自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.08.11
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

36.人間は「生きているということ」に先ず値打ちがある

《解説》
これも、作家の言葉だ。

「自分の存在意義」って何だろう、こんな事を考えた事が何度も
あったが、この言葉は、それを根底から一蹴してくれる言葉だ。
先ず、「生きていることに価値がある」のであって、生きている
間に何を成し遂げたかや、どんな人生を送ったか、どんな業績や
実績があったか、などは、第2、第3の問題だ、と。


釈は、こうだ。
自分がこの世に生を受けた時点で、少なくとも二人(両親)に
「大切なもの」として扱われた。そのときは、自分の意思とは
「関係なく」自分が生きることに(両親にとって)価値があった
のだ。

少なくとも、両親には「自分の生きる事に価値」を見出してくれ
たことに感謝をしたい。今年は、こんな気持ちを胸に帰省するこ
とにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.24 00:00:16
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: