日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… ガストルキスさん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2006年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


気候が良いので外仕事がとても楽しい。
きょうは、ニラの植え替えをしました。

果たして今頃でいいものかどうかも分かりません。でもニラ類は丈夫だから大丈夫でしょ。


鍬使いが上手でないので、長靴に土が入ってしまう
畝つくりが下手です。
特にネギ植え付けの時の畝、畝を高く上げるときなど、
私は鍬、スコップ、箒などはギッチョ(左利き)に持つので、
あと、雑巾絞りも逆です。


その後は門場の所の花の整理。
スズランも増えすぎて困っている。
可哀想だけど引き抜いた。
それと、アヤメ系かな これも増えすぎて切り取ってしまった。
その後には別なを植えたい。
とても暑く汗びっしょりになってしまった。

そうそう一昨日ブロッコリーを近所の人におすそ分けしましたら
コシアブラ?山菜を持ってきてくれました。
実家から届いたタラの芽と筍とそれにコシアブラで
山菜を味わいました。

昨年思いっきり切り詰めた家の山椒も少し葉が出てきたので
明日歯科に行く前にでも採ってみようかな?
でもあまり量が少ないと何にも出来ないね。


こうも気温が上がってくるとランを出したり、ベコニア類を出してみたり~~
もう外に出しっぱなしでもいいのかな~



前触れ無しにが掛かって来て1時間くらいお喋りをした。
声をきけるって、身近に感じて良いですね。
元気かどうかも直ぐわかるし、楽しい一時でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 22時41分01秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: