日々の暮らし

日々の暮らし

PR

プロフィール

sirokurousagi

sirokurousagi

カレンダー

お気に入りブログ

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

映画「おーい 応為… おばどさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

あにまるはうす akira.....さん

コメント新着

sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) ガストルキスさんへ こんにちは こちらこ…
sirokurousagi @ Re[1]:性格の違い(02/27) チロル。。さんへ こんにち こちらこそご…
ガストルキス @ Re:性格の違い(02/27) こんばんは~ご無沙汰しております。 生ま…
チロル。。 @ Re:性格の違い(02/27) こんにちは、ご無沙汰しています。 重た…
ジュメ0329 @ Re:久しぶりに(11/20) sirokurousagiさん こんにちは~♪ 本当…

フリーページ

2017年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。
またボチボチと更新してゆきたいと思います。
桜の時期ですね。
我が家の枝垂れ桜も咲き始めました。
う~ん2~3分咲きかな
桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿と言いますが桜も剪定をした方が良いようです。
我が家も植えつけて20数年経ちますが思ったほど 背丈が高くならずです。
枝垂れ桜なので枝先が引きずる様になり
見栄えも良くなく昨年の11月に剪定をお願いしました。

満開が楽しみです。

昨日はあんなに暖かかったのに今日は肌寒い日です。
農作業がいよいよ始まりました・・と言っても自家菜園ですがとても楽しみです。
先ずは草むしり それから管理機で耕し。
お彼岸中にジャガイモを植え付け
31日に人参の種を蒔きました。まだ発芽なしです。
レタス、サンチュ、サニーレタスの苗が届いたので4日に植え付けを、
昨日はキャベツ、ブロッコの苗を植え付けた。
幸いに雨が降ったのでお湿りには足りないかも知れないが恵みの雨でした。
自給自足を目指して今年もスタートです。

月初めに○○歳の誕生日を迎えプレゼントが届き嬉しい日々を、


3月中には沢山のクリスマスローズが届きました。
庭とは言えない雑な庭ですが種が零れて増えることを望み数か所に定植をしました。
まだまだ咲いてます。チロルさんありがとうございます。
画像載せられなくてごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月07日 15時27分19秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:農作業と大好きな花(04/07)  
耕慶家  さん
イヤ~先日は、驚きましたよぉ~有難うございました!お元気でしたか?

また、嬉しい春が訪れ、「土いじり」が楽しみですね。もうそんなに定植なされたのでか?こちらはもうしばらく掛かりそうな陽気です。

また,宜しく・・・ (2017年04月11日 11時07分09秒)

Re:農作業と大好きな花(04/07)  
チロル。。  さん
こんにちは~。
こちらの桜は雨と強風で見ごろを過ぎてしまいお花見は出来ませんでした。
自給自足、羨ましい限りです。

クリロー大事にしてくださってありがとうございます。

気温の変化が激しい今日この頃、お体お大事になさってください。 (2017年04月12日 14時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: