

音楽、やっぱミスチル様登場させますか?
私が披露宴するんだったら、何が何でも全部ミスチルにしたいです(笑)
お客さん側としてはうっとおしいだろうけど(笑)
(September 21, 2006 11:12:24 AM)

Re:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
pinky.  さん
うちも貧相…いやいや「シンプル・イズ・ベスト」な式でした。
手に持つブーケも、髪飾りも、母の手作りフラワーアート。
テーブルクロスの色さえテキトーだったかもw

一所懸命考えたのは音楽ぐらいかな?
進行の邪魔にならないように英語の曲だけにしました。
大事なポイントだけミスチル様にしたらいかがでしょう?
それとも全曲いってみる?(笑) (September 21, 2006 12:17:13 PM)

Re[1]:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
かのん75  さん

Re[1]:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
かのん75  さん
pinky.さん

手作りフラワーアート、いいじゃないですか!
どこを重点的にお金かけるか難しい…
選曲は、全曲ミスチルだとひつこいから部分的に使おうかって言ってたんだけど、司会者との打ち合わせで、「せっかくだから全部ミスチルの方が印象に残っていいですよ!!」って勧められた^^;
せっかくならそうするか…と選曲中です。
ダーと意見が合わないんだな、これがw
(September 21, 2006 09:24:56 PM)

Re:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
知り合いのコサージュ作家さんが言ってましたよ。
ウエディングは金銭感覚が麻痺しちゃってる人が多いから助かるって(笑)。

でも、一生に一回の事だから 満足したいですもんね~!
(September 22, 2006 07:02:32 PM)

Re[1]:「打ち合わせ4回目」の巻(09/19)  
かのん75  さん
aki-potterさん
助かるかぁ…確かに、今までの経験した中で結納屋とか潰れない理由がわかったような気がしますw
ちゃんと節約!ってきっちりやってけばいいんでしょうけど、だんだん面倒になってくるんですよね…
あ~難しい!!!!!
(September 22, 2006 09:28:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: