日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2011年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大変ご無沙汰しました。
元気にしてましたが 日記を書くまでには行かず・・・
二か月ぶりの更新です。

元気にしてますがどういうわけか気分いまいちで、
誘われても旅行など出かける気になれず・・・・
それでも所要で長野まで一泊で行ってきました。
10月上旬でしたので紅葉には一寸早かった。
観光はあまりできず行きに 上田城跡 と帰り道 懐古園
懐古園ではゆっくりと出来て良く歩いた。

そうそう双子の母親が研修で3日間留守
我が家に泊まっていました。
親が居なくても寂しい様子もなく、元気にしてました。
3人でのお風呂も楽しかったし、


朝ごはんを食べさせ制服を着させ、着替えのトレーニングズボンを持たせ
園に送り出し迎え、
自分で着替えるので手は掛かりませんが、慣れないばあばは大変でした。
でもねやっぱり親が一番
「かか」が帰ってくるなり 「かか」が居なくて寂しかったとさ。
今は平常にもどりホッとしてます。


大分枯らしたのでどうやら納まりそうです。

朝夕は寒いものの今日の気温ではまだ炬燵もまだで良いかと、出しそびれています。
明日には出さねば。

まあ~毎日毎日色々変化がありただただ忙しいだけ。
早いものでもう11月に成ろうとしてますね。


一昨年来植えっぱなしでしたので、
ラベルが消えて居たり・・・
バラは枯れた物が多く この時期どう手入れすればよいのか?
先日の趣味の園芸で 秋花後植え替えと言っていた。
バラの植え替えは寒い12月以降と思っていたのですが今でも良いのか
私の聞き違いなのか。
駄目元で一鉢だけ植え替えてみた。
今気分も少しずつ回復して花壇の整理を始めました。
鉢物を少しでも減らそうと地植えに考えています。

今、野良仕事と花に触れてるのが一番の喜びかな。
キャベツ、ブロッコの青虫取りが朝の日課。
無農薬は手間が掛かるがその分安全かと。
ニンニクの芽も出て後は玉ねぎの苗を植えるだけ。
葉っぱものも間引きしながら食べてる
些細な私の幸せ感。
さて明日は何から始めよう
おやすみ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月31日 22時43分27秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
本当に久しぶりです。
お孫ちゃんの世話やいろいろ忙しかった様ですね。
私もよく孫我が家に泊まり見ましたが今幼稚園になってから泊りに来なくなりました。ママが一緒なら泊まるって・・・
複雑な気持です。 (2011年11月01日 16時27分19秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
マコ5447  さん
こんばんは お忙しい日々をお過ごしですねお孫さんの大きくなって毎日が忙しく過ぎていきますね。
今日から11月暖かい日が続いていいですね。
私も球根を植えたり狭い庭ですが楽しみです、お風邪ひかれませんように。 (2011年11月01日 17時44分05秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
こんばんは~お久しぶりです。相変わらずお忙しい毎日のようですね。
ユリやバラの植え替え、今時期なのですね、戴いたヨハンシュトラウスや
スノーシャワー、カキラン、ラベンダー、も随分楽しませて
いただきました、どれもそろそろ植え替えてみます(^o^)/
(2011年11月01日 19時43分26秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
amigo0025  さん
お久しぶりです(^o^)/
双子のお婆ちゃんはやっぱり大変ですね^^
また、ブログ復活!待っています(^_-) (2011年11月01日 20時55分49秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
usagi0519  さん
相変わらず毎日慌しい日々を送ってらっしゃるんですね!
大変だなぁ
体壊さないで下さいよ!

蘭 未だに外です・・・
胡蝶蘭は 花芽 上がってきたんだけど 他のはまだ・・・

そちらは もう炬燵が要るんですね!
風邪などひか無いで (2011年11月01日 22時52分41秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
この数日暖かくて過ごしやすいですね お元気そうで良かった(^O^)/
うちも週に3日ほど放課後預かるのですが お目当ての上のマゴは中1で・・・
めったにやってこず寂しいですsirokurousagiさんはまだまだ甘えてくれる可愛いさかりのおマゴちゃんで羨ましいです。
お花達のお世話は忙しいですが癒されますね~~(*^^)v
ブログ更新!楽しみにしてますよ~♪
(2011年11月03日 17時24分59秒)

Re:やっと動き出す         晴れ(10/31)  
ご無沙汰しています。 元気に復活されて、何よりです。
おたちより、ありがとうございます。11月は、暖かい秋の一日、多いですね。
ぼちぼち、これからもよろしくお願いします。 (2011年11月05日 10時20分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: