日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2012年03月07日
XML
テーマ: 私のPC生活(7518)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はとても暖かな日でしたね。

今日は書こう今日は書こうと思っていて 今になってしまいました。
あれからあっと言う間に3月に成ってしまいました。
私もインフルエンザにかかったり色々ありました。
その後は相変わらず時間のない日々を過ごしております。
花も咲いてないし 尚の事更新が遅れてる。
デンドロは昨年から蕾が少し出てますが中々咲けない。
だって無加温だもん仕方ないね。



先日雪が降り屋根を修理した事もあり その雪が軒下に
ザザーッと威勢よく落下
ドウダンツツジや地植えのクリロー、プリムラも大打撃、
蕾を持っていたのに吹き飛んでしまいました。
株自体大分弱ってしまいましたが植え替え時期になったら移動出来るかな?

2月ですが園の発表会もありました。
身内の欲目でしょうかとても可愛かった。
良く見えないだろうとデジ持っていかなかったのですが
くじ引きで意外と前の方で見ることが出来たのです。
来年はどうなるかわかりませんが今度は忘れずに持っていこうと
(来年の話をすると笑われますね)

よそ様は同じに見えると言いますが私たちはわかる。
個性も出てきて血液型も違うんだろうな。

このところ又頻繁に地震が起きてます。
あの時のトラウマで家から中々遠出できません。
ドームのラン展にも誘われましたが行けず。


知り合いが事故に遭い今苦しんで居る様子。
この話を聞いたのは私が風邪で臥せっている時でした。
ICUに居ると。
その後手術は出来たのですが・・・・・
ICUから出られたものの
今風邪が流行っているので出入りは遠慮とのことでまだお見舞いには行ってなくて
何と声を掛けたら良いものか。

そしてやたらフレッツ光にしませんかと煩い程に電話が
それで光にしたのは良いのですが
セットしていってくれたのですが今までのように開かない。
電話で問い合わせ
遠隔操作で何とか送受信出来るようになりました。

花の画像が無いので手作りを載せようとしましたら・・・
載せられない
暫らくネット開かなかったので色々変わってしまったようだ。
これからは文字だけか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月07日 22時29分36秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: