こんばんは お孫さんたち幼稚園ですか早いですね。
叉原発が色々と問題を大きくしていますね。

本当に早く安して暮らせる日をと願っています。
花のプレゼント心を癒してくれますね。
(2011年03月23日 18時51分02秒)

日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2011年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは
更新期間が空いていたにも係わらず暖かいお見舞いや励ましのコメント有難うございました。
未だにニュースやあの映像を見ていると涙が零れてしまいます。
現地の人達があんなに頑張っているのに泣いている場合ではないですね。

家庭菜園で野菜など作っていてこれから楽しみな時期を迎えようとしていましたが新聞報道により我が県にも影響が、放射線量が暫定基準量を越えている事が分かり食できなくなりました。
これから春野菜の種蒔きや植え付け時ですが原発が終息宣言するまでどうしたものかと・・・・・
我家は家庭菜園ですが、これを生活の糧にしてる人達は保障が有るとは言ってもこの先どうなるのかとても不安ですね。
野菜に限らずこの地に生きる物として一日も早く終結してほしいです。


我家のチビッ子たちですがこの4月から幼稚園に通うようになりました。

先ず朝の送り出し、午後のお迎え 待機していなくてはなりません。
悪戯盛りのチビッ子は少しもじっとしてなくて、
ばあば ばあばのお花に僕達水をあげるから・・・・と
大きなジョウロをもって余計な事をしてくれます。
その後 土と水でコーヒー作ったよと、
外に出てはダメと言っても聞かない有様。
ばあばの声は次第に大きくなり~~~~
最近読んであげた「どろんこまん」が大好きで そのままやってのけます。
泥んこ遊びが大好きです。

長い間お休みしていたにも係わらずブログで仲良くさせて頂いてます ジュメさん チロルさん
本当に有難うございました。

ジュメさん蕾つきを頂きましたのに我家で咲かせることが出来ませんでした。
みかん甘くて美味しかったです。チビッ子は大喜びです。
モコ、のうさぎミーモも綺麗に咲いています。
我家のランは三分の一は枯れてダメにしました。


チロルさん数回にわたり送ってくださりありがとうございます。
クリロー、リナリアとても元気に綺麗に咲いております。

UPしようとしましたがあれ~画像取入れ方法を忘れてしまいました。
時間のある時また挑戦してみます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 12時49分47秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
マコ5447  さん

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
ホント、涙が出ますよね・・・でも子供達の明るい笑顔に癒されて
きっと皆さん元気になられると思っています。
sirokurousagiさんもオチビさん達のお世話で大変ながらも癒されていそうですね♪
読ませて頂きながら、思わずウフフ~っと笑っちゃいました♪
可愛い盛り、でもやんちゃですね~優しい子達でお話お聞きしてるだけで癒されます♪

(2011年03月23日 19時52分09秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
まめたん20  さん
なんと申し上げてよいのやら
言葉をなくしてしまいます。
被害が最小限に収まりますように・・・
お孫ちゃんのお世話も春から忙しくなり大変でしょうが
どうかお体お大事にしてくださいね。
遠くからお祈りしています。 (2011年03月23日 20時38分06秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
amigo0025  さん
本当に大変なことになっていますよね;;
これ以上悪くなることがないと良いのですが・・・
私も、今年は野菜が高騰しそうなので少し蒔こうかと思っていますが、どこまで汚染が進むことやら・・・でも、葉物などは洗ってゆでればかなり減ってしまうようですよ!
双子ちゃん達あっという間に大きくなっていますね!
まだまだお婆ちゃんは忙しいですね!頑張ってください! (2011年03月23日 21時47分12秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
こんばんは~放射線量が気になって、これからの野菜やコメの作付を
どうしたらよいのか悩みますよね。
お孫さん達、わんぱく盛りでお忙しいですね、余震や体調管理に
注意されて頑張ってください。 (2011年03月23日 22時59分04秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
usagi0519  さん
保育園だったら 遅くまで見てもらえるけど 幼稚園は早いよね!

身体を休める時間作って下さいね!

まだまだ不安一杯な生活でしょうけど 頑張って! (2011年03月23日 23時04分47秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
チロル。。  さん
いよいよ幼稚園ですか、忙しくなりますね、走り回って遊んでいらっしゃる姿が目に浮かびます^^

ご近所でお野菜を作っていらっしゃる方が多く困っておられました、直売所もあるので売り上げが・・・と。
大量摂取するわけじゃないので私は毎日買い求めています。
(2011年03月24日 15時50分08秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
おマゴちゃんの可愛い様子を思い浮かべておもわずニコニコしてしまいます。
幼稚園への送迎はsirokurousagiさんのお役目ですかこれは忙しい事!(^^)!
放射線量の報道から目が離せませんねこれから良い季節になりますのに…。
チビちゃん達もばあばのお野菜大好きなのよね~。
(2011年03月25日 14時39分31秒)

Re:頂き物です              晴れ後曇り(03/21)  
♪こんにちは。~>(^0^)~
♪晴れの穏やかな休日ををいかがお過ごしですか?
♪今日も元気でガンバ!!

ねじの巻き戻し中のようですね。(^_^;)(=^・^=);

私もまた時間を見つけてお訪ねします。
平日はなかなか時間が取れず、次回のお訪ねまで間の空く事があるかも知れません。(^_^;)(=^・^=); (2011年03月27日 16時55分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: