日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2015年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は自治会の総会でした。
帰ってきてから畑仕事を と言うのも
昨日友が花を持って来てくれ種まき時の話をしたところ、お彼岸頃蒔くと良いとのこと
あー蒔き遅れになってしまう~~~
管理機を出して畑を耕す。
この管理機もう30年以上でしょうか何度も修理にかけながら使ってる。
休耕田に大豆を作っていたころのもので今風の物でない。
重いしデカい。私の体に似合わない。
昨年からの管理機操作 まだまだ新米です。

先日は倒してしまい 助けを呼んだ。怪我無くてよかった。
グルグル回ることが出来ず行ってはバック、行ってはバックの一方通行
倍の時間がかかりました。
雨後なので土はベタベタ 明日も天気が悪いと言うし、自分の用事で仕事にならずで、
大根とカブの種を蒔きました。

お彼岸に蒔いた人参とネギの様子はと言うと雨降らずで芽が殆ど出てない。
ダリアの球根も貰っていたので序に植えつけた。
何時芽が出るかな 楽しみ
ブロッコとキャベツ、レタスの苗も植えねば 自給自足に向けて楽しい時期が到来です。
春は良いね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月12日 22時10分29秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:管理機を(04/12)  
おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪
今朝も朝早くからの更新、ありがとうございます。
楽しい菜園作りの様ですね。
今日も元気に参りましょう♪~θ(^O^)θ~♪ (2015年04月13日 05時28分44秒)

Re:管理機を(04/12)  
amigo0025  さん
家もやっと枝豆の種をまきましたよ~!
今年はあまり作れそうもないです^^; (2015年04月13日 09時51分02秒)

Re:管理機を(04/12)  
ジュメ0329  さん
こんばんは~♪
慣れない管理機の使用大丈夫ですか
お疲れ様です(^^)/
自分で作る野菜美味しいでしょうね~~(^^)/
明日も雨模様ですってよ・・・今日こちらは寒いわ
ひと雨ごとに暖かく過ごしやすくなりますよね(^^)/
(2015年04月13日 20時08分09秒)

Re:管理機を(04/12)  
こんばんは~管理機、ロータリーの刃の回転を
止めてバックして下さいね、ハンドルの下に着いてるレバーの右をを握れば右のタイや、左を握れば左のタイヤの回転が止まりますから前進しながら右を握れば右に回れます。気を付けてやって下さいね。 (2015年04月13日 21時33分37秒)

Re:管理機を(04/12)  
おはよう!!
畑のお仕事も大変のご様子、でも最初畑を耕す事しないと美味しい野菜は取れないし・・・けがしないようにとして下さい。

花の球根類も沢山植えて楽しむようです。
イクタンは鉢物しかやってません。でも腰が痛くなるので思い物は持てないし残念です。 (2015年04月16日 09時34分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: