自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.08.22
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

45.自分に意見してくる人間を大事にしろ

《解説》
最近特に思うのだが、自分の意見に反論してくる人間を排除する管
理職が多くなってきた気がする。人それぞれ、多少は意見が違うは
ずであるが、根本的に「考え方が違う」ケースもあるだろう。

しかし、自分の意見に反論してくる人間を排除してしまうのは、非
常に危険な事である。自分の意見に対し「YESしか言えない部
下」は、何も気づかせてはくれないのだから。このような状態は、

吸収ができず。そのうち腐っていく事になる。それに伴い、会社全
体が腐ってしまうだろう。

自分を含めて、人から意見されるのは、あまり言い気持ちはしない
のだが、相手もあまりいい気持ちではない(と言うより、勇気ひと
つで意見している)と思う。自分としては、意見してもらった後
は、「感謝する」ことにしている。これは、なかなか難しいことだ
が、その場では、感謝の気持ちになれなくても、後で感謝する。

他人から意見されると、必ず何らかの「気づき」がある。それは、
自分では気づかなかった見方であったり、違った発想に基づく考え
方だったり、さまざまである。これらの「新しい考えや発想」に触
れる事で、自分自身が「新鮮」になれるはずである。


「自分に意見してくる人間を大事」にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.24 21:48:59
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: