PR
二日酔いで痛む頭を無理矢理枕から引っぺがし、恐る恐る窓の外を覗いてみると、なーんと遠くの山まではっきり見える。
道路は濡れているが、しかし雨は全く降っていない。何、また我輩の新たな伝説の始まりか・・・と我ながら驚く。
昨晩の天気予報はどれを見ても伊豆、東海は大雨で、しかも200ミリ以上で土砂崩れなどの注意報が出ている。
チャンネルを捻って、どこか違う天気予報を流している番組はないか探したが、流石に予報は一緒だ。
こんな時「明日は曇り、旨くすれば晴れ間も見えるでしょう・・」などと言う天気予報が有ればウケルと思うのだが、天気予報はウケ狙いではないらしい。
ほぼ絶望して寝入ったわけだが、やっぱり天気予報より我輩の晴れ男のほうが強いのではないかと納得する。
9時のスタートなので8時にはゴルフコースに着いたが、皆さんが我輩を見るなり握手を求めてくる。
「うちの女房は絶対雨だから行くなって言うんだけど、全然降ってないとそうはいかないよね。イヤーたいしたもんだ。」
そこまで言われると我輩もその気になって、「気象庁は天気予報を出す前に我輩に聞きに来るべきですよね、全く・・」などと答える。
実はゴルフ場に来て驚いたが、日曜なのに殆ど客が居ない。我々のコンペ以外は昨日に早々にキャンセルになったらしく、いつでもスタートが出来るらしい。皆さんバカですね・・・
それならと9時のスタートを8時45分に切り上げ、皆さん笑顔でプレイ開始。
1番,2番、3番ホールをボギー、パー、パーと無難に通過、今日は快調と4番ホールの向う途中、後ろから突如黒い雲が接近し廻りの山が一瞬で見えなくなる。
4番ホールのティーグランドに立った時から、ポツリ、ポツリと雨粒が落ちてきて、あっと言う間に強くなり始める。
もうこの後は大変で、バケツひっくり返しの技を繰り出され、6ホール目で遂にギブ。
皆さんからは「変に頑張って朝晴れてるからスタートしたけど、朝から雨だったら延期できたのに・・・」と、今度は我輩にブーイングの嵐。
「すいません、中途半端で・・・」と謝り廻った一日となりました。皆さん、過信は禁物です・・・
相変らず全然当らない「利き酒」大会・・・ 2008年07月08日
夏のどぜうの柳川鍋、開始・・・・・ 2008年06月26日
餃子に魘される・・・・ 2008年06月25日
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ